世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ フィリピン:ザンボアンガの少数派難民を保護せよ

フィリピン:ザンボアンガの少数派難民を保護せよ

避難民が帰宅を阻止され、恣意的強制移住に直面

(Zamboanga City April 30, 2014) – The Philippine government is subjecting thousands of minority group members and other residents displaced by fighting in Zamboanga City in September 2013 to arbitrary relocation, Human Rights Watch said today. The government is prohibiting these internally displaced persons (IDPs) from returning to their homes while failing to consult them about their relocation, in accordance with Philippine law and international human rights standards.

(ザンボアンガ市、2014年4月30日)-フィリピン政府は、2013年9月にザンボアンガ市で起きた戦闘で強制避難させられた少数派グループ他の住民に、恣意的な移住を強制している、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。国内被難民(IDPs)の帰宅を禁止する一方で、移住については、フィリピン国内法や国際的な人権保護規範に沿った意見聴取を怠っている。

 The Zamboanga City government has already transferred hundreds of these displaced residents, who have been camping in a coastal evacuation center the past seven months, to an elementary school several kilometers away. In June, when classes start, the city plans to move them again to government-built shelters that will serve as “transitional sites.” The displaced residents have not been consulted regarding the transfers or their final resettlement site, which amounts to a forced eviction from their original homes.

ザンボアンガ市政府は既に、過去7ヶ月間沿岸部の避難施設で野外生活してきた数百人の強制避難させられた住民を、数キロ離れた小学校に移した。6月になると授業が始まるので、政府によって建設され「過度的サイト」として機能する予定の避難所に、市は彼らを再び移す計画だ。強制避難させられた住民は、その移動や最終的再定住地に関し、意見聴取されておらず、従って計画は元の家からの強制退去に相当する。

“The plight of Zamboanga’s displaced reflects an unacceptable failure by the Philippine government to ensure the safety and welfare of thousands of people forced to flee the September fighting,” said Phelim Kine, deputy Asia director at Human Rights Watch. “Rather than addressing return and resettlement in accordance with international law, the government is pushing forward a relocation process that is disregarding their basic rights.”

『ザンボアンガの避難民の惨状は、昨年9月の戦闘で逃げ出さざるを得なかった人々数千人の安全と福祉の確保を、政府が怠っている容認できない事態を反映しています』、とヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア局長代理フェリム・カインは指摘した。『国際法に沿った帰郷と再定住に取組むのではなく、政府は国内難民の基本的権利を無視した、移住プロセスをゴリ押ししています』

In the Cawa-cawa evacuation camp, most of the displaced residents belong to the Badjao tribe, who derive their livelihood from the sea. Residents, local civil society leaders, and humanitarian workers told Human Rights Watch that the city government did not engage in genuine consultations with the displaced residents on its plans to relocate them. Instead, according to leaders of the displaced and aid agency representatives, city government officials met with a few of the affected residents only to inform them that the city had already decided to relocate them. “The involvement of IDPs has been limited,” one humanitarian official told Human Rights Watch.

カワカワ避難キャンプで生活する強制避難させられた住民の殆どは、生計の糧を海から得るバジャウ族だ。住民・地元市民社会指導者・人道援助従事者はヒューマン・ライツ・ウォッチに、ザンボアンガ市政府は、強制避難させられた住民を移住させる計画に関して、適切な意見聴取をしなかったと話した。国内難民の指導者と援助機関の代表によれば、市当局者は彼らの移住を既に決定した、ということを知らせるためだけに、その計画の影響を受ける住民の内少数に会ったそうだ。「国内被難民の関与は僅かですよ」、とある人道援助機関職員はヒューマン・ライツ・ウォッチに語った。

An April 22, 2014 report by the United Nations High Commissioner for Refugees raised concerns about the relocation’s impact on the rights of the displaced residents. While the agency supported the move to vacate Cawa-cawa because of the dangers the location posed to the displaced, it said the affected residents “did not understand or have enough information about the move prior to the relocation.”

