世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 米国:10代の若者を隔離拘禁

米国:10代の若者を隔離拘禁

若者が、数週から数ヶ月「閉じ込められ」、重大な危害を被っている

(Washington D.C., October 10, 2012) – Young people are held in solitary confinement in jails and prisons across the United States, often for weeks or months at a time, Human Rights Watch and the American Civil Liberties Union (ACLU) said in a report released today.

(ワシントンDC、2012年10月10日)-若者が米国全土の拘置所や刑務所で、数週から時に数ヶ月の間、隔離拘禁されていると、とヒューマン・ライツ・ウォッチとアメリカ自由人権協会(以下ACLU)は本日公表した報告書で述べた。

The X-page report, “Growing Up Locked Down: Youth in Solitary Confinement in Jails and Prisons Across the United States,” is based on research in both US jails and prisons in five states ­– Colorado, Florida, Michigan, New York, and Pennsylvania – and correspondence with young people in 14 others. The isolation of solitary confinement causes anguish, provokes serious mental and physical health problems, and works against rehabilitation for teenagers, Human Rights Watch and the ACLU found.

全Xページの報告書、「閉じ込められて育つ:米国全土での拘置所及び刑務所での若者の隔離拘禁」は、コロラド、フロリダ、ミシガン、ニューヨーク、ペンシルバニアの各州にある米国の拘置所と刑務所の双方を対象とした調査、及びその他14人の若者との文通を基礎としている。隔離拘禁での孤立感は、苦悩をもたらし、重大な精神的及び身体的な健康上の問題を引き起こし、10代の若者の社会復帰にとって逆効果となることを、ヒューマン・ライツ・ウォッチとACLU(以下2団体)は明らかにした。

“Locking kids in solitary confinement with little or no contact with other people is cruel, harmful, and unnecessary,” said Ian Kysel, Aryeh Neier Fellow with Human Rights Watch and the ACLU and author of the report. “Normal human interaction is essential to the healthy development and rehabilitation of young people; to cut that off helps nobody.”

「子どもを隔離拘禁で、他者と殆ど或いは全く接触させることなく閉じ込めておくのは、残酷で、有害、不必要なことです。通常の人的交流は若者の健康な発達と社会復帰にとって必要不可欠であり、それを遮断するのは誰の助けにもなりません。」とヒューマン・ライツ・ウォッチのアリエフ・ネイヤー・フェロウでありACLUにも所属し、この報告書の著者でもあるイアン・キセルは指摘している。

The report is based on interviews and correspondence with more than 125 young people in 19 states who spent time in solitary confinement while under age 18, as well as with jail and/or prison officials in 10 states.

報告書は、18歳未満時に隔離拘禁された経験のある19州125人以上の若者、並びに10州の拘置所或いは刑務所の職員への、聞き取り調査と文通を基礎にしている。

Human Rights Watch and the ACLU estimate that in 2011, more than 95,000 young people under age 18 were held in prisons and jails. A significant number of these facilities use solitary confinement – for days, weeks, months, or even years – to punish, protect, house, or treat some of the young people held there.

2団体は、2011年中に95,000人を越える18歳未満の若者が刑務所や拘置所に拘留されていると見積もっている。それらの施設の多くが、そこで拘留する若者の一部を、罰し・保護し・収容し・治療するために、数日、数週、数ヶ月、時に数年も隔離拘禁を行っている。

Because young people are still developing, traumatic experiences like solitary confinement may have a profound effect on their chance to rehabilitate and grow, the groups found. Solitary confinement can exacerbate short- and long-term mental health problems or make it more likely that such problems will develop. Young people in solitary confinement are routinely denied access to treatment, services, and programming required to meet their medical, psychological, developmental, social, and rehabilitative needs.

若者はまだ発達途中なので、隔離拘禁のようなトラウマ的経験は、社会復帰と成長への可能性に関して、深刻な影響をもたらす可能性があることを、2団体は明らかにした。隔離拘禁は、短期と長期の精神衛生上の問題を悪化させ、或いはそのような問題を発症させる危険がある。隔離拘禁されている若者は、医療・精神・発達・社会・リハビリ上のニーズを満たすために必要な、治療や各種サービス、プログラムを通常受けることができない。

The New York City Department of Corrections, for example, reported that in fiscal year 2012, which ended in June, more than 14 percent of all adolescents were held in at least one period of solitary confinement while detained. The average length of time young people spent in solitary confinement at Rikers Island was 43 days. More than 48 percent of adolescents at Rikers have diagnosed mental health problems.

