平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

オリエント急行(プルマン車1)

2007年01月31日 | 1/87欧州型コレクション
88年にオリエント急行が来日したのを見て模型が欲しくなりましたが、当時の私にはRivarossi製品は高価で買えませんでした。そんな折、高校のクラスメートのS君から貰ったのが、写真のものです。

もともとは、オリエント急行来日のメインスポンサーである日立製作所が家電の販促用に小売店に配ったもののようで、サイズはほぼ1/87であるにもかかわらず、台車などの下回りがオモチャっぽく、完全に展示用の模型でしたが、車体はなかなか良く出来ていますので、16.5mmのレールを走行できるように加工しました。

加工と言っても大したことはしていなく、当時はよく模型店で売られていたオリエント急行のプラモデルの台車に日光の10.5mmプレーン軸車輪を組み合わせたものを履かせて、デッキステップもこのプラモデルの部品に取り替え、また、バッファーをドリルレースで薄く削るとともに、BRASS SOLDERさんから頂いたROCOのショートカプラーを取り付けた程度です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車体の工作(その5) | トップ | 車体の工作(その6) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カプラーの活用 (平機関区)
2007-01-31 23:23:01
その節はありがとうございました。おかげさまで、今ではRivarossi製と連結して運用に就いてます。お蔵入りしている貨車、勿体ないですね~。日本風に塗装して、常東鉄道の電車のお供にいかがでしょう?(^^;
返信する
おやまあ (Brass_Solder)
2007-01-31 14:15:32
当社の発生品をご活用いただきましてありがとうございます。
天賞堂40周年記念品の貨車を貰ったのは良いけど、このタイプのカプラーはこれでしかなかったので、Kadee#5に換装してしまったのでした。

使っていただけて、部品も喜んでいることでしょう。
元の貨車は箱にしまったきり出した事がありませんから、そっちの方が勿体無いかもですね。

ではまた、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

1/87欧州型コレクション」カテゴリの最新記事