goo blog サービス終了のお知らせ 

業務日誌

旅行会社に勤めていた30代男の雑記・業務日誌

援農隊

2010-11-27 | Weblog
先日、南信州のリンゴ農家にファームステイし、リンゴの収穫を手伝ってきた。

この農家さんを訪れるのは5月、9月に続き、今回で3回目。
フィナーレの収穫です。

今回は仕事の都合で1泊2日になってしまったけど
天気に恵まれ絶好の収穫日和に。
めいっぱい収穫を手伝ってきた。


真っ赤に色付いたリンゴたち。
今はリンゴ(ふじ)の収穫の最盛期。

こんなにたわわに実ったリンゴを脚立を上り下りしながら全部取り。

皆で手分けしながらひたすら収穫していく。

膨大な数のリンゴは全て手作業によって収穫される。
中には傷があったり形がいびつだったり、鳥に一部を食べられたりと、
色々あるけれど、あとで分別される。
訳ありリンゴとしても売れないものは、ジュースやジャムの加工用にまわす。

長い月日をかけて大切に育てられたリンゴたち。
最後の1つまで無駄にはできないですね。

今年のリンゴは全体的に小ぶりとのことだけど、
蜜がびっしり詰まった果肉はとってもジューシーで甘い!
もぎたてのリンゴはもう最高!

南アルプスをはじめ、自然に囲まれた農村。
いい景色、いい空気、いい汗をかけました。

最新の画像もっと見る