平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

屋根の工作1

2009年04月25日 | 415系の製作(増結分)
今回プロトタイプとするのは700番台で、屋根の工作としては交直流化はもちろん、ベンチレーターを箱形に、クーラーをAU75Gに交換しなくてはなりません。
手始めに、パンタ付きモハの低屋根化と、ベンチレーター取付穴の加工を行いました。


前回同様、カツミの455系キットの低屋根部品を型紙代わりにケガき、


糸鋸でカットし、ヤスリで成型。


新たにt1.2プラ板で低屋根部分を製作し、


水平に注意しながらはめ込んで瞬間接着材で固定。
隙間は、瞬間接着剤をパテ代わりに充填し、ヤスリやペーパーで仕上げました。


ベンチレーターはエンドウのパーツに交換するので、


取付穴を糸鋸で広げておきました。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF81 300番台 | トップ | 屋根の工作2 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ佳境に。 (工房5丁目)
2009-04-26 22:38:44
いよいよ、車体の改造に取り掛かりましたね。ベンチレーターやクーラーの違いで、バラエティーの違いだできると編成が生き生きしてきていいですね。完成を楽しみにしています。
返信する
いざ (てつ)
2009-04-26 23:31:02
やる勇気が(爆)
返信する
屋根の工作が最も面倒かも!? (平機関区)
2009-04-27 22:39:42
工房5丁目さま:
上から見る機会が多い模型では、屋根上機器の違いは視覚的にも変化が出て、効果が大きいですね。
その点、床下機器は黒色と言うこともありますが、手間の割に視覚的な変化があまり無く、困ったものです。

てつさま:
原色ピンク色の415系編成、ぜひ併結して走らせたいです!
返信する
増々進んでますね! (クモハ32000)
2009-04-30 09:26:02
平機関区さま
押し込みベンチレータですが、形、ディテールともにTOMIXが一番良いのですが、足のモールドが製品の屋根に依存しているので、他に使う時は足を新調しなければいけないのが難ですね。
ボナファイデで、ガーランドベンチレーターの別付け足の様なパーツ出しませんかね。
如何ですか?
返信する
私もTomixが良いのですが・・・ (平機関区)
2009-05-01 19:30:10
クモハ32000さま:
Tomixのを使えれば良いのですが、仰るとおり足の部分が無いのがネックですよね。
試しに足を自作してみたことがあるのですが、形を揃えるのが大変でした。
ボナあたりでそのようなパーツを出してくれるとありがたいですね。
返信する

コメントを投稿

415系の製作(増結分)」カテゴリの最新記事