世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ コンゴ民主共和国:平和への歩みは脆弱、民間人が危険

コンゴ民主共和国:平和への歩みは脆弱、民間人が危険

1月の和平協定以後、200人以上が殺害、15万人以上が避難

Six months since the signing of a peace agreement, horrendous violence continues to plague eastern Democratic Republic of Congo, a coalition of 64 aid agencies and human rights groups said today. The new Congo Advocacy Coalition was created in July 2008 to focus attention on the protection of civilians as part of the peace process in eastern Congo. It called on the international community to put further pressure on armed groups and the Congolese government to make real their promises to protect civilians.

(ゴマ、2008年7月29日) 和平協定の調印から6ヶ月、激しい暴力がコンゴ民主共和国東部を苦しめ続けていると64の援助団体と人権保護団体の連合体が本日表明した。この新しいコンゴ支援連合は2008年7月に東部コンゴの和平プロセスの一環として民間人保護に焦点を当てて設立された。当該連合体は武装勢力とコンゴ政府に、民間人を保護するという約束を実現させるべく、国際社会に一層の圧力を掛けることを求めた。

The first report from the Congo Advocacy Coalition reveals that at least 150,000 people have been forced to flee from their homes due to ongoing fighting since the Goma peace agreement was signed on January 23, 2008. United Nations officials reported at least 200 ceasefire violations in under 180 days between January and July. Those newly displaced add to the 1 million people displaced from earlier waves of violence in North and South Kivu. The number of people displaced from their homes in the most affected territories of Rutshuru and Masisi in North Kivu is the highest ever registered.

2008年1月23日調印されたゴマ和平協定以降も続く戦闘で、少なくとも15万人が家から逃げざるを得なかったことをコンゴ支援連合の最初の報告書が明らかにした。1月から7月までの180日間で少なくとも200回の停戦違反があったことを国連高官は報告している。北部及び南部キブ地方における当初の暴力の高まりで既に100万人の国内避難民が発生していた。これに新たに北部キブ地方のルツシュル及びマシシにおける最も被害甚大な地域から避難した人々、15万人が加わることになる。

 “The peace agreement has failed to silence the guns, and the people of eastern Congo continue to suffer and to run for their lives,” said Juliette Prodhan, head of Oxfam Great Britain in DRC. “The parties to the agreement must urgently redouble their efforts to act on the commitments they made to protect civilians.”

“和平協定は銃声を消すことはできなかった。コンゴ東部の人々は苦しみを味わい続けかつ自分の命を守るために避難し続けている。和平協定当事者は速やかに民間人を保護するという約束を実行するよう一層の努力をしなければならない。”と在コンゴ援助団体オクスファム英国代表、ジュリエット・プロドハンは述べた。

Women and girls have been particularly affected by the continued violence. More than 2,200 cases of rape were recorded from January to June 2008 in North Kivu province alone, representing only a small portion of the total. At least 200 civilians have been killed in the violence.

女性と少女は特に引き続く暴力の影響を被っている 。2008年6月、キブ北部地方だけで2,200件を超えるレイプが報告されているが、これとて全体の中では小さな部分でしかない。加えて、暴力の中で200名の民間人が殺害されている。
The Congo Advocacy Coalition called on the parties to the peace agreement, international donors, and international facilitators from the United States, the European Union, the African Union, and the United Nations who helped to broker the agreement, to redouble their efforts to ensure the signatories adhere to their commitments. Specifically, the coalition called on these actors to:

和平協定を仲介した関係者である国際社会の援助提供国、米国からの国際支援者、欧州連合、アフリカ連合、及び国連に対して、コンゴ支援連合は約束の履行を保障するよう一層の努力を求めた。コンゴ支援連合は関係者に特に以下の事項を求めた。

  • Publicly urge all armed groups and the Congolese army to adhere to their obligations under the Goma agreement and send a clear message that ongoing abuses against civilians will not be tolerated and those responsible will be held to account;
  • 全武装勢力及びコンゴ政府軍がゴマ協定に基づく義務の遵守をするよう公的に強く主張すること。民間人に対する繰り返される虐待は黙認できない、及び、虐待の責任者はその説明のために拘束される、と明確なメッセージを伝えること。
  • Appoint a special adviser on human rights for eastern Congo to help ensure that human rights concerns, including sexual violence and the recruitment of child soldiers, are central to the peace discussions; and
  • 東部コンゴの人権に関しての特別アドバイザーを指名すること。特別アドバイザーは性的暴行及び少年兵のリクルートを含む人権関連事項を和平会議の中心とするのを保障するよう支援する。
  • Back mediation efforts with funding for programs that help consolidate the peace and ensure protection of civilians, such as disarmament, demobilization and reintegration programs that help combatants find sustainable alternatives to violence, as well as programs that help address the root causes of the conflict through a focus on peace-building, reconciliation, and land-tenure issues.
  • 平和を確固たるものにし、及び民間人の保護を保障する計画への資金供与を伴う仲介業務を支援すること。この計画とは、武装解除に動員解除、加えて暴力ではない持続可能なもう一つの道を兵士たちが見つけることを支援する再統合プログラム、平和構築、和解、土地保有権など紛争の根への対処を支援するプログラムなどである。

In North Kivu, many displaced people found shelter with host families, receiving minimal food and assistance, while others sought safety in displacement camps. Acute malnutrition rates have reached an alarming 17 percent in some areas, well above emergency levels.

