ザ・バスコレクション 第33弾
通常ラインナップの12台のレビューが終わりました。
しかし、これで終わりではありません。
忘れてはならない1台が残っています。
シークレットです!
“エアロスター 長尺短尺編”と銘打って、各事業者の個性があふれる車両ばかりが出揃っていました。
果たして、シークレットの正体は!?
では、登場させましょう!
ザ・バスコレクション 第33弾
Secret Model Unlocked!!
都営バス!




という事で、第33弾のシークレットは、かつて都営バスが保有していた、ツーステのCNGバスでした!
モデルとなったS-E369(足立22か55-47)は、平成10年式の車両で深川自動車営業所に配置。CNGボンベの耐用年数の関係で、平成24年の除籍まで、深川自動車営業所一筋で活躍していました。


フロントには通気口の蓋があります。

側面には天然ガス自動車である事を示す記載がなされてます。

中扉は4枚折戸で、その横にはみんくるのイラストも健在しています。


通常ラインナップの車両と同様に、こちらも、バックランプはバンパーに装備されています。
といったとこで・・・・・
ゲスト車両登場!


先ずは、バスコレ 33弾の通常モデルと並べてみました。
どちらも異なる特徴があるので、ひと目見てお分かりかと思います。
そして・・・・・

都営バスの歴代三菱ふそう車を並べてみました。
都市新バスやグリーンシャトル、最新のMP38も勢揃い。都バスの三菱ふそうの歴史を大いに堪能できますね。
といったとこで、全てのラインナップのレビューが終わりました!
最後の“〜総括&全車集合 編〜”をお楽しみに!