国連難民高等弁務官が2014年4月22日に公表した報告書は、強制避難させられた住民の権利への移住による影響について、懸念を提起した。キャンプ設営地が避難民に危険をもたらしていることから、同機関はカワカワから退去する動きを支持したものの、影響を受けた住民は、「移住に先立つ動きについて理解しておらず、あるいは十分な情報を得ていなかった」と述べた。

Human Rights Watch spoke to displaced people who disputed media reports that the government had consulted them and gained their consent for such transfers. Instead, media reports indicate that some displaced people are “consenting” to the transfer due to vague threats from Philippines security forces that those who resist “will be dealt with accordingly.” Soldiers as well as police have been involved in carrying out the transfers.

避難民の一部は、「政府が彼らから意見聴取をし、移住について同意を得た」、というメディア報道に異議を唱えており、ヒューマン・ライツ・ウォッチは彼らから話を聞いた。避難民の一部は、抵抗する者は「それ相応に処置される」という、フィリピン治安部隊からの漠然とした脅しを受け、移住計画に「同意している」と、メディア報道は述べている。移住計画の実行には、警察官と共に兵士も関与してきた。

On September 9, 2013, armed insurgents from a faction of the rebel Moro National Liberation Front (MNLF) took over five villages in Zamboanga City, taking dozens of residents hostage. Fighting in Zamboanga over the next four weeks displaced more than 100,000 people, most of them in the Muslim minority. The conflict resulted in dozens of deaths and the destruction of more than 10,000 homes. The majority of people displaced by the fighting remain in limbo. They include people staying in evacuation camps at a coastal area called Cawa-cawa and at the Joaquin Enriquez Sports Complex, which together hold more than 24,000 displaced people.

2013年9月9日、反乱軍であるモロ民族解放戦線(以下MNLF)の1分派がザンボアンガ市内の5村落を占拠、数十人の住民を人質に取った。ザンボアンガ市での戦闘は4週間以上続き、10万人を超える人々が避難を強制され、その殆どが少数派イスラム教徒の中に避難した。武装紛争では数十人が死亡し、1万軒を超える民家が破壊された。戦闘によって強制避難させられた人々の多数が、今も不安定な状態にあり、カワカワと呼ばれる沿岸地域やホアキン・エンリケス記念スポーツ・コンプレックスに設置された、避難キャンプに24,000人以上が留まっている。

Government policies and practices are contributing to the poor health, well-being, and economic insecurity of the estimated 64,000 displaced people, particularly women and children, now living in seven evacuation camps, five “transitional sites” or shelters, and with relatives and friends. More than 100 people – mostly children and infants – have died from mostly preventable, sanitation-related illnesses since their displacement in September, according to government health officials.

政府の方針と業務は、今も7ヶ所の避難民キャンプ、5ヶ所の「過度的サイト」や避難所で、あるいは親戚や友人の家で生活している、推計64,000人の避難民とりわけ女性と子どもの、体調不良・劣悪な生活・不安定な経済状態の一因となっている。政府の医療・保健当局者によれば、殆どが子どもや幼児である100人以上の人々が、予防可能な、衛生関連の病気が原因で死亡したそうだ。

Policies pursued by the Zamboanga City government, as well as provincial and central government agencies in Zamboanga, indicate a serious disregard for constitutional protections and international standards on internally displaced persons. Article 13, section 10 of the Philippine Constitution prohibits resettlement without “adequate consultation.” The UN Guiding Principles on Internal Displacement also call upon governments to provide protection for displaced persons, among others, by ensuring that “the free and informed consent of those to be displaced shall be sought.”

