goo blog サービス終了のお知らせ 

滝山ジュピターズ 東久留米市学童野球チーム 【子供達大募集!体験も大歓迎!七小で練習中】

自慢・・必ず野球好きに 感動・・共に歩んできた数 涙・・努力した数だけ 喜び・・無限大 スタッフ・・情熱体当たり

ことだま 野球魂を熱くする名言集

2015年07月02日 22時12分12秒 | お母さんたちのムフフな話。
とてもとても良い1冊だったのでオススメします( ´ ▽ ` )





↑クリックするとAmazonに飛びます~!



イチロー、上原浩治、長嶋茂雄、松井秀喜、宮本慎也など、 名選手・名指導者たちが残した「野球の言葉」と解説を一冊にまとめ、名もなき球児らの「汗と涙の写真」にのせて贈る珠玉の名言集です。


今まさに野球に青春のすべてを捧げている球児たち。


野球を通して人生に大切なことを学んでほしいと願う親たち。


社会に出てもなお野球の経験を心にがんばる若き社会人。


躍動する選手たちに青春時代を回想するオールドファン。


野球を愛するすべての人に贈りたい「言葉のチカラ」がここにあります。


野球というスポーツは人生に似ています。
だからなのでしょう。
見ず知らずの無名の球児たちが白球を追う姿に、私たちは心打たれ、自分を重ね合わせることができます。

野球を極めた名監督や名選手の言葉には、ときに私たちの人生を後押ししてくれる力強さがあり、ときに折れそうな心を支えてくれる優しさがあります。
そうした「野球の言葉」は白球にのって「ことだま」となり、
グラウンドに、そして、あなたの心に響きます。

勝利を目指して白球を追い続ける選手たち。
子どもよりも早起きしてお弁当をつくるお母さんや、仕事の疲れも見せずに応援に駆けつけるお父さん。

社会に出て、壁にぶつかり、悩みを抱えた多くの人たち…。

今、あなたにとって大切な言葉が、きっと見つかります。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015.6.28 リトルな朝 | トップ | 2015.7.4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