goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ シリア北東部:シリア北東部:国内難民の発生で援助危機が悪化

シリア北東部:国内難民の発生で援助危機が悪化

避難所・食糧・健康・最低限必要な物とサービスに対する民間人の権利を保証せよ

(Beirut, December 11, 2024) – Tens of thousands of civilians seeking safety in Kurdish-controlled northeast Syria are facing dire conditions due to the lack of adequate shelter, water, food, and health care, Human Rights Watch said today. All parties to the conflict in Syria are obligated to ensure the unimpeded flow of aid, safe passage to fleeing civilians, and protection for those who stay.

(ベイルート、2024年12月11日) クルド人支配下のシリア北東部に避難を求める数万の民間人が、十分な避難所・水・食糧・医療のない劣悪な状況に直面している、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は本日述べた。シリア国内の紛争の全当事勢力は、援助物資の妨害を受けない流通、逃げる民間人の安全な通行、滞在者への保護を保証する義務がある。

On November 27, a coalition of armed groups including Hay’et Tahrir al Sham (HTS) and the Syrian National Army (SNA) opened military operations against the former government of Bashar al-Assad. Seeking safety from SNA factions seizing territory throughout Aleppo governorate, more than 100,000 people fled to areas governed by the Kurdish-led Autonomous Administration of North and East Syria (AANES). The situation is exacerbating an acute and longstanding crisis, with overcrowded camps and severely damaged infrastructure and a lack of water, power, healthcare, food, and weather-appropriate shelter.

11月27日に、「ハイアト・タハリール・アル・シャーム(以下HTS)」と「シリア国民軍(以下SNA)」の連合軍は、バシャル・アル=アサド前政権に対する軍事作戦を開始した。アレッポ県全域を掌握するSNA諸派からの避難を求めて、10万人超が「クルド人主導の北部及び東部シリア自治行政区(以下AANES)」統治下の地域に逃げ込んだ。そのような状況は、過密な難民キャンプと激しく損傷を受けたインフラ、更に水・電気・医療保健・食糧・気候に適した避難所などの不足と相まって、深刻かつ長年続く危機を悪化させている。

“Amid the extraordinary events taking place in Syria, intense fighting and fear of retaliation and violence by armed groups is displacing thousands of civilians to areas unprepared for such an influx,” said Adam Coogle, deputy Middle East director at Human Rights Watch. “Given the scale of the crisis, only a concerted international effort to provide support to local authorities and humanitarian agencies operating in the region can stave off humanitarian catastrophe.”

「シリア国内で異常事態が起きている中、激しい戦闘と報復への恐れ、そして武装組織による暴力が、数千の民間人をそのような流入への準備ができていない地域に移動させています。危機の規模を考えれば、該当地域で活動している地方当局と人道機関に支援を提供する調和の取れた国際的取り組みしか、人道的な破局を避けることはできません」と、HRW中東局長アダム・クーグルは語った。

The HTS-led armed groups are establishing a transitional government that controls the majority of Syrian territory, including the capital, Damascus, with all state institutions, as well as the coastal region. Hostilities are ongoing in Deir Ezzor, Manbij (Aleppo governorate), and Kobane, driving displacement of mostly Kurds, but also Arabs and other communities, as factions of the Türkiye-backed SNA are fighting the United States-backed, Kurdish-led Syrian Democratic Forces (SDF), the armed wing of the autonomous administration. The Turkish Air Force has conducted strikes against SDF positions.

HTS率いる武装組織は、首都ダマスカスなどシリア領の大部分を支配する暫定政府を、全ての国家機関と共に設立しつつある。デリ・ゾール(デリ・ゾール県)、マンビジ(アレッポ県)、コバニ(アレッポ県)では敵対行為が進行中であり、殆どがクルド人であるがアラブ人他のコミュニティの移動(国内難民化)を推進していて、テュルキエ(旧名トルコ)の支援を受けたSNAが、自治行政区の武装部門で米国の支援を受けた、自治シリア民主軍(以下SDF)と戦っている。ティルキエ空軍はSDF陣地に複数回空爆を行ってきた。

Human Rights Watch spoke to five people who fled or whose relatives were forced to flee their homes and seek shelter in the cities of Tabqa, Raqqah, and al-Hasakah and two journalists based in al-Hasakah and Aleppo. Two people interviewed, a Kurd and an Arab Shia, said they feared SNA attacks and abuses, and three said they were insulted at checkpoints. They said they knew of people who had been assaulted or had their phones confiscated en route. Two expressed fear of advancing HTS and SNA groups.

