週末、鬼怒川温泉に1泊旅行に行きました♪
予定としては・・・朝6時半には出発、午前中から鬼怒川近くのエーデルワイススキー場でスキー。そのあとホテルの温泉でのんびり~ってはずだったのですが、
東北道で事故渋滞に巻き込まれ
スキー場に着いたのは1時半・・・。
もともと、私は寒いときに寒いところに行くのは好きじゃないので、今回も温泉を楽しみに出かけたようなもの。
なので、今日はついてなかったね~位の気分でしたが、スキー大好きな夫は、渋滞の運転疲れも合わさって、かなりご機嫌ななめ
の様子・・・。
それでも、ゲレンデに出ると、ほんとにいいお天気で、遠くの景色も見渡せて、
すぐに気分は晴れました♪
3時間ちょっとスキーを楽しんだところで、娘が足が痛い~と言い出したので、
スキー終了。
結局は、あの時間からはじめてちょうどよかったね~って、良いように結論付けて(笑)お楽しみの温泉へ
この日は、鬼怒川金谷ホテルに泊まりました♪
リニューアルしたばかりのお部屋は、、紅葉の時には、さぞみごとだろ~な~と想像できる眺めのよさ、
お風呂はそれほど大きくはありませんが、きれいで眺めのよい温泉でした。
お食事は、お雛様の季節に合わせた和のお料理。
とってもおいしくて、写真をとる前に食べちゃいました。
画像をご紹介できないのが残念です~。
翌日も朝から温泉を楽しんで、ホテルを出発
外は寒いけれど、まっすぐ帰るのもつまらないので、
温室のベゴニア園「日光はないちもんめ」というところに遊びに行くことにしました。
ベゴニアってなんだか地味~って思っていたら、着いてびっくり。
想像していたベゴニアとはまったく違った、華やかな花でいっぱいでした。


他にも色々な色のベゴニアが・・・

天井もたくさんのハンギングバスケットで飾られています。

たくさんの花に囲まれて、一足早い春を満喫できました♪
ベゴニア園を出発したあと、毎年恒例のイチゴ狩りへ

栃木だから、とちおとめ?って思っていたら、ここの農園のイチゴは女峰でした。
園内はかなりの人でもぎ取られた、イチゴのつるが目立ちましたが、それでもお腹いっぱい食べられました。

結局この日はイチゴがお昼ご飯になりました
帰り道は渋滞もなく、3時過ぎには家に着きました。
あ~、お洗濯とばんごはん・・・一気に現実に逆戻りです~
(笑)

東北道で事故渋滞に巻き込まれ

もともと、私は寒いときに寒いところに行くのは好きじゃないので、今回も温泉を楽しみに出かけたようなもの。
なので、今日はついてなかったね~位の気分でしたが、スキー大好きな夫は、渋滞の運転疲れも合わさって、かなりご機嫌ななめ

それでも、ゲレンデに出ると、ほんとにいいお天気で、遠くの景色も見渡せて、
すぐに気分は晴れました♪
3時間ちょっとスキーを楽しんだところで、娘が足が痛い~と言い出したので、
スキー終了。
結局は、あの時間からはじめてちょうどよかったね~って、良いように結論付けて(笑)お楽しみの温泉へ

この日は、鬼怒川金谷ホテルに泊まりました♪
リニューアルしたばかりのお部屋は、、紅葉の時には、さぞみごとだろ~な~と想像できる眺めのよさ、
お風呂はそれほど大きくはありませんが、きれいで眺めのよい温泉でした。
お食事は、お雛様の季節に合わせた和のお料理。
とってもおいしくて、写真をとる前に食べちゃいました。

画像をご紹介できないのが残念です~。
翌日も朝から温泉を楽しんで、ホテルを出発

外は寒いけれど、まっすぐ帰るのもつまらないので、
温室のベゴニア園「日光はないちもんめ」というところに遊びに行くことにしました。
ベゴニアってなんだか地味~って思っていたら、着いてびっくり。
想像していたベゴニアとはまったく違った、華やかな花でいっぱいでした。


他にも色々な色のベゴニアが・・・

天井もたくさんのハンギングバスケットで飾られています。

たくさんの花に囲まれて、一足早い春を満喫できました♪
ベゴニア園を出発したあと、毎年恒例のイチゴ狩りへ


栃木だから、とちおとめ?って思っていたら、ここの農園のイチゴは女峰でした。
園内はかなりの人でもぎ取られた、イチゴのつるが目立ちましたが、それでもお腹いっぱい食べられました。

結局この日はイチゴがお昼ご飯になりました

帰り道は渋滞もなく、3時過ぎには家に着きました。
あ~、お洗濯とばんごはん・・・一気に現実に逆戻りです~

薔薇のような華やかなものもあるとは……知りませんでした。いいなぁ、金谷ホテル♪お料理もきれいで美味しいんでしょうね
この季節のいいところがいっぱいつまった旅行でしたね
鬼怒川と言えば温泉ですよね~
球根ベゴニアって書いてあったのですが、大きくて、八重の華やかなお花がいっぱいでした。
私も初めてみて、びっくりしました。
お食事はネ~おいしかったです。
それにしても浴衣って、危険・・・いくらでも食べられちゃって。
翌日、服、着られないかと思っちゃいました
そうそう温泉です!いいですね~♪
私は実家にいる時(茅ヶ崎)仕事から帰ってきてから
車で湯本まで温泉へ行ってたくらい温泉が
好きです~
それからベコニアとっても綺麗~
こんな素敵なベコニアがあったなんて本当驚きです。
機会があったら行ってみたいですぅ
ここ何年かは、日帰りスキーで、温泉によって帰るってパターンだったのですが、なんだかあわただしいので、今年は1泊しちゃおうってことになりました。
温泉上がりの
はっちさんも温泉好きなのですね。
機会があったら、よさそうな温泉教えてくださいね。
「日光はないちもんめ」って初めていきましたが、想像以上にお花がいっぱいでびっくりしました。
球根ベゴニアの鉢植えがたくさん並んでいましたが、どれも微妙に色が異なっていて、きれいでした。ふちがピンクで中はクリーム色っぽい花びらのものとか、初めて見るお花ばかりで面白かったです。
日光方面にお出かけの際には、是非
ゆっくり気分転換できましたか?!
リフレッシュして帰ってきました~。
ごはんの準備と後片付け、しなくていいって、それだけで、しあわせ~(笑)