浅野ゼミブログ

首都大学東京准教授、浅野敬志先生による経営学系ゼミのブログ。専攻内容は主に財務会計

12月21日ゼミ

2011-12-21 22:57:04 | ゼミ
こんばんは。3年の小林です。
ブログ書くの久しぶりになってしまいましたが、しれっと書き始めます。

最近すっごい寒いですね。とくに南大沢が。
体感温度、都心よりマイナス2度ぐらいですよねきっと!
体調など崩しやすい時期なので、みなさん気を付けてくださいね。

今日のゼミはまず、志村さんプレゼンツでグループディスカッションを行いました。
テーマは、
社会で成功するためには「努力」と「才能」どちらが大切か?
です。

どちらも大切ですよね。難しいテーマです。

3班に分かれたうち、結論は
「努力の方が大切」が2班
「才能のほうが大切」が1班
という具合になりました。

私がいた班の話し合いでは、
その人にしかできない付加価値を創造する力は才能だから、
才能の方が大切という考えにまとまったのですが、
希望的観測としては「努力」の方が大切
って感じでした。
難しい。

人の意見を聞いてまとめて・・・という練習はひとりではできないので、
ゼミで練習できてラッキーです。

次に卒論の発表は、しみけいさんとさかいさんでした。

しみけいさんはIRについてでした。
IRとPRの違いは前回から気になっていたので、今日聞けてなるほどーと思ってました。
あと、BuyとStrong buyが多いっていうくだりも
とても個人的な意見ですが、興味深かったです。

さかいさんは「地域密着型の~」というテーマがついてました。
最後までメモしようと思ってたんですけど、ちょっと書ききれなくて;
でもリレーションシップ貸出っていう言葉、好きです。笑
実はずっと思ってたんですよー。
語呂がいいですよね。
あと、質問の時に話題になってた
監査を受けてない中小企業の在庫評価。難しそうですな。

そういえば今日が今年最後のゼミでした。
ほんと年を増すごとに一年間が短く感じられます。

来年は1月11日が初回のゼミになります。

よいお年を!









浅野ゼミ ゼミ説明会

2011-12-07 20:08:06 | ゼミ

ゼミお疲れ様です。
寒さにはめっぽう弱い西堀です、寒い((((;゜Д゜))))

今日はお昼休みに浅野ゼミ説明会が行われました。
今年も去年に続きこのブログの存在を告知しました。ってことで何人か見てくれていることを信じて少し浅野ゼミ入りを希望、検討している方を意識してブログを書こうかと思いまーす。


今日以前に配られていたゼミの要綱や本日配ったプリント、先生の説明で浅野ゼミのことはわかっていただけたかなと思いますが説明会終了後に直接質問に来てくれた学生もいたのでその点を中心に少し細かいことの補足をと。

まずですが男女の構成比を教えて欲しいとのことでしたので浅野ゼミの構成から紹介します( ^ω^ )

現在は浅野先生と
4年生・・・9人(男子5女子4)
3年生・・・13人(男子8女子5)
の計23人で活動しています。


ゼミのプロジェクトに関しては4年生の就活の関係もあり3年生がメインです。
今年度は合同ゼミ参加班が4人班が2班とIRC参加班が5人で班が編成されていました。

参考までに今年度の構成は紹介しましたが来年度は松田ゼミと合同でIRCに取り組むことも検討されているので採用人数、男女構成比ともに未定だと思います。とはいえ男女が著しく偏るってことはないと思います( ・ω・)


次に合同ゼミ、IRCの内容をもっと詳しく知りたいという質問です。


合同ゼミの内容ですがテーマは説明会でも言った通り包括利益と確定決算主義でした。
これらについて各班で「問題は何か?」「現在とられている対策は妥当か?」「海外ではどのようになっているのか」「問題に対しこのようにアプローチしたらよいのではないか」といったことを検討・考察をする感じです。テーマに関しては会計基準そのものから社会で取沙汰されている会計に関連した問題と幅広く選択可能なのでゼミに入った後、じっくり考えていただきたいものです(o^∇^o)



IRCのほうはCFA協会の方から課題企業が指定されます。
その企業を事業内容や財務諸表を浅野先生の授業でも取り扱われている財務諸表分析を主に駆使して検討していきます。事業内容とはその企業の戦略だけでなく業界全体の動向、競合他社の戦略などについても検討し、財務諸表分析では授業で習ったことだけではなく
更に発展したものも取り扱っていきます。発展した内容についてはご安心ください、ゼミの序盤でテキストを使ってしっかり勉強していきます。
最終的には理論株価を算定し、それと基準日を比較し投資判断を行います。

てな感じかな、僕もやってないので僕からはこんなもんです。


少し踏み込んだとこまで説明できたかな?( ̄∇ ̄)


なんか長々と真面目に書いちゃったけど普段はこんなんじゃありません。
過去の投稿にも目を通してぜひゼミの雰囲気を味わってみてください。
コメントもぜひヾ(~∇~;)