見出し画像

QUONのT&B Circle

豊橋230あ・433

豊鉄バス
新城営業所 所属
433
三菱ふそう エアロミディ
TKG-MK27FH



平成26年に創業90周年を迎えた豊橋鉄道グループ。こちらのエアロミディは、豊橋鉄道グループ 創業90周年を記念して運行開始した特別カラーとなっています。



この特別カラーは、現行の乗合バスカラーの配置を基調とし、奥三河に映える紅葉の""と新城市の花"ささゆり"、設楽町の花"シャクナゲ"をイメージした"ピンク"を用いたモノになっています。



主に田口新城線とおでかけ北設・津具線で運用されていますが、新城営業所管内の他の路線で運用されるケースもあるらしいです。



車内は郊外Ⅰ型レイアウトで、2人掛けの座席が多く、吊革が少なめの装備となっています。



こないだ、田口から本長篠駅まで、このエアロミディに乗る事が出来ました。



以前に紹介した、豊鉄バスで初のエルガミオも含め、新城市内を走る豊鉄バスをそれなりに堪能する事が出来たのでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(関東・東海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事