2018年末頃から中国で出品されている省キョウ NEO3 ブルースポンジの商品説明に若干変化が見られるようになりました。
今年に入り入手したそれを先日になりようやく(先に購入していた在庫調整の結果です)実戦投入しました。
大きく異なっていたのが偽物チェック用のシールで、デザインの見た目だけでなく乱数の桁数が大幅に増えました。

ラバーのロゴデザインを見比べるとわずかに違いがあるような・・・、もしかして改良されたかな?
いつもと同じスペック(39度、2.15mm)でしたが封を切った直後の粘着度合いが以前より強く、またより弾むようになっています。
それまでは取り出した直後はあまり粘着せず、スポンジも固くて食い込まない、つまりは
貼って数日経たないと本領を発揮しない感じだったのが、貼った直後から使える感じに変わりました。
数字で示せないので、実際は変わっていないのかもしれませんけど、あくまで使用者の感想です・・・
今年に入り入手したそれを先日になりようやく(先に購入していた在庫調整の結果です)実戦投入しました。
大きく異なっていたのが偽物チェック用のシールで、デザインの見た目だけでなく乱数の桁数が大幅に増えました。

ラバーのロゴデザインを見比べるとわずかに違いがあるような・・・、もしかして改良されたかな?
いつもと同じスペック(39度、2.15mm)でしたが封を切った直後の粘着度合いが以前より強く、またより弾むようになっています。
それまでは取り出した直後はあまり粘着せず、スポンジも固くて食い込まない、つまりは
貼って数日経たないと本領を発揮しない感じだったのが、貼った直後から使える感じに変わりました。
数字で示せないので、実際は変わっていないのかもしれませんけど、あくまで使用者の感想です・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます