goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心は海のSoto ~休暇を取らずに海外旅行~

2泊3日は大贅沢!! 1泊2日は当たり前! 時々0泊弾丸日帰り海外!!
毎日を目いっぱい楽しむ私の備忘録♡

夢見る一人旅

2018-07-05 13:41:35 | 勝手にコラム
旅好きとは言え、まだそれほど多くの国を訪れてはいない。

20歳の時に行ったフィジーを皮切りにニュージーランド、オーストラリア
を集中して回った後に

トランジットで立ち寄ったシンガポールにハマリ、シンガポール、マレーシアにも
よく行っていた時期がある。

昨今の仕事では上海、韓国、香港、タイ、ベトナム、台湾、ハワイなどを回り、
プライベートでも訪れる大好きな国が沢山出来た。
例外は上海で、あそこにはちょっと理由があって行きたくない。
上海事件については、またいつか書きたいと思っている。

10年くらい前は公私ともにアメリカに行く機会が多かった。
ロス、ワシントン、ニューヨークへ年に2回くらいは行ったが
13時間のフライトを考えると、プライベートでは、
そうそう行きたいという気持ちにならない。

そして、フライト時間が長くても、もう少しゆっくりと休めるようになったら
行ってみたいのがヨーロッパ。

イギリスに2回、フランスに2回しか行ったことがないので
もっとゆっくりと周遊してみたい。

イタリアにも行きたいし、ドイツにも行ってみたい。

そうだ。。。ギリシャに別宅のある友人から、
長年ギリシャに行ってエーゲ海クルーズをしようと誘われているので
それは、リタイアした時の大きな楽しみにしよう。

先の約束は他にもある。
長年イギリスに留学していた友人から、アイスランドに行こうという
誘いを受けているのだ。
彼女も、まだまだ現役で多忙、今はお互いに誘い合って1泊2日の弾丸で
旅をしているが、一息ついた時に是非行ってみようと思う。


近いうちに一人旅をするのならば
スリランカ、マチュピチュ、セドナを狙っている。
いずれも1週間は休みを取って少しゆっくりと自分と対峙する旅にしたいな。

年内に、あと数日は休暇を取ってもバチは当たらないだろう。

さて、夢見る一人旅、次はどこへいこ?







ひとり飯 @ アジア

2018-07-05 08:01:43 | 勝手にコラム
ひとりご飯は苦手という女性は多いと思う。

かつて私も、一人でご飯ってどうにも居心地が悪くて
掻き込む様に食べて椅子を立つことが多かった。

社会人になり、海外で仕事をするようになってからは
ひとりでご飯を食べなくては仕方ない状況になった。

それでも、アジアはひとりご飯にやさしい国が多いと思う。

鍋や鉄板を囲む文化のイメージが強い国でも
ひとりでご飯が食べられる店もちゃんとある。



韓国で食べた一人ごはん。
ベトナム料理店で、ブンチャーがあったので、オーダー。
お野菜がたっぷりで、甘酸っぱいタレがよくあって美味しかった。




歩き疲れて入ったカフェで、抹茶オレを飲む。
こちらも一人カフェでしたが、居心地が良くてまったりしました。