トミカ No.80 プロパンガス配送車のご紹介です。

では早速、開けるよ〜っと♪




皆さんのお住まいの住宅やアパートへ、プロパンガスを配達をする車両。時々、何処かで見掛ける存在だと思います。


さて、車両の方をじっくり・・・と、思ったんですが、私はこんな疑問が浮かび上がりました。
この車種って・・・何だろう?
一見、日野 デュトロじゃないかと思ったりしましたが、よく見ると何か違う・・・・・。
そこで私は、車底部も見てみました。
ところが・・・・・

車種の名前は、一切ありませんでした。
結論からすると、ベースのトラックが架空の車種という事になります。
それはともかく、荷台のギミックも見てみましょう。

輸送時はこんな感じですが・・・

積み卸しする時は、後板を直角に倒して・・・

リフトの上げ下げが出来るようになります。

リフトの上げ下げが出来るようになります。
※リフターを動かす時は、無理な力を加えたりしないよう、気をつけましょう。

ガスボンベはこんな感じで付属されています。

といった感じで観察しましたが、実車とよく似たギミックには関心しましたが、ベース車種が架空の車種という事に疑問が残るばかりです(汗)。