goo blog サービス終了のお知らせ 

MEVIUSのsmart&Happyなblog

訪問した際は、気楽に見て、コメントも書いてくれる様、よろしくお願いします…m(_ _)m

2018.4.21(日) 11R 第49回 読売マイラーズカップ(GⅡ)予想

2018-04-21 22:16:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年4月21日(日) 京都11R
第49回 読売マイラーズカップ(GⅡ)
芝1600m・右回り 発走15時35分

<出馬表>
1-①
ヤングマンパワー 岩田康誠 56
14←5←4←16

2-②
ガリバルディ 和田竜二 56
15←11←7←2

3-③
ベルキャニオン 藤岡佑介 56
7←4←4←1

3-④
エアスピネル 武豊 56
2←1←5←5

4-⑤
サングレーザー 福永祐一 57
3←3←1←1

4-⑥
ムーンクレスト 松田大作 56
10←13←8←10

5-⑦
ダッシングブレイズ 浜中俊 56
5←4←1←7

5-⑧
ロジクライ 川田将雅 56
1←1←2←7

6-⑨
モズアスコット C.ルメール 56
2←4←1←1

6-⑩
ブラックムーン 秋山真一郎 56
1←5←6←8

7-⑪
ピークトラム 小牧太 56
6←2←※←12

7-⑫
テイエムイナズマ 四位洋文 56
14←2←10←3

8-⑬
カデナ 幸英明 56
14←10←16←9

8-⑭
グァンチャーレ 古川吉洋 56
2←2←2←5

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績
※2018年1月10日JRAより転出


<予想>
◎⑤サングレーザー
○④エアスピネル
○⑧ロジクライ
△⑨モズアスコット
△⑩ブラックムーン
△⑦ダッシングブレイズ


<買い目> ※当日変更・追加あり
馬単マルチ ⑧-①④⑤⑦⑨⑩⑬⑭ 各100円(計1,600円)
馬単マルチ ⑤-①④⑦⑧⑨⑩⑬⑭ 各100円(計1,600円)
ワイドボックス ④⑤⑦⑧⑨⑩ 各100円(計1,500円)




上の写真は2年前の読売マイラーズカップでゲットした3万越えの配当金。

明日のレースで2年ぶりの万馬券をゲットしたいと思う。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

桜花賞の回顧

2018-04-08 22:29:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!





赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 4月8日の阪神11Rで行われたクラシック第1弾、第78回桜花賞(3歳オープン、牝馬、GI、芝・外1600メートル、定量、17頭立て=アマルフィコーストは左前肢跛行のため出走取消、1着賞金=1億500万円)は、クリストフ・ルメール騎手騎乗の2番人気アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が直線一気の差し切り勝ち。桜の女王に輝いた。タイム1分33秒1(良)は、2010年のアパパネと14年のハープスターがマークした1分33秒3を0秒2上回るレースレコード。2歳女王で単勝1.8倍の1番人気に支持されていたラッキーライラックは2着で、リリーノーブル(3番人気)が3着に入った。

 レースはコーディエライトがハナへ。最内枠から好スタートを決めたラッキーライラックは3番手の内を進み、アーモンドアイは後方2番手で待機した。直線の残り200メートルあたりでラッキーライラックが抜け出したが、大外から豪快に脚を伸ばしてきたアーモンドアイが並ぶ間もなく差し切り、1馬身3/4差をつけてゴールを駆け抜けた。中団の前めでレースを運んでいたリリーノーブルが、さらに1/2馬身差の3着で、4着にはトーセンブレス(8番人気)が入った。

 アーモンドアイは、父ロードカナロア、母フサイチパンドラ、母の父サンデーサイレンスという血統。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、馬主は(有)シルクレーシング。通算成績は4戦3勝。重賞は18年シンザン記念・GIIIに次ぐ2勝目。桜花賞は、国枝栄調教師は10年アパパネに次いで2勝目。クリストフ・ルメール騎手は初勝利。

 同騎手は武豊騎手、蛯名正義騎手に次いで、牝馬限定GIの完全制覇を果たした。

<レース映像>
桜花賞 レース映像


2年連続で桜花賞の万馬券を狙ったけど残念ながら外れてしまった。。。

買い方を馬単マルチではなくワイドにしていれば的中していた。。。

<本日の投資> 2,200円(馬単マルチ:2,200円)
<的中額> 0円
<結果> 2,200円の損失

[万馬券TOP5 ※2018年4月8日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは4月22日のフローラステークス(GⅡ) or 読売マイラーズカップ(GⅡ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

