goo blog サービス終了のお知らせ 

オリジナルTシャツ屋の制作日記-gooブログ版-

オリジナルTシャツ作成やデザイン/プリント方法など製作全般に関連する情報と、インターネットサービス全般について紹介!

エコがテーマのTシャツも増えてきましたね!

2008年07月11日 | Tシャツボディ
環境問題が大きなテーマだった洞爺湖サミットも閉幕しましたね。
排出権取引が先進国だけのエゴ市場にならないといいのですが・・・

大切なことは大量消費国での持続可能なエコライフスタイルの確立。
環境問題は温暖化だけではない多くの問題があります。
だからエコな生活がそのまま価値になる、そんな方法がいいと思います。
後一歩、世界中の人が協力しあってそんな仕組みを作っていきたいですね!
まずは身近なところからですね!

さてさてエコなTシャツといえばオーガニックコットンTシャツが定番ですが、最近では色々なメーカーからリリースされています!

その名の通りオーガニックコットンというのは無農薬農場で作られた綿ということです。
環境問題の話題の中心にある温暖化には直接は関わりないことなのですが、服は毎日身につけるものなので体の健康や肌にとっても身近な問題なのです。
農薬が土壌や川や海を汚染すると、動物や食へも影響が及びます。
オーガニックでの生産はそういうことを防ぐという大きな側面もあります。

それでは環境問題の根幹である資源やゴミ問題に直接効果的なものは何か・・・
それには再生可能な素材で作られたシャツなどがあります。

だけじゃない!TEIJINの「エコサークル®

実はこういう仕組がTシャツ屋として今一番取り組みたい分野でもあります。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service

防刃Tシャツが登場(世界初)

2008年03月24日 | Tシャツボディ
日本ユニという会社から世界初となる防刃Tシャツが発売されるそうです。
業務用ユニフォームを扱っている会社らしく、丈夫さを追求したTシャツのリリース。
半袖Tが1着¥19,000~¥52,000、長袖Tは¥22,000~¥59,000とのこと。
命を守るというコンセプトなので高価なのはいたしかたない感じでしょうか。
まずは法人限定で先行発売を行っているようです。

素材は有機繊維の最高レベルの高強力ポリエチレンでできているようで、非常に丈夫で強いようです。

ただ編み目はやはり弱いとのことですので、突き刺されるより切りつけに対応したシャツということになります。
お店の店員さんやお子様など、また、もしかすると足腰の不自由な老人の方などは転倒時のケガ防止にも役立つかも知れないですね。

今後更なる高密度の布にバージョンアップするのも期待したいですね♪

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service

宇宙で着るTシャツ

2008年02月25日 | Tシャツボディ
先日宇宙グッズについての記事を書きましたが、タイムリーにこんなニュースが週末飛び込んできました。

縫い目ないシャツ宇宙ステーションで使用(リンク先:nikkansports.com)

土井さんが宇宙へもうすぐ旅立ちますね!
その時に国際宇宙ステーションの実験棟で日常的にこれを着用されるとのこと。
このTシャツは宇宙Tシャツ開発の大きな第一歩になることには違いないでしょう。^^

開発したのは和歌山市の横編み機大手、島精機製作所と宇宙航空研究開発機構(JAXA)。
リリース記事(図あり)

島精機製作所ホールガーメント(無縫製ニット)は昔から宇宙的な感じがしましたが、やっぱり宇宙へ行くのですね。^^
研究結果が楽しみです♪

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service

そろそろ春夏もの・・・オーガニックコットンTも登場

2008年01月24日 | Tシャツボディ
当社もボディメーカー各社より春夏もののカタログが届いてきております。
今期から新作もちらほら。
よりスタイリッシュかつ目的に応じたラインナップとなっています。

中でも大きな動きとしては、オーガニックコットンTシャツが数社のラインナップに入ってきたところです。
これも世相、温暖化を反映した動きですね。
ひとえにオーガニックコットンTシャツといっても様々な価格帯に応じたクオリティがあるのですが、消費者の選択肢も増えてきたと思います。

土壌汚染阻止のためにも益々オーガニックな商品が増えることを祈っています。

新たに加わった定番の無地商品についても、色々スタッフで試してお客様に紹介できればと思います。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service

2008年北京五輪日本代表選手団オフィシャルスポーツウェア

2008年01月18日 | Tシャツボディ
いよいよ今年といった感じですが、北京オリンピックの日本代表選手団が着用するオフィシャルスポーツウェアのレプリカが発売されるそうです!