 北部キブ地方では、多くの避難民はホスト・ファミリーと伴にシェルターを見つけ最低限の食料及び支援を得ている。残りの者は国内避難民キャンプに身の安全を求めた。極度の栄養失調に陥った住民の比率が注意レベルを遥かに超え警報レベルである17%に達してしまった地域が幾つかある。
Humanitarian agencies have tried to expand their programs since the signing of the peace agreement, but have suffered increased attacks by armed groups and unidentified bandits. At least 36 attacks were recorded since January 2008, the majority ambushes at gunpoint as humanitarian staff attempted to reach vulnerable populations. In the past few weeks, attacks against humanitarian staff on the main road to Masisi town have severely hampered assistance to over 186,000 people.

 和平協定調印以降、人道援助団体は自身のプログラム拡大を試みてきた。しか市2008年1月以来で36回の襲撃報告が示すように、武装集団や身元を特定できない賊による攻撃増大に苦しんできた。人道援助に従事する者が攻撃にさらされやすい住民にアクセスを試みる時に、待ち伏せされ銃で脅されるというのが大多数の襲撃である。過去数週間での、マシシに繋がる主要幹線道路上における、人道援助団体のスタッフに対する攻撃は、186,000人の国内避難民への援助を大きく阻害してきた。
UN peacekeepers have deployed some 10,000 troops between fighting parties in North and South Kivu, but they are thinly spread and have been unable to stop a number of attacks. Civilians seeking safety often set up camps around the edges of UN deployment sites, seeking protection.

 国連平和維持軍は南部及び北部キブにおいて交戦当事者の間に1万人の兵を配置した。しかし、平和維持軍は薄く広く展開し、多くの攻撃を防ぐことは出来なかった。身の安全を求める民間人はしばしば、国連軍の駐屯地の端にキャンプを設営した。
 An elderly man, forced to run for his life and now living in a displacement camp, said to the Congo Advocacy Coalition: “The leaders of the government and the armed groups met in Goma and said they would bring us peace, but instead they kept fighting. We are losing hope. We just want peace so we can go home.”

命を守るために逃げ出してきて、現在、国内避難民キャンプで生活する、あるお年寄りの男性は、 “政府指導者と武装集団はゴマで会議を開き、平和になると言った、ところが、戦いは続いている。希望はなくなって来ている。欲しいのは平和だけ、そうすれば家に帰れる。”と コンゴ支援連合に語った。
The Goma agreement, signed by 22 armed groups and the Congolese government, followed a November 2007 agreement between the governments of Congo and Rwanda, known as the Nairobi Communiqué. This agreement sought to address the issue of the Democratic Forces for the Liberation of Rwanda (FDLR), a Rwandan armed group based in eastern Congo. Under Article III of the Goma agreement (“Acte d’Engagement”), all the signatories committed to strictly respecting international humanitarian and human rights law, including ending all acts of violence and abuse against the civilian population.

 ゴマ和平協定は22の武装集団とコンゴ政府軍によって調印された。コンゴとルワンダ間での2007年11月のナイロビ・コミュニケとして知られている、協定に引き続いてのことだった。 ゴマ和平協定はルワンダ民主解放軍(FDLR)の問題に対処するためである。ゴマ和平協定第3条では調印したもの全てが、全暴力行為と一般住民に対する虐待行為を止めるなど国際人道法および人権法を厳重に尊重することを約束していた。
 The two agreements, together with recommendations from the Conference on Peace, Security and Development organized by the government in early 2008, form the basis of the government’s peace program for eastern Congo, known as the Amani Program.

2008年初頭にコンゴ共和国政府によって組織された平和・安全・発展に関する会議からの勧告ともに、両協定は、アマニ計画と呼ばれる東部コンゴの政府和平計画の基礎を構成した。 
“The Amani Program hasn’t yet made life better for the citizens of eastern Congo,” said Anneke Van Woudenberg, senior Africa researcher at Human Rights Watch. “The international community and the Congolese government should do what it takes to make the peace program a reality, not just a nice idea. They need to ensure it’s funded properly so it reaches those most in need.”

 “アマニ計画は東部コンゴの市民の生活をまだ良くはしていない。国際社会及びコンゴ政府は、良いアイディアだけではなく、和平計画を現実にするためにとるべき行動をすべきである。資金が最も必要であるところに流れるよう適切な資金供給を保障する必要がある。”とヒューマン・ライツ・ウォッチの古参アフリカ調査員アネック・ヴァン・ウッデンベルグは述べた。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事