食事とか花火とか
SEはSecondEditionの略で職業ではない
今日は
特に何もせず
午後になって
ちょっと食事を買いに出かけて

帰ってきました
ご飯は
後ろにある

カレーで食べました
今日も休みで
実家に帰りました
なので
食事は家のやつとかなので
写真無しだが
暇だったので
ちょっと近所?を回ってみました

うむ

はい

下から

下から
午後だったので

逆光
この時は曇ってたが
だんだん空が青くなってきたが
まあ
暇なので
まだ行きます

あれ
晴れた

幹

うむ
こっちは回りから見られるので

裏に

回りながら

撮る

うむ

はい

まあ正面がいいか
さて
もう一カ所
近場に行く

?

こっちは

ヤマザクラという事で

写真が難しいが
とりあえず

登ってみました

うむ

はい

もっと

まとまってる場所

あるんだろうか

下の道路沿いの

大きい木

下から見た

うむ

はい
ついでに

国道沿い
昼も夜も
適当な感じなので
珍しくこういう書き方です
朝から動きました

うむ
混んでいるように見えますが
例年と比べ
余裕です
なのでこの駅まで来ました
はい

やってきました
とりあえず撮っていきます

でかい

遠くに

細い
さて

飛びます

はい

ゆったりと

まだ地上を撮ります

飛んでます

うむ

8の字

だったと思います

あれは

空中

給油

午前中は

でかいのが飛んでます

あれは

空中

給油
そして

飛びます

はい

この辺は結構市街地なので

あまり派手にはやりません
岐阜に帰っていった

これは民間の方ですかね
着陸してた

うむ

着陸

じゃなくてタッチアンドゴー

3機

飛んで

います

着陸

じゃなくて

タッチアンドゴー

縦になって

かっこいい

上昇

上昇
して着地しました

お昼
こういう所で売るなら
金額の端数は削った方がいいのではと思った
1512円て
味噌味は初めて食べたが

肉厚でうまい

富士宮のネギ餃子的なやつっぽい
なんか名前があった気がするが
忘れてしまった
はい
あと
太鼓と
軽音楽を聞いて
午後です
ところで
太陽は暖かいが
風が冷たい

警備犬の実演
見えません
警察犬とは違います

ヘリ

これも

降下

します

なんとなく

撮って

うむ

でかい
これが今回で一番いい写真

ヘリ

まず落として

降下

収容

はい
今日は飛びません

でかいのが
たまに動くと思ったら
ひょっとしたら抽選か何かで乗れたんですかね
地上だけっぽいが

チヌーク

水を

かけるやつ
今日はかけません

これは

ん

民間機

はい
なんですが
これも展示飛行です

実は
この機体は
フジドリームエアラインズの
4号機らしいが
3月9日に退役だそうです
今日は
チャーターフライトだったそうですが
それのラストの時間を合わせて
帰ってきたようですね
着陸後に

逆方向に走ってきて

ご挨拶
はい
今日は
終わりです

また

地上のを

撮ります

右の方の

でかいのも

撮ります

うむ

はい

ところで

今日は
最初の駅と入口と
食事部分以外は
全てカメラで撮っていますが
全て望遠レンズです
入りきらなくても
まあいい
という事で
帰りますが
おわかりの通り
今年はブルーインパルスはいません
なので
全てが空いてた
楽でした
帰って
夕食は外に出ようかと思っていたが
ちょっと寝ちゃったりして
面倒になって

とまとまでした
特にやる事も無く
昼を食べにも行かず
どうしようかなと思った結果
思い出して

はい
まあ
サムライがいいよ

甘い物