goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの灯火の日記

生活ライフ&キリスト教について

夢と希望。

2014-09-15 13:46:50 | Weblog
ゆったりとした、1日。

お昼は、回転寿司・ブックオフ・100円ショップ。
夫もいい本があったようです。

私は、ショップでいい買い物が・・・。
最寄りのスーパーで、高校時代の友に。
レジ打ちしてました。
会えて、嬉しかったです。

帰りがけ、車中より外を眺めたら。
祭日勤務の方もおられるようで。
医療関係・サービス関係は、休みなく勤務でしょうね。

今日の夜は、なでしこ戦。
女子サッカーです。
メンバーで、やはり宮間選手。
本当に上手い!!
ドンピシャで、ボールを蹴りますね。
コーナーキックも、フリーキックも、コースを決めていますし。
宮間選手なくして、なでしこは?
今晩は、大事な一戦になると思いますが。
沢さんがいないのが、ちょっぴり残念ですが。

女子サッカーの監督さんも、とてもいいですね。
選手攻勢がとても上手。
期待しています。

ただ、今後の女子のサッカーが低迷しないように。
若い世代にも、期待できるように。

日本の場合は、当り負けしないように。
メンタル・体のつくりなど。
技術は、あると思います。
鍛えて欲しいですね。

今後も、期待したい。

同じ同性の、子供から大人まで夢と希望を見せて欲しいです。
最高のプレーを、世界に見せて欲しいです。

ガンバレ日本!!


寒暖の差。

2014-09-14 20:31:50 | Weblog
寒暖の差がありますので、体調管理が・・・。

毎日のように、豆腐・納豆をつけて食事しています。
やはり、体にいいですし。

お米が食べれることは、本当に農家さんに感謝ですね。

夫も、食に関わる仕事に以前勤めていました。
ちなみに、私より結構詳しいです。

これからは、栗の時期です。
栗ご飯、美味しいですよね。
作ろうか・・・。

アジアオリンピック。
サッカーは、興味がありますので。
テレビ観戦です。
夫と観戦すると、いろいろとサッカーの事は教えてくれますね。

日本、ガンバレ!!

政治面

2014-09-13 06:31:27 | Weblog
政治面で。

日韓の関係が、いまいちです。
韓国のパク大統領は、やはり過去の日本の過ちを。
日本の植民地でしたので、苦労はあったことでしょう。

女性は、奴隷状態・物扱い。
慰安婦問題。
しかしながら、日本の安倍首相は?

お隣の国なので、仲良くして欲しいです。

未来志向で。

興味?

2014-09-12 20:47:53 | Weblog
ブログに食について書いています。
やはり、興味かな。

納豆・豆腐は、かかさず買って食べています。
あとは、ヨーグルト。

夫は、よくコーヒーと野菜ジュースを。
私も、いつも少量飲んでいます。

明日から3連休。

グルメ

2014-09-11 21:14:36 | Weblog
最近、食について書いています。

沖縄のタコライス・インドのカレー・中華チャーハン・・・。
グルメで歩きたいですね。
歩いて食べて。
興味あります。
温泉セットがいいですね。

夫と、旅したいです。
頑張って貯金かな。

食。

2014-09-09 14:48:30 | Weblog
定番料理)和食は、肉じゃが・筑前煮・お魚などなど・・・。

だいたい、料理とは組み合わせも大切です。
もちろん、5大栄養素も。
いかに、ヘルシーで美味しく食べれるか。

思うに、病院食はきちんとカロリー計算が出来ているので、
いいような。
薄口でもいいですし。

話は変わりますが。

生まれ故郷の、長野県塩尻市。
あまり、記憶にありません。
機会があれば、一度行ってみたいです。

長野の、志賀高原はスキ―で行きました。
スキ―・温泉は、セットでいいですよね。
でも、腰があまり良くないので、スキ―は無理かな。

観光と温泉かな。

夫の生まれ故郷の大分県にも行ってみたい。
かの有名な、別府温泉。
佐賀関。
漁村の町みたい。
温泉・美味しいお魚。
いいですね。
でも、ちょっと遠方すぎる。
お金がかかりますね。