例えばニューヨーク市矯正局は、6月が決算だった2012予算年度において、未成年被拘留者の14%強が、拘留されている間に少なくともある期間隔離拘禁を経験していると報告している。若者がリカーズ・アイランドで隔離拘禁された平均日数は43日だった。リカーズで拘留されている若者の48%強が、精神衛生上の問題ありと診断されている。

“Being in isolation to me felt like I was on an island all alone, dying a slow death from the inside out,” said “Kyle B.”, from California, who spent time in solitary confinement while under age 18.

「隔離されて、島で完全に1人だけみたいに、完全に死んで行っているみたいに、感じたんですよ。」とカルフォルニア出身で18歳未満の時に隔離拘禁を経験した、“キール・B”と話していた。

Young people interviewed for the report repeatedly described how solitary confinement compounded the stress of being in jail or prison. They spoke about cutting themselves with staples or razors while in solitary confinement, having hallucinations, and losing touch with reality. Several said they had attempted suicide multiple times in solitary confinement.

報告書作成のための聞き取り調査に応じた若者は、拘置所や刑務所にいるストレスを隔離拘禁が如何に増大させるかについて、繰り返し詳述していたし、隔離拘禁の間での、先のとがった物やカミソリでの自傷行為、幻覚、現実感の喪失感などについても話していた。隔離拘禁されている間に何回も自殺を図った者も数人いる。

Those allowed outside described only being allowed to exercise in small metal cages, alone, a few times a week. Several said they could not get books, magazines, paper, pens or pencils, or attend any classes or programming. For some, the hardest part about solitary confinement was being denied visits and not being able to hug their mother or father.

隔離拘禁から出られた者は、週に数回、1人で、小さな金属製ケージ内での体操を許されるだけだった時の様子を詳述していた。本や雑誌、紙、ペンや鉛筆は手に入らず、どんな授業やプログラムにも出席できなかった、と話す者もいた。一部の者にとっては、隔離拘禁の最も辛い部分は、母親や父親との面会が許されず、ハグも出来ないことだったそうだ。

The solitary confinement of young people under age 18 is itself a serious human rights violation and can constitute cruel, inhuman, or degrading treatment under international human rights law, Human Rights Watch and the ACLU said. Conditions that compound the harm of solitary confinement, such as denial of educational programming, exercise, or family visits, often constitute independent, serious human rights violations.

18歳未満に若者に対する隔離拘禁は、それ自体重大な人権侵害であり、国際人権保護法上、「残酷で非人道的、或いは品位を傷つける処遇」を構成する可能性があると、2団体は指摘した。隔離拘禁の有害性を増大させる、教育的プログラム・体操・家族との面会などが許されない状態は、多くの場合独立的に、重大な人権侵害となる。

A number of corrections officials have begun to recognize and speak against the use of solitary confinement, saying that it is costly, ineffective, and harmful.

矯正当局職員の多くが、隔離拘禁は、費用が多く掛かり、効果がなく、有害であることを認め、隔離拘禁を行うことについて反対する声を上げ始めている。

There are alternative ways to address the problems – whether disciplinary, administrative, protective, or medical – that officials typically cite to justify using solitary confinement, while taking into account the rights and special needs of adolescents, Human Rights Watch and the ACLU said. Youth could be housed in specialized facilities organized to encourage positive behavior. And punishment should be proportional to the infraction, using any short-term isolation as a rare exception.

当局者が隔離拘禁を正当化する際に言及する典型として、懲罰・管理・保護・医療上の問題があるが、未成年者の権利と特別なニーズに配慮しながら、そのいずれにも対処するアルタナティブな手法は存在する、と2団体は述べた。未成年者の好ましい行動を促進するよう、特別に組織された施設に、彼らを収容することは可能だ。懲罰は違反と釣り合うべきであり、短期間の隔離でも稀な例外とするべきである。

The federal and state governments should ban placing youth in solitary confinement, Human Rights Watch and the ACLU said. They should also prohibit housing adolescents with adults or in jails and prisons designed to house adults, and strictly regulate and monitor all forms of isolation of young people.

連邦及び州の政府は、未成年者の隔離拘禁を禁止するべきだ、と2団体は述べた。また未成年者を、成人と一緒に或いは成人を収容するよう設計された刑務所や拘置所に、収容することを禁止するとともに、若者へのあらゆる形態の隔離措置を厳格に規制監視しなければならない。

“No one believes that locking a teenager in a closet is an effective way to improve either their behavior or their character, much less to protect them long term,” Kysel said. “Young people have rights and needs that are different from adults; jail and prison practices should reflect those differences and promote their ability to grow and change – we should invest in youth, not banish them.”