自身が自宅から逃げ又は親族が逃げ出し、タブカ市、ラッカ市、アル・ハサカ市へ避難せざるを得なかった5人、及びアル・ハサカとアレッポに拠点を置くジャーナリスト2人に、HRWは話を聞いた。1人はクルド人、1人はシーア派アラブ人である聞取り調査に応じた2人は、SNAによる攻撃と人権侵害を恐れていると語り、他の3人は検問所で辱められたと語った。彼らによれば、避難するルート上で襲撃された又は携帯電話を押収された人々を知っているそうだ。

The Türkiye-backed SNA has a poor human rights record. Human Rights Watch has found that SNA factions and other groups, including members of the Turkish armed forces and intelligence agencies, have abducted, unlawfully arrested, and unlawfully detained people including children; committed sexual violence and torture with little accountability; and engaged in looting, theft of land and housing, and extortion.

テュルキエの支援を受けたSNAの人権に関する経歴は劣悪だ。テュルキエ国軍の構成員と情報機関員を含むSNA諸派他の組織は、子供を含む人々を拉致し、違法に逮捕・拘禁し、性的暴力と拷問を行って説明責任は殆ど果たさず、略奪・土地と住宅の侵奪・恐喝に関与してきた。

A Yazidi woman said that she left Sardam Camp in the al-Shahba area in Aleppo with her family and that the scale of displacement in northeastern Syria was overwhelming local authorities. “We arrived in Tabqa at midnight” on December 1, she said, after “spending two nights in the cold. Children were crying from hunger and cold. I witnessed two pregnant women give birth without any medical care. It was heartbreaking to see so much suffering.”

あるヤジディ教徒(*クルド人の宗教と言われる)の女性は、アレッポ市内アル・シャハバ地域にあるサルダム・キャンプから家族と共に立去ったのだが、シリア北東部における移動(難民化)の規模は地方当局にとって対処不可能だと以下の様に語った。「私たちは寒い中で2晩過ごした後、12月1日の深夜にタブカ市に着きました。子供たちはお腹が減ったのと寒さで泣いていました。妊娠女性が2人、何の医療も受けないまま出産したのを見ましたよ。あんな大変な苦しみを見て、胸が張り裂ける思いでした」。

She said she left Tabqa and headed to al-Hasakah three days later because there was no available shelter. “We urgently need shelter, medicine, and food,” she said. “With winter here, we also require proper winterization support to cope with the cold.” She also said they experienced verbal abuse and harassment by SNA fighters at checkpoints “regardless of whether we were Yazidi or not, simply because we were Kurdish.”

利用できる避難先がなかったために、3日後にタブカ市を立ち去りアル・ハサカ市に向かった彼女は以下の様に語った。「冬になり、寒さに対処するための冬用支援を、私たちは大至急必要としています。」 さらに彼女は、検問所でSNA戦闘員から言葉での人権侵害と嫌がらせを経験しており、それは「私たちがヤジディ教徒であるかどうかに関係なく、単にクルド人であるからなのです」、と語った。

Another Kurdish man who fled with family members from Tel Rifaat, north of Aleppo, to Tabqa city on December 2, said armed groups at SNA checkpoints verbally abused them and that they witnessed apparent atrocities including unidentified charred bodies on the road. “We arrived in Tabqa on Tuesday evening [December 3] and sought refuge in a school,” he said. “NGOs and authorities provided us with food, kerosene, and mattresses, but many families remained without proper shelter, resorting to the streets for accommodation.”

12月2日にアレッポの北に位置するテル・リファート市からタブカ市に、家族と共に逃げた別のクルド人男性は、SNA検問所にいた武装組織から言葉での人権侵害を受け、更に道路上で身元不明の焼死体など明らかな残虐行為を目撃したと以下の様に語った。「私たちは(12月3日)火曜日の夜にタブカ市に着き、学校に避難しました。NGOの人と当局の人から、食べ物・灯油・マットレスを貰いましたが、多くの家族には適切な避難所がないまま、街頭で夜を過ごさざる得なくなっています」。

The Northeast Syria NGO Forum reported on December 7 that overwhelming numbers of people were arriving in northeastern Syria, including in Tabqa, prompting the opening of a new reception site on December 4 and the use of an additional 35 buildings to host internally displaced people. In Raqqa, the situation remained critical even though the authorities opened more than 70 buildings as tsemporary collective shelters. In Tabqa and Raqqa the reception sites have reached full capacity. The authorities also established reception sites in Kobane, al-Hasakah, and Qamishli.

北東シリアNGOフォーラムは12月7日に、タブカ市を含むシリア北東部に対処不可能な程の数の人々が到着しつつあり、国内難民を受け入れるために、12月4日には新たな受付サイトの開設と、追加で35の建物の使用を促進している旨報告した。当局が70を超える建物を仮設集合避難所として開設したものの、ラッカ市の事態は危機的なままだった。タブカ市とラッカ市の受付サイトはその能力の限界に達している。当局はコバニ、アル・ハサカ、カミシュリにも受付サイトを設置した。

Local authorities are using 186 schools in Raqqa, Tabqa, al-Hasakah, and Qamishli as shelters, disrupting the education of nearly 185,000 students, according to the United Nations. Health care services and water and sanitation services are also severely affected.

