goo blog サービス終了のお知らせ 

Here Wii Go!

最近の自分の日常を書くブログ

PSP

2008-06-13 15:28:43 | ゲーム
PSP買うかも?なんて話を前にしましたが、そろそろ買いそうな勢いです。

ただ、ちょっとまだ迷ってる・・・
新型を新品で買うか旧型を中古で買うかとかね。
それを聞くために、知り合いにメールしたのに返事が来ない(-ω-;)
まったく、無視してるだろw
忙しいのかもしれないけど、一言返事くれれば決心が付くのに!!

最近のゲーム機はDSにしろPSPにしろ新型で人気が出る傾向があるのかな。
両者とも新型が出てから売れ方が変わりましたよね。

ちなみにPS3にもありますが(新型といっていいのか?)アレは単純に高すぎでしょうね。バージョンによる違いがわかりにくいのもあると思います。
まあ、PS3は買うことは無いでしょうwww

今日無事に問屋で買ったSDが届きましたが

2008-06-01 23:41:17 | ゲーム
高速SD2Gとサンディスク2Gの二つを買いました。
SDはもちろんデジカメに。サンはメール便2つまでおkだったからついw

でいままで使ってたSDをWii用にしたわけですが、う~ん。
速度が出ないwww

フロントはかなり前のSDを使っているのでしょうがないと思えますが、後ろも遅くなったのはなぜ?

まあとりあえず容量は増えたのでしばらくはこれで我慢かな。
どうしてもダメなら、一緒に買ったサンか壊れかけの(?)トラ使うかなw


PSPほし~なあ

2008-05-30 01:10:10 | ゲーム
最近、無性にPSPが欲しいなと思う今日この頃です。

いや、別にこれがやりたいっていうゲームがあるわけじゃないんですけど、不思議と本体は欲しくなるっていう不思議な魅力があるんですよね、PSPって。

前々から欲しいなとは思ってたが、最近急に欲しくなったのは、とある友人2人のせいですw
あいつらが「買わないのおお?」とかうるさい所為だ。
「あれ?PSPは?」とか馬鹿にしてんのかあ?まったく。

人気シリーズを予想しよう!! 第一回

2008-05-25 00:20:38 | ゲーム
すっかり忘れていた記事を発掘したので、せっかくなのでうpして見ます。
ちなみにこれを書いたのは、2007年2月21日w

ここでは、人気のゲームシリーズの最新作はどうなるのかを予想します。
で、記念すべき第一回目はWiiで発売される予定の「どうぶつの森」最新作です。

どうぶつの森の第1作目が発売されたのは、2001年4月14日にNINTENDO64で発売されました。その後、ゲームキューブにプラットフォームを移して2作発売されました。どうぶつの一番(?)の売りだった、ゲーム中でファミコンを手に入れるとそのファミコンが実際に遊べるというのが話題を呼びましたが、ハード不振だったせいもあり、ミリオン達成には至りませんでした。

そのあと、発売されたのが皆さんご存知のとおり「おいでよ どうぶつの森」です。今度はニンテンドーDSになり、最初は携帯ゲーム機で本当にあのどうぶつの森が遊べるのかと思いましたが、DSが絶好調だったことやWi-Fi通信(ネットワーク通信)で無料で手軽に友達の村にお出かけができるようになり、今でも売れ続けている大ヒットゲームになっています。そして、映画化もされました。

前置きが長くなりましたが、そして今度Wiiで発売されようとしています。まだ、正式な名前も内容も一切伝えられていません。分かっているのはWiiでどうぶつの森が出るということだけです。


今度のどうぶつの森はどうなるのか?

・家具、イベントの大幅な追加
DSは容量の関係もあり、イベント等が縮小していました。まあ、元に戻るって感じかもしれません。

・魚、花、虫などの追加
これは多分あるでしょう。ただ、削除される可能性おおいにあります。

・Wi-Fi関連の強化
DS版で初のネットワークに対応した(GC版でも似たようなことができましたが)どうぶつの森シリーズですが、DSで初のネットワーク対応ソフトだったこともあり、1人の通信が切れると全員落ちちゃったり、フレンドの状態がわかりづらかったり、2人以上同時に村には入れなかったり、エラーが多かったりと不満も目立ちます。ここは必ず改善されるでしょう。また、村に入れる最大人数も増えるかも知れません。

・自分や友達とは別の村!?
つまり、みんなが集まれる広場みたいな場所がサーバ上にあって交流できたら面白そうだなと。お店が立ち並んでたり、自分でお店を出してみたり、ファミコン集めてゲームセンターを作って儲けてみたり。