「未成年者をクローゼットに閉じ込めるのは、彼らの行為や性格の何れの改善にも、効果的な方法ではないと、誰もが知っています。若者には大人と違う、権利と必要性があるので、拘置所や刑務所での措置は、その違いを反映させ、育ち変わる若者の能力を発達させるべきであり、私たちは若者の追放にではなく、若者の持つ可能性に投資するべきです。」と前出のキセルは語っている。

Selected quotes from young people interviewed:

聞き取り調査に応じた若者による説明の抜粋引用

“In seg[regation] you either implode or explode; you lose touch with reality, hear voices, hallucinate and think for hours about killing yourself, others or both. The anger and hurt gets so intense that you suspect everyone and trust no one and when someone does something nice for you, you don’t understand it.”  – “Douglas C.” Colorado, April 2012.

「隔拘されたよ、アンタぶっ壊れるか爆発しちゃうぜ。現実感がなくなっちゃって、色んな声が聞こえ、幻覚を見て、何時間も自分や他の人を殺すことを考えるようになる。怒りと苦痛が強烈で、誰でも疑うし、誰も信じなくなり、誰かが自分に良いことをしてくれても、それが分からなくなるんだ。」-2012年4月、コロラド州の“ダグラス・C”

“The hardest thing about isolation is that you are trapped in such a small room by yourself. There is nothing to do so you start talking to yourself and getting lost in your own little world. It is crushing. You get depressed and wonder if it is even worth living. Your thoughts turn over to the more death-oriented side of life … I want[ed] to kill myself.” – “Paul K.,” Michigan, March 2012.

「隔離拘禁の一番辛いところは、エラク狭い部屋に閉じ込められるってとこだよ。何もすることがないから、自分に話しかけ始めて、自分自身のちっぽけな世界にハマっちゃう。それは強烈なんだ。ウツになって、自分が生きてる価値があるのかを疑い、頭は生きるよりも死ぬ方に向かってあれこれ考えるようになり・・・死にたいってことになる。」-2012年、ミシガン州の“ポール・K”

“I just felt I wanted to die, like there was no way out – I was stressed out. I hung up the first day. I took a sheet and tied it to my light and they came around … The officer when she was doing rounds found me. She was banging on the window – ‘Are you alive? Are you alive?’ I could hear her but I felt like I was going to die. I couldn’t breathe.” – “Luz M.,” New York, April 2012

「死にたいって感じてただけだったね。それ以外に外に出る方法はないよう感じてた。ストレスにやられちゃってたね。最初の日に問題を起こしたんだ。シーツを部屋の電灯に結び付けたんだけど・・・看守がやって来てさ、彼女見回りしてた時、俺を見つけたんだな。窓を叩いて、“生きてんの?生きてんの?”って叫ぶのが聞こえたんだけど、俺はアー死んでいくんだなーって感じで、息が出来なかったんだ。」-2012年4月ニューヨーク州の“ラズ・M”

“Me? I cut myself. I started doing it because it is the only release of my pain. I’d see the blood and I’d be happy … I did it with staples, not razors. When I see the blood and it makes me want to keep going. I showed the officers and they didn’t do anything … I wanted [the staff] to talk to me. I wanted them to understand what was going on with me.” – “Alyssa E.,” Florida, April 2012.

「アタシ?自分を切っちゃったんだ。苦しくって、そこから解放される唯一つの道だから、それを始めちゃったんだよね。カミソリじゃなくて、先のとがった物でやったの。血を見たら、やり続けなきゃって気になった。それを看守に見せたんだけど、何もしなかったよ・・・。アタシは[職員に]話しかけて欲しかったんだ。アタシに何が起きているのか理解して欲しかったのよ。」-2012年4月、フロリダ州の“アリッサ・E”

“If I would describe isolation to another person I would tell them it’s bad. We didn’t do anything wrong to be put in isolation. They say it’s to protect us but I think it puts us in more danger… [H]ow could we be charged as men but be separated from men. It makes no sense. If that’s the case, keep our cases at juvenile if they want to protect us.” – “Charles O.,” Pennsylvania, April 2012.

「他の人に隔離拘禁について詳しく話すときは、ヒドイことだって言うようにしている。隔離拘禁されるような悪いことは何もしてなかったんだ。看守は俺たちを守るためだって言うけど、あれはもっと危険な状態に俺たちをさらすって思ってる。どうやったら大人から区別しておいて、大人として起訴出来るのか、訳分かんねーよ。俺たちを守りたいってのが本当なら、俺たちの事件だって未成年者として扱えっつーの。」-2012年4月、ペンシルバニア州の“チャールズ・K”

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事