何事も、お金がかかるこの世の中。

やはり、お弁当でも持って、近隣の娯楽施設に行った方が・・・。

うーん、悩ましいですね。

働いている夫に、感謝ですね。

以上にいたします。

現代の、流行り。

2014-09-07 20:30:36 | Weblog
本について。

書店で新品を買うより、近隣の図書館を利用する。
やはり、この方がいいみたい・・・。
知りあいは、みなそうしてるみたいだし。

あと、話は変わりますが。

現代は、電子媒体が普及されています。
自分で、書いたりすることがなくなっているような。
やはり、手書きだとその人の心が籠るものです。
大切な事ですよね。
結構、こう思う方もいると思います。


旬の野菜・料理

2014-09-05 14:13:08 | Weblog
近隣に、蓮畑があります。

レンコン料理、思っていればあまりやりません。
もう、旬はおわりかな?
どんかんな、私です。

数年前か、レンコンサブレを食べました。
お菓子ですよ。
結構、美味しかったです。

旬の物を、調理して食べるのはいい事ですよね。
なんか、あまり意識しないで料理していますが。

私は、パンが結構好きです。
ただ、甲状腺低下症なので卵がだめです。
卵なしの、パンであれば大丈夫ですが・・・。
なんか、卵なしの日頃の料理は大変ですよ。
夫も、食べれません。

今年の夏も、はや過ぎて。
暑い、暑い夏。
本当に、日本列島は以上に高温注意報がでるくらい、異常な暑さ。
夜も、室内もかなり暑かった。
子供・ご年輩の方は、きつい夏だったのかな。

9月になりましたが、室内はむしますね。

大洗水族館あたり、行きたいかな。
夫は、パートで忙しく。
魚・イルカショーなど。

発散がてら、いいスポットかな。
ただ、自家用車がないので、行くのが大変かな。
夫が使うので。

行くとしたら、土曜あたりか。

あとは、筑波山かな。
温泉に入って、美味しい物でも。
贅沢かな。

まあ、夫のパートが安定するまで我慢かな。

以上です。

いろいろと・・・。

2014-09-04 17:31:01 | Weblog
私の夫は、障害年金3級を受けています。
なんだか、社会的にいい目で見られないような・・・。
本人にしか、分からない大変さはあるでしょう。
バセドウ病・睡眠障害。
このバセドウ病は女性に多いそうです。
学生時代から、症状はあったそうです。
ただ、発見が遅かったのでしょう。
手が震えたり、うとうとしたり、他。

そんな、主人もいろいろと苦労しています。

私もいろいろ、経験させられ。
ある時は、試練も。

私の親戚が、こうつぶやいていました。
死ぬより、生きる方が大変だと。
言われてみれば、そうかもしれませんね。

お祈り・聖書・教会もありますが、日々の生活は葛藤ばかりです。
口では、何とでも言えますが。
行動がともなわないと。

でも、それぞれに与えられている、人生を大切に生きるしかありません。

最近は、やることが増えています。

話は変わりますが、閣僚が決まりました。
安倍政権、大丈夫でしょうか?
ちょっと、気になります。

後は、東京の代々木近辺はデング熱の蚊が生息しているみたいで。
なんだか、本当に日本は大丈夫か?
心配ですね。
感染者が増えていますし。
亜熱帯の気候になりつつあるのか?

今日は、なんだか部屋の中は暑いです。
外の方が、わりかし涼しい。

夫のパートの就職先が決まり、嬉しいですが。
早寝早起きですね。
でも、結構きりかえが大変かも。
夫も、眠れない時もあるそうです。
私は、わりかし寝ちゃいますね。

あぁ、晩御飯は決まっています。
お昼と一緒。
シチューです。
あと、あればサラダかな。

以上です。

クリニックへ

2014-09-03 16:48:05 | Weblog
今日は、夫に車でかかりつけのクリニックへ。
自家用車ですので、途中で降ろしてもらいました。
それから、徒歩で。
ちょっと、混んでいたかな。


知りあいにバッタリ会い、びっくり・・・。
雑談していました。

帰りは、電車で。
久々の電車で、新鮮でした。

今後も、こういうかんじでしょうか。
2週間に一度ですが。

なんせ、夫がパートで車使うので。

最近は、夫と聖書のお話ができません。
まあ、忙しいので。

神様との個人的関係をもつのが、大切ですよね。