・アイテムの配信
DS版でもマリオ家具を配信してましたよね。あんな感じで新しい家具がどんどん配信されるようなシステムだと面白そうですね。家具の数だけを膨大な数に増やして欲しいです。1000種類とかw

・DS版2の発売!?
これは本当に想像にすぎませんが、Wiiの村とを相互移動できたり、連動すれば色々と面白そうだと…

せっかくWiiで出すんですから、とことん作りこんだものを出してもらいたいです。

今日のどうぶつの森

2008-05-11 21:47:10 | ゲーム
今日は久々にウッキィさんの村に行ってきました。
だがしかし、ネットの接続状態が悪く、何度も切断される羽目にorz
この辺、Wii版もしくはDS版2(出るかわからんが)で何とかして欲しいね。

でもそのあと、みんなでマリカで対戦でき楽しかったあ。
やっぱ、ジンさんは強いです。タイムアタックもほとんどのコースで負けてるし。
また、みんなで対戦しましょ。
そういや、珍しくすすむさんは来なかったな。

今日でGWも終わりですね。

2008-05-06 16:29:08 | ゲーム
でもまあ、2日行ったらまた3連休だったりするんですけどw

最近、Wiiが面白いですね。色々とできるという意味でw
はやく、64ができるようにならんかな。
久々にみんなで対戦とかしたいなあ

マリオカートWii 順調にハマっておりますw

2008-04-20 21:30:32 | ゲーム
とりあえず、マリオキャラは全部だしました。
あとはMiiスーツのBとCだけだな・・・

フレンドも募集中です。
ちなみにWi-Fiでの名前はゆうたですw
コードは「4639 9068 4813」です。

なんか普通に名前使ってるところが気恥ずかしいですが、どうぶつの森仲間との通信が多いので、どうぶつの森での名前にあわせてあります。

ちなみにどうぶつの森の方はホロン村のゆうたです。
もう、やっている人はほとんどいないので少し寂しいですが・・・

マリオカート 発売まで1週間きりました

2008-04-04 12:41:52 | ゲーム
あと、1週間ほどでマリオカートできると思うとほんとわくわくします。
今回もスマブラ同様予約してない組ですが、買えるかな。
スマブラのときよりは、発売日分の入荷数は増えてるようなので、少し安心。
というか、10日は学校があるんだよねorz

しつこいですが、マリオカートWiiは4月10日発売です。
気になる人は公式サイトや社長が訊くなんかを読んでみてね。

さあ、みんなで対戦だ!!!
Here Wii Go!

マリオカートWii

2008-04-03 10:48:53 | ゲーム
昨日あたりからCMが始まりましたね。

もう本当に楽しみで、wktkが止まりませんw
せっかく今回はハンドルが付いているので、はじめはハンドルでプレイすると思いますが、そのうち、GCコンになってそうwww
みんな(森仲間)との対戦楽しみだなあ

発売日は2008年4月10日(木)です。

Wiiウェア part2

2008-03-26 14:29:12 | ゲーム
前回に引き続きWiiウェアネタ

せっかくなんで、なんかダウンロードしようかと悩み中・・・
FFにするか、ドクマリにするかで悩んでるんだよね。
今のところFFに傾いてるんだけど、ドクマリのWi-Fi対戦もやりたい。

あと、これからどんどんこういうソフトが出てくるとなると、やっぱり容量の問題が深刻だなあ。Wii本体には512MBのフラッシュメモリを積んでいますが、本体がその半分を使ってしまっているので、ユーザが自由に使用できる容量は約256MB(2000ブロック)です。

発売前の時点である程度の容量不足は予測できていたはず。いくら価格を下げるためとはいえ、せめて1GBぐらいは積んで欲しかったな。

このままでは、メーカー側もマイナスなので何かしら手は打ってくると思うけど、任天堂だからなあ(苦笑)


あと、ニンテンドーDS Liteのノーブルピンクとアイスブルーが生産終了するそうです。今店頭にある在庫が最後となりますので、欲しい人はお早めに!