ミズノからはウオームアップスーツ・ポロシャツ・キャップ・ソックス・シューズが。
デサントからはTシャツとハーフパンツが発売されるそうです。



まさにスポーツに特化した高機能ウェアですね。
日本選手団じゃなくても全身このカッコで街中を歩いていれば注目度も急上昇です!^^

↓詳しいリリースはこちら
ミズノデサント

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツの「Tシャツ制作ファクトリー
オリジナルウェアの「Garakutas Custom Wear Service

ロンT花盛り

2007年12月03日 | Tシャツボディ
12月になり、もう2007年も残すところ1ヶ月を切りましたね。
1年なんてあっと言う間です。。。

すっかり寒くなってきましたが、この時期のオーダーで多いのはやはりロンT
例年だとスウェットやパーカーなどが多くでる時期ではありますが、今年はロンTのほうが要望が多いです。
ひとつはまだ本格的な寒さではないことが影響しているかもしれませんが、厚手のトレーナーなどより単価が少し安い秋冬モノなので、といったこともあるかと思います。
主にショップの方や、販売用で作成される方からの要望が多いところを見ると、売り手からも提案しやすいアイテムなのかもしれませんね。



最近は無地のレディースタイプも揃ってきてるので商品にも幅ができてきましたね。
まだ雪がこんこん降るような寒さではないので、個人的にもロンT重宝してます。^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ジャージパーカートレーナーなど、オリジナルウェア制作は「Garakutas Custom Wear Service

稀少なオーガニック和綿のTシャツ

2007年07月25日 | Tシャツボディ
ヤフーのみんなで止めよう地球温暖化特集2007に現在掲載されている記事を皆さんも見ましたか?
現在ではほとんど生産されていない「和綿」
しかも有機農法により作られた稀少な和綿で非常にレアなオーガニックコットンTシャツが作られました。^^

究極のオーガニックコットンTシャツ

綿作りから縫製・プリントまで、こだわりぬいたTシャツとなってますね!
これはすごい!
大袈裟かもしれませんが日本のTシャツ史上に残る作品ですね。

現在チャリティーオークションにも出品されているようです!
AIさん直筆サイン入り♪^^

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
Tシャツ作成オリジナルTシャツプリントTシャツ製作は「Tシャツ制作ファクトリー
ハッピベストタンクトップなど、オリジナルウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service

パタゴニアのつなげる糸リサイクルプログラム!他社製品も回収

2007年03月16日 | Tシャツボディ
先日ユニクロの全商品リサイクルの記事を書きましたが、
今度は元々環境問題に取り組んできたパタゴニアが新たにリサイクルプログラムを追加しました。

今回、新たに追加された回収可能アイテムは・・・

【ポリエステル製品】 ポリエステルが95%以上
 * パタゴニア製のフリース製品(シンチラ®、レギュレーター® インサレーションを含む)
 * 他社製ポーラテック® フリース
 * パタゴニアのキャプリーン・ベースレイヤー製品

【コットン製品】 コットン100%
 * パタゴニアのコットン製Tシャツ


特筆すべきはポーラテック® フリース製品に限り、他社製品も回収するとのことです。
他社製品までの回収は中々難しい取組だと思いますが、素材を限定することで思い切った一歩を踏み出した印象です。

回収方法はパタゴニアの直営店もしくは流通センターに送付することで可能です。(詳しい内容は以下のリンク先で御確認ください)

詳細はこちら
リサイクルの工程まで詳しく記載してあります!

そしてリサイクルされたポリエステル製品はこのように変身します。
衣類は世界中で生産されますので、大手がどんどん積極的に取り組んでいけば一気に環境改善になると思います。
そして消費者も意識的にそういった製品を選ぶようになることが大切ですね!

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツプリントTシャツ作成は「Tシャツ制作ファクトリー
ハッピタンクトップなど、オリジナルの総合ウェア製作は「Garakutas Custom Wear Service

秋ですね。プリンタブルボディ!

2006年10月11日 | Tシャツボディ
そろそろ半袖Tシャツ1枚だけだと寒い感じになってきました。
それに合わせるように長袖Tシャツやスウェット、パーカーなどの問い合わせも増えてきました。

当方ではボディメーカー数社の商品を取り扱っているのですが、カタログも秋冬真っ盛りです。
今日はそんな中でも主力2社の新カタログをご紹介!


キャブ(カタログにリンク)
主力ブランドはユナイテッドアスレ。
デザイン性に重点をおいたスポット商品群や丈夫さや廉価も追求した定番商品が強み。
カタログをカテゴリ毎にダウンロード可能!



トムス(カタログにリンク)
プリンタブルボディの老舗メーカー。
主力ブランドはプリントスター。
バリエーションが豊富でリーズナブルな展開が定評。
WEBカタログがリアルでナイス!

ぜひ今後のオリジナルウェア作成の際のご参考にしてください!

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】

デサントの環境にやさしいTシャツ

2006年04月18日 | Tシャツボディ
デサントのブランド『ホールアース』から、水洗いだけで皮脂などの汚れが落ちる機能素材「エコマジック」を使用したTシャツが新発売されるようです。


キャンプや旅行など洗剤を使えないときにも非常に便利な地球と人にやさしい商品とのこと。
吸汗速乾性、消臭機能もあるので屋外労働の方などにも重宝されそうですね。

全国の主要百貨店、アウトドア専門店で4月中旬より発売予定のようです。
メンズ・レディス共に各3品番。¥4,095(本体価格¥3,900)

リリース記事

昨今の機能素材の進歩は著しいですので、どんどんいい素材が開発されるといいなと思います!^^

ホールアース製品で使用されている素材

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
<スタッフ@>
オリジナルTシャツ製作、プリント・デザイン作成についての総合情報サイト【Tシャツ制作ファクトリー】
オリジナルウェア・アイテム製作全般、総合加工サービスの【Garakutas Custom Wear Service】