goo blog サービス終了のお知らせ 

こはにっきSE

食事とか花火とか
SEはSecondEditionの略で職業ではない

豊田市で花火

2025-07-27 | 花火2025
「豊田おいでんまつり花火大会」



来ました
ここかー

今回はですね
今までと同じ席を
よく見ずに買ってしまったが
なんと
今回から
場所が変わってました
結構端になってしまった
そのエリアの中でも端の方になってしまった
なんてこった

次回からは
あっちの席にしようかなと考えていたりします

まあ
とりあえず今回は仕方ない


うむ


はい


まあ


動画もいつものような所を撮っているが


はい
いつものラスト付近

やや斜めではあるが
まあこれはこれで

しかし
後ろの土手の警備員?の声がうるさい
移動してくださいって言いすぎ
だったらもうちょい中心部分と同じように目隠しすればいいのに

あと
多分後ろに貼ってある立ち入り禁止のテープに
花火の音が反射して
微妙な音が鳴ってた
他の会場でも聞くけど
こういうのが原因だったのか

去年までの場所だと
スピーカーうるさいぐらいだと思っていたが
こっち側には無いのね
ちょっと弱かった

うーん
場所を考えよう


スーパーで
たこ焼きを買っていたので
食べたが
終わって帰る途中に
どこか寄ろうかなと思ったが
面倒になり
夕食は食べず
コメント

柏崎市で花火

2025-07-26 | 花火2025
「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」


やって来ました

電車ではない


はい
これはもう
開始が近づいて夕方に行った時の写真です

当然
朝に着いて
場所取りをしたんですが
ですが
今回は
出るのが遅かったのと
眠かったので
途中で30分寝た事もあり
ちょっと遅かった
7時場所取り開始っぽいが
会場到着が7時10分ぐらいだった
もう開いてた

とりあえず入っていくと
まあ
ここでいいか
という感じの場所に

そして車に戻って
寝る

食べる

寝る

とやって
また行ったわけです







2本あります


うむ


はい


30倍

そして
まあ始まるが


最初に写真を撮ったら
もういいやというのが撮れた


あとは動画だが
どう撮ろう
と思った時に
今回は
今まで2連続でやってたあれが
別れて2回になったので
撮り始める場所が迷う
どうせなら大きいあのプログラムから入れるか
そうすると長いが
まあいいだろう
という事で
80分ぐらい撮ろうかと思ったんですが


はい
ラスト前のプログラム中に
電池切れました
今日は15分ぐらい遅れていたので
遅れてなかったら多分大丈夫だった
なんてこった


電池を換えてラストは別になりました

場所は良かった
内容も良かった
惜しい


あと
やっぱり
有料席前方のスピーカーは
始まる前にしゃべってるのはよく聞こえるのに
始まってからは駄目すぎる
なんなんだ
コメント

大津市で花火

2025-07-24 | 花火2025
「大津志賀花火大会」

という事で


海です


嘘です

滋賀県には海はありませんね


琵琶湖です
波がある湖です

海水浴場・・・じゃなくて
湖水浴場って言うんですかね
そういう感じの場所です
なので遊んでる人が結構います


雲行きが怪しい

ここは
今日休みだからどこか行けないかなと探していて
見つかったが
あんま情報が無く
サイトの写真ぐらいで
動画とかは見てなかったんですが
まあ
結構凄かった


という動画


はい

まあ
40分あるんですが
前半いらんだろと思ってしまうが
最初はゆっくりした単発から始まります
結構心配になる感じだが
ちなみにこの時
湖の東側のあたりで
大雨と雷だったっぽく
後ろで光りまくってます
遠いので音はあまり聞こえず
雨の部分も北に行ってくれたようなので影響無し
終わってからざっと降りましたが

そして
10分過ぎたあたりから
扇打ちと
大玉が入ってきて
せめてここからスタートすればいいだろと思った


単発と扇打ちをパターン化した感じで繰り返し
ラストあたりまでいくと
はい
ここは国友です
そういう派手な終わり方でした
凄い
行ってよかった
こんないい場所が楽に取れるし


しかし
駐車場がですね
メインっぽい湖水浴場?の駐車場に入れちゃったんですが
細長い駐車場で
遅めだったので奥の方だったんですが
出口は一つしか無く
まったく動きませんでした
前の方から出すのかなーと思ってたが
そういう感じだったようです
あと出口のあたりを人が通るので
なかなか出られないのかな
という事で
この駐車場は駄目だ
ちょっと手前あたりで
個人でやってるっぽいとことかあったので
そっちに入れた方が良さそう
コメント

大阪市で花火

2025-07-23 | 花火2025
「大阪・関西万博 JAPAN FIREWORKS EXPO「スペシャル花火」」


やってきました


多分
今は16時から入れるんだと思うが


17時ちょっとに着いて

だったら入口も空いてるかなと思ったが


そんな事は無く
入場に1時間ぐらいかかった


はい

今日は
あれです
まあ最初に書いてるが
花火ですね

という事で


ここに行きました
なんとか良さそうな場所

そして
19時半から
まずは
噴水ショー
まあここだとよく見えません
音楽もそれほど
なのでとりあえず見るだけ

そして
多分その後すぐ花火だろうという事で
用意していると
噴水ショーの文字が消えた瞬間上がりました


という動画


三脚禁止なので
手持ちなので
手振れしています
前の方で三脚使ってる人いたけど

そして
今回は
スペシャルとの事だが
まあちょっと多いかなぐらいですかね

はい


そして
その後は


もっと前に行って
2回目の噴水ショーを見ました

という事で
その動画も一応


はい

終わったら
ドローン
と思ったら
強風で中止との事
まあちょっと風強いかと思った



帰るかと思ったら


光ったり


レーザーやったり


していて


はい


じゃあ
帰る方向へ


前回これ撮ってなかった


はい


なんだこれ


エスカレーター


関西限定だそうです


日本


後ろから


前から


前回よりもひどい行列
くねくねしすぎ


国旗

そろそろ駅に入れるかというところで
完全に止まった
電車止まったようですね
しばらくしたら動いたが
だいぶ時間かかった
まあいい
コメント

名古屋市で花火

2025-07-21 | 花火2025
「海の日名古屋みなと祭花火大会」


はい

暑いので
避難して


夕暮れ


ここですが


カメラも出すが

開幕は
写真


はい


適当に


撮るが

場所駄目でした
前回は
似たような場所で
始まってからは歩く人がほぼいなかったが
今回はちょっと違う場所だったせいもあり
だいぶ人が通った


という動画


まあ
はい


帰りに
スーパーに寄り


半額
コメント