

第二段は観光メインです

ヒンドゥー教の寺院とバロンダンスを観にいきました♪
とても神秘的で面白かったですが、
バロン(右写真の赤い顔の神様)はうちのルークとかぶって見えちゃいました(笑)


左はバリの阿蘇山こそキンタマーニ高原です!
晴れていて良かった~

行ったことのある人は阿蘇山に良く似ていると言うそうです。
阿蘇山も見てみたいですね~!
右はクルージングで行けるレンボガン島です♪
綺麗な海で、サーフィンやダイビングのポイントがありますよー



さて、最近出来たサファリパークに行ってきました

左はオランウータンの赤ちゃんです

めっちゃくちゃ可愛くて、持って帰りたくなりました♪
右は虎ですが、ちゃんと躾されて大人しかったです

食べられずに済みました♪



左上はナシアヤムという食べ物です。
ナシ=ご飯、アヤム=鳥なので、鳥ご飯といえば分かり易いでしょうか。
バリでも有名なナシアヤムしか置いていないお店です。
日本円で300円くらいで、とても美味しくお腹も一杯になります♪
右上はスミニャックにあるモロッコ料理のお店です

練り物が多い印象ですが、とても美味しく、
クスクスやタジンなどの有名な料理も頂きました♪
普段食べることが無いので面白いですよー!
左下はイタリアンのお店で頂いたピザです。
スミニャックはヨーロッパ文化が栄えていて、
たいていのヨ-ロッパ料理は食べれます♪
バリにいながら、ヨーロッパ文化にも触れれる面白い場所です



最後の夜はザ・サマヤのディナーを頂きました♪
プールに浮く人口の島の様な所で頂きます。
ステーキが和牛を使っていたのが親日のバリらしかったです

バリは実は日本人がリゾート化に寄与していて、
サーフィンなどを通じて栄えていった面があります!
ガイドの方などは日本語普通に話せて、至れり尽くせりの場所です

バリに興味を持った方は連絡くださいねー。
一つ言えるのは、せっかくバリにいったら良いヴィラやホテルに泊まるのをお勧めします!
かなり楽しい思い出になると思いますよー♪
では、さらば!!