国連によれば、地方当局はラッカ市、タブカ市、アル・ハサカ市にある186の学校を、避難所として使っているが、それは185,000人の生徒に対する教育を混乱させている。医療保険サービスと水道・下水処理サービスもまた深刻な影響を受けている。

Humanitarian conditions in the area were dire before the new hostilities. The UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA) has said that conflict in northeast Syria has “damaged civilian infrastructure and humanitarian assets, and disrupted services.” After Türkiye’s 2019 invasion of northeast Syria and the ensuing mass exodus of mostly Kurds from the now Turkish-occupied areas, the population in al-Hasakah governorate went from of under half a million to two million. During the recent violence in Lebanon, 23,000 displaced people entered northeast Syria.

新たな敵対行為が始まる前も、当該地の人道状況は劣悪だった。シリア北東部における紛争は「民用インフラと人道用資産を損傷し、サービスを中断させてきた」、と国連人道問題調整事務所(以下OCHA)は述べた。テュルキエが2019年にシリア北東部に侵攻し、それに続いて現在のテュルキエ占領地から殆どがクルド人である大規模な流出が起きた後、アル・ハサカ県の人口は50万弱から200万に膨れ上がった。レバノンにおける最近の戦闘の際にも、23,000人の国内難民がシリア北東部に流入した。

Tens of thousands of internally displaced people living in overstretched camps and shelters in northeast Syria have lacked sustained or adequate aid over the years, while an acute water crisis affecting al-Hasakah region put further strain on local authorities and nongovernmental groups supporting the displaced communities.

シリア北東部の過度に肥大化したキャンプと避難所で生活している数万の国内難民は長年、持続性または適正に欠けた援助しか受けられず、その一方でアル・ハサカ地域を襲った深刻な水不足は、国内難民コミュニティを支援する地方当局と非政府組織を更に疲弊させた。

Earlier hostilities in the region, between October 23 and 26, severely damaged critical infrastructure, including “electricity transfer stations, gas and fuel plants, medical facilities, agricultural lands, silos, and major access routes,” according to the UN. This has affected access to water, electricity, heating, health care, and food.

国連によれば、10月23日から26日に掛けての当該地域における当初の敵対行為で、「送電施設、ガスと燃料のプラント、医療施設、農業用地、サイロ、主要アクセス道路」などの重要なインフラが甚大な損傷を受けた。そしてそれが水・電気・暖房・医療・食料へのアクセスに悪影響を与えたのである。

Parties to the conflict should refrain from attacks that target civilians and civilian objects as well as indiscriminate attacks, take all feasible precautions to avoid civilian casualties, and ensure that civilians can flee the fighting safely. They should also ensure that fighters do not harass, arbitrarily arrest, or mistreat residents who choose to remain in newly captured areas and hold anyone responsible for violations accountable.

紛争当事勢力は、民間人(文民)と民用物を狙った攻撃だけでなく、無差別攻撃を慎まなければならず、更に民間人死傷者を回避するために全ての実行可能な予防措置を執ると共に、民間人が戦闘から安全に逃げられるよう保証しなければならない。また戦闘員が、新たに占領下地域に留まることを選択した住民を、恣意的に逮捕または虐待しないよう保証するとともに、犯罪を行った者の責任を問わなければならない。

The UN says that the humanitarian crisis in Syria continues to be one of the world’s most severe, with 16.7 million people needing aid as of September, before the entry of more than half a million people from Lebanon due to the conflict with Israel there.

シリアの人道危機は、レバノンにおけるイスラエルとの紛争で50万人超が流入する前の、今年9月現在1,670万人が援助を必要としており、世界で最も深刻なものの1つとして続いている、と国連は述べている。

Parties to the conflict should urgently remove any impediment to aid delivery to areas not under their control in northeast Syria, and the autonomous administration should scale up support where possible. International donors should increase their funding.

紛争当事勢力はシリア北東部の非支配地域に対する援助配布への如何なる障害をも、至急取り除くべきであり、自治行政区は可能であれば支援を増大しなければならない。国際的ドナーも資金拠出を増やすべきだ。

“The dire situation of displaced people in northeastern Syria won’t solve itself,” Coogle said. “Donors, humanitarian agencies, and the United Nations should center their response around a rights-based approach to alleviate people’s needs.”

「シリア北東部の国内難民の悲惨な状況は、自主的には解決できません。ドナー、人道援助機関、国連が人々の窮状を軽減するために、人権を基本としたアプローチを中心にして対応するべきです。」、と前出のクーグルHRW中東局長は語った。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事