goo blog サービス終了のお知らせ 

◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

雪です 

2019-04-26 21:57:44 | 風景

今日は半年に一度の歯科検診に行って来ました

何年もご指名で診て頂いている歯科衛生士さん

隅々まで綺麗にしていただきスッキリ

磨き残しも5パーセントと良好・・・(★^ω^)ニッコリ★

 

7時のNHKニュースでむつ市の雪模様をやっていました

夕方 みぞれだと思っていたらあっという間に真っ白に

今日は天気予報がぴたりと当たっちゃった

 

 

カモシカが食べ残して行ったチューリップに蕾が伸びて来ました

 

 

車の雪

 

 

そして今日の新聞記事から

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の回廊

2019-03-31 23:34:16 | 風景

3月30日から2日間 八甲田・十和田ゴールドライン開通前に

今年も「八甲田“雪の回廊と温泉”ウォーク」が行われました

参加者が630人あったそうです

今年は雨のスタートでのちに雪になったようです

生憎のお天気でしたが皆さん雪の回廊を楽しまれたようですよ

丁度写真があったので古いものですが・・・

これは孫が小学生の時に連れて行った時のものです

雪の壁 こんな感じですよ~

 

 

 

 

風があって寒い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか・・・の

2019-03-24 08:44:47 | 風景

昨夜 寝る時は煌々と輝いていたお月さま

今日はお天気がいいぞ~

そう思って寝たのに・・・・

こんな事って有り?

早春の花も 桜の開花もまたお預けになってしまう

こんな寒々しい風景でごめんなさい

同じ日本ですよ~

 

 

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の雪景色

2019-02-01 23:49:33 | 風景

もう2月に入りました

何でこんなに月日の経つのが早いのでしょう

うかうかしていられませんね

今日は寒かった~ 真冬日です

日中でも氷点下4度 夕方になったら氷点下5度に

こういう時は家の中でおとなしくしていましょう



代わり映えのしない雪景色でも見てください

 

 

 

眩しい~

 

 

 

ツンツン出ている紫陽花

 

 

 

こっちはシャクナゲの花芽が沢山付いていますね

 

 

 

なんとこの寒空に帝王貝細工が・・・鉢の中でドライになっている?

 

 

 

ドライフラワー 帝王貝細工を一輪挿しに

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色で・・・

2019-01-13 22:13:54 | 風景

投稿する花が欠乏しています

あまり間隔をあけたら忘れ去られそうなので

我が街のシンボル 釜臥山を見て頂きましょう

これは息子がスキー場のリフトの上から撮った写真です

 

釜臥山頂上

 

 

 

その直下の大岩 ロッククライミングの場所

 

 

 

山に行く途中

 

 

 

家から見た釜臥山

 

 

 

大おまけ

リフトの上から滑って来た人を見ていて親父に似ているなぁ・・・

と思ってパチリしたんですって 大当たり~

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩で・・・すっぽりと

2019-01-09 15:52:00 | 風景

寝る時には降っていなかった雪

なので何の準備も無く朝起きて\(◎o◎)/!

雪囲いの雪を見てください

今季一番の雪になったようです

 

 

並んだ雪囲いはスッポリ雪を被ってまるで小さなかまくらのよう

これもメルヘンの世界?  o(*^ー ^*)oにこっ♪

 

 

 

雪が止んで青空が見えた時はホッとする

 

 

 

 

 

 

ログハウスのご近所さんは暖炉で薪を  立派なツララが出来ます

 

 

 

 

 

皆さんも一度は目にしたことがあるかも・・・ 雪国の必需品です

 

 

 

並んだ 並んだ・・・

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の芸術?

2018-12-13 11:10:09 | 風景

今季一番の雪になった昨日でした

今朝は5時に初めての除雪車の音で目が覚めました

昨日は湿り雪が降ったり止んだりの一日で部屋の中から見ているだけ

こういう時は木にも電線にもべったりとまつわり付く重い雪

酷い時は「電線着雪注意報」なるものが出たりします。

まるで真っ白い花が咲いているように見える

お天気になり青空の下で見るこの景色はとても美しい

暫し雪の疲れを忘れさせてくれる瞬間です

 

 

これは枝垂桜の雪 枝垂れていますねぇ

 

 

 

そして今朝のハナズオウの雪

 

 

 

ふと見たらウサギも遊びに来て行ったようです ☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪

メルヘンの世界にどうぞ・・・



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りました~

2018-12-08 22:14:10 | 風景

暖冬 この言葉に気を許していました

数日前まではこれって師走?っと思うような暖かい日が続いていたから

朝起きたらいきなり冬だった

「トンネルを抜けるとそこは雪国」状態

ヤッパリ寒い 寒暖の差が激しいと体に応えるね

段々その気温にも慣れて行くのに・・・

暖かい所に住んでいる皆さん 冬ですよ~

 

 

雪囲いの上には20cm積もっていました

 

 

 

 

 

 

一日前

 

 

 

師走のスーパーでは (以前の物です)

 

 

 

 

こういうのが入っていたら嬉しいね

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2018-11-01 23:45:59 | 風景

昨日まで寒かったけれど今日はお天気も上がり

どれどれ紅葉でも見に行ってこようか

今年は強風が吹いたり雨続きだったりで期待していなかったけれど

川内ダム湖までドライブ

想像していた通りもう遅かったのかこれからなのか葉っぱが枯れて

汚いのが目立って・・・

いつもはもっと鮮やかな赤や黄色なのにやっぱり期待外れ

さらっと見てくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

川内渓谷

 

 

 

あじさい橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右下はキャンプ場の炊事場

 

 

 

ここ道の駅の周りではニシキギが多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は夕日で

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼雲

2018-06-28 00:45:06 | 風景

西の空 台所から見える夕焼雲

これは時間の勝負と急いで2回に駆け上がり・・・

まごまごしていられない

たった2分間の夕焼雲だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする