突然のことだった。
Excelで作業中、スクロールが効かないのだ。タスクバーの上に音量調節の表示が出て、音量が変更されるだけ。
はて?
結構困る。
調べてみたら、「マウスホイールを動かすとスクロールではなく音量変更される」がヒットした。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%82%A4/6546fa25-5c30-4c48-826d-8a2480ccc9f0
その中の、
「マウスに小さなDPIボタンがありますか?
ある場合は、そのボタンを数秒間押し続けて、マウスをメディアモードからマウスモードに切り替えます。」
半信半疑でやってみたら、ビンゴだった。
ただ、DPIボタンを押し続けた記憶はないのだが・・・
Excelで作業中、スクロールが効かないのだ。タスクバーの上に音量調節の表示が出て、音量が変更されるだけ。
はて?
結構困る。
調べてみたら、「マウスホイールを動かすとスクロールではなく音量変更される」がヒットした。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%82%A4/6546fa25-5c30-4c48-826d-8a2480ccc9f0
その中の、
「マウスに小さなDPIボタンがありますか?
ある場合は、そのボタンを数秒間押し続けて、マウスをメディアモードからマウスモードに切り替えます。」
半信半疑でやってみたら、ビンゴだった。
ただ、DPIボタンを押し続けた記憶はないのだが・・・