ザンボアンガ市政府、州政府、同市にある中央政府機関が推し進めている政策は、国内被難民に関する憲法上の保護と国際規範を、極度に軽視している兆候がある。フィリピン憲法第13条第10項は、「十分な意見聴取」のない移住を禁じている。「国連の国内強制避難に関する指導原則」はまた各国政府に、「強制避難の対象者の自由なかつ情報を与えられた上での同意が求められるということ」を保障して、特に強制避難の対象者に保護を提供するよう求めている。

In particular, the Zamboanga City government has prohibited displaced residents from the city’s Rio Hondo and Mariki villages, where most of the displaced in Cawa-cawa had lived, from returning to rebuild their homes. The city has instead declared the area of the two villages a “no build zone” as a means to, according to officials, protect the areas’ mangrove forests. The city justifies this decision by citing the National Integrated Protected Areas System Act, which prohibits settlement in areas that have “unique physical and biological significance” that should be “protected against destructive human exploitation.”

ザンボアンガ市のリオ・ホンド村とマリキ村には、カワカワ・キャンプに強制避難させられた人々の殆どが生活していたのだが、同市政府は、両村出身者の避難民が自宅再建に向け帰郷することを禁じ、両村地域を、当局者よれば、同地域のマングローブ林を保護する措置として、「建築禁止ゾーン」に指定した。同市は、「破壊的な人による開発から守られるべき」、「ユニークな物理的で生物学的な重要性」を備えた地域での居住を禁じる、国家平等保護地域制度法に言及してその決定を正当化している。

However, this decision will effectively permanently displace thousands of ethnic Badjao, a tribe of traditional fishermen who have lived in the two villages since fleeing ethnic conflict in nearby Sulu province in the 1960s. The UN Guiding Principles on Internal Displacement provide that “states are under a particular obligation to protect against the displacement of indigenous peoples, minorities, peasants, pastoralists and other groups with a special dependency on and attachment to their lands.”

しかしその決定は事実上、1960年代にスールー州付近であった民族紛争から逃げて以降、上記2村で生活していた古くからの漁民、バジャウ族数千人を永久に強制移住させることになる。「国連の国内強制避難に関する指導原則」は、「国家は、自らの土地に対して特別の依存性およびつながりを有する先住民、少数者、小作農、牧畜民およびその他の集団の強制移住を防止する特別の義務を負う」、と規定している。

While the Zamboanga City government has prohibited the original residents from resettling in the Rio Hondo and Mariki villages, the city’s three billion peso (US$67 million) Zamboanga City Roadmap to Recovery and Reconstruction plan, or Z3R, specifically designates the area that includes Rio Hondo, Mariki, and three other affected villages for the construction of buildings and infrastructures, including “houses on stilts” and a base for the Philippine Navy, among others. That exception to the “no build zone” suggests that the government may eventually allow residential development in those areas.

ザンボアンガ市政府は、リオ・ホンド村とマリキ村への元住民の再定住を禁じたが、同市が30億ペソ(6,700万米ドル)を掛ける予定の、「ザンボアンガ市復興・再建に向けたロードマップ計画」、或いは「Z3R計画」は、リオ・ホンド村とマリキ村、更に被害を受けた他の3村を含む地域を、とりわけ「高床式家屋」とフィリピン海軍基地を含む、建物や施設の建設用地に具体的に指定している。その「建築禁止ゾーン」への例外規定は、政府が最終的には同地域で、居住地区開発を認める可能性を示唆している。

“Forbidding evacuees from returning to their areas of residence by declaring them ‘no build zones’ is effectively a forced eviction that re-victimizes an already vulnerable population,” Kine said. “The government owes Zamboanga’s displaced residents a clear and open process in which they can meaningfully participate in their return or resettlement.”

『「建築禁止ゾーン」に指定することで、避難民が自らの居住地域に帰るのを禁止するのは、既に弱い立場にいる住民を、再び犠牲にする事実上の強制退去です』、とカインは指摘した。『政府は、ザンボアンガの強制移住対象者に、帰郷や再定住への意味ある参加を保証する、明確でオープンなプロセスを提供する義務があります』

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事