Wiiウェア ついに開始

2008-03-26 00:12:58 | ゲーム
ついにWiiウェアが配信開始です。

Wiiウェアとは、Wiiでネットを通じて新作ゲームソフトを買えるシステムでパッケージが不要になったり、流通を通さないので、安くゲームを買うことができるシステムです。

当然、ゲームを買うにはネット環境が必要になります。

自分はまだ、買ってませんがFFが面白そうだななんて思ってます。
なんでも、もじぴったんもWi-Fi対戦が面白いとか。

それより、Wiiの容量不足が深刻です・・・。
あと、500ブロックほどしかありません(>_<)
せっかく、色々ダウンロードできるようになったのに、容量不足で困るなんてもったいないですよね。
はやく、対策をして欲しいものです。

ってことで調べてみました。

今現在考えられる、対策案
・SDカードからの起動
・USBメモリからの起動
・HDDからの起動
・内蔵メモリが増えている新型Wiiの発売

ぐらいですかね。

一番可能性があるのはどれですかね。
やっぱり、SDですかね。
新型Wiiはいずれ出そうな気がしますが、既存のユーザをどうするかという問題がありますし・・・

スマブラX延期のおかげで

2008-01-22 00:21:16 | ゲーム
スマブラXが1週間発売延期になったのは、もう皆さんご存知だと思いますが、自分は丁度テストだったのでラッキーだったりします。
これで、朝一番で買いにいけるw
しかも、1日中やってられるぞwww
予約してないんだが、朝行けば買えるよな?

みんなのニンテンドーチャンネルの・・・

2008-01-11 00:33:28 | ゲーム
みんなのニンテンドーチャンネルのDS体験版ってみなさんやったことあります?

みんなのニンテンドーチャンネルというのは、Wiiのチャンネルの一つで、ネットに繋ぐことにより様々なゲームソフトの情報を見ることが出来るんですが、そのうちの一つにDS体験版ダウンロードがあるんです。手持ちのDSに体験版をダウンロードして実際に遊べるんですが、タダなのでやったこと無い人は是非やってみてください。

自分もこないだウイイレDSをやってみたんですが、以外に面白いですねこれ。サッカーのゲームなんて、自分はファミコンのやつしかやったことありませんw
買ったら、意外と面白いかも

Wii最大のキラーソフト(超オススメソフト)

2008-01-08 14:28:53 | ゲーム
Wiiの超お勧めソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」がもうすぐ発売です。

スマブラ知らない人っているのかな、友達の家にいってよくやったという人も少なくないはず。スマブラは3作目になるのですが、楽しみで仕方ありません。

まず、スマブラのよさは、みんなでできること。いくら面白いゲームでもみんな出来るかそうでないかで、面白さが変わってくるものです。画面を分割しないので、画面が小さくなるということもありません。このスマブラはみんなで遊ぶにはもってこいです。もちろん1人でも十分面白いですよ。

2つ目は色々なキャラが出てくること。任天堂の超有名キャラが出来てくるのはもちろんのこと、そのほかにソニックやスネークなんかの他社のキャラも登場します。隠しキャラ等もいるので可能性は無限大です。

また、今作は初めてネット対戦対応となっております。やる人がいなくてコンピュータと対戦していた人もネットに繋げば全国の人といつでも対戦可能です。

あと、このソフトは作りこみがすごいです。最近は経費を抑えるために手抜き(?)のようなゲームも見かけますが、このスマブラは違います。どのゲームにも負けないぐらい豪華です。キャラの数、アイテムの数、モードの多彩さ、多彩なステージ、隠し要素の数、コレクション要素などなど、とにかくすごいです。

コントローラも、Wiiで使えるコントローラ全て対応です。お好みでどうぞ。

色々いってきましたが、とにかくこのゲームは買わないと損ですよ。
友達との対戦は特に盛り上がりますから。
1月24日発売です。


昨日どうぶつの森をやったら・・・

2007-10-23 00:08:03 | ゲーム
いつも、日曜日の7時から8時まで知り合い(といっても、顔も名前も知らないどうもり友達ですけど)がいつも門を開けているので、行こうと思ったが時すでに遅し、時計は8時をすぎてました…orz

とりあえず、誰かいないかと門番さん(前のおまわりさん)に話しかけてみたところ、なんと、昔よく遊んだ人の村が門を開けてました。
うわ~超久しぶり~と思い、わくわくしながら、その村に行ってみると、当の本人は門の前で、ぐうぐう寝てましたw(DS版はDSを閉じておくと、キャラが寝る仕様なんです)懐かしの村をみて回ったりして、時間をつぶしましたが起きず…
仕方なく、自分もDSを閉じてちょくちょく開けて見ていたら、ついにおきました!!!!!

ちょっと、話をしましたが明日が早いとのことで、その日はWii番号だけ交換して、終わりました。これで、いつでもメールできるのでまた時間のあるときに、遊びたいな。