2018.4.8(日) 11R 第78回 桜花賞(GⅠ)予想

2018-04-07 23:07:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年4月8日(日) 阪神11R
第78回 桜花賞(GⅠ)
芝1600m・右回り 発走15時40分

<出馬表>
1-①
ラッキーライラック 石橋脩 55
1←1←1←1

1-②
アマルフィコースト 浜中俊 55
※←3←1←1

2-③
リバティハイツ 北村友一 55
1←2←1←3

2-④
アンコールプリュ 藤岡康太 55
2←1←1

3-⑤
レッドサクヤ 松山弘平 55
1←2←4←1

3-⑥
スカーレットカラー 岩田康誠 55
7←2←2←5

4-⑦
トーセンブレス 柴田善臣 55
2←4←6←1

4-⑧
ハーレムライン 大野拓弥 55
1←1←1←2

5-⑨
リリーノーブル 川田将雅 55
3←2←1←1

5-⑩
アンヴァル 藤岡佑介 55
4←1←1←1

6-⑪
コーディエライト 和田竜二 55
15←13←2←2

6-⑫
デルニエオール 池添謙一 55
3←1←4←1

7-⑬
アーモンドアイ C.ルメール 55
1←1←2

7-⑭
レッドレグナント M.デムーロ 55
2←1←1←3

7-⑮
プリモシーン 戸崎圭太 55
1←1←2

8-⑯
フィニフティ 福永祐一 55
2←1

8-⑰
マウレア 武豊 55
2←5←3←1

8-⑱
ツヅミモン 秋山真一郎 55
12←2←1

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績
※3月11日の報知杯フィリーズレビュー発走直後に外側の馬に触れてつまずき騎手が落馬したため競走中止。


<予想>
◎⑨リリーノーブル
○①ラッキーライラック
○⑬アーモンドアイ
△③リバティハイツ
△④アンコールプリュ
△⑥スカーレットカラー
△⑦トーセンブレス
△⑧ハーレムライン
△⑫デルニエオール
△⑮プリモシーン
△⑯フィニフティ
△⑰マウレア


<買い目> ※当日変更・追加あり
馬単マルチ ⑨-①③④⑥⑦⑧⑫⑬⑮⑯⑰ 各100円(計2,200円)




9万越えという思わぬ大万馬券をわずか1分34秒5でゲットした昨年の桜花賞。

何としてでも2年連続で万馬券をゲットしたいと思う。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

高松宮記念の回顧

2018-03-25 22:48:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!





赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 3月25日の中京11Rで行われた春のJRA・GI第1弾、第48回高松宮記念(4歳以上オープン、芝1200メートル、定量、18頭立て、1着賞金=1億1000万円)は、川田将雅騎手騎乗の2番人気ファインニードル(牡5歳、栗東・高橋義忠厩舎)が差し切り勝ちを収め、待望のGI初制覇を果たした。タイムは1分8秒5(良)。2着はレッツゴードンキ(3番人気)、3着はナックビーナス(10番人気)だった。

 連覇がかかっていたセイウンコウセイとダイアナヘイローがレースを引っ張った。中団の内にいたレッツゴードンキが直線で先頭へ。しかし、ファインニードルが中団の外からグングンと脚を伸ばし、ゴール前でハナ差で差し切った。同じく中団を進んでいたナックビーナスが、さらに1/2馬身差の3着。セイウンコウセイ(5番人気)は6着で、後方2番手にいた昨年のJRA賞最優秀短距離馬レッドファルクス(1番人気)は8着に終わった。

 ファインニードルは、父アドマイヤムーン、母ニードルクラフト、母の父マークオブエスティームという血統。北海道日高町のダーレー・ジャパン・ファーム(有)の生産馬で、馬主はゴドルフィン。通算成績は24戦8勝。重賞は重賞は2017年産経賞セントウルS・GII、18年シルクロードS・GIIIに次いで3勝目。高松宮記念は高橋義忠調教師、川田将雅騎手ともに初優勝。

<レース映像>
高松宮記念 レース映像

<本日の投資> 2,000円(馬単2着マルチ:2,000円)
<的中額> 0円
<結果> 2,000円の損失

[万馬券TOP5 ※2018年3月25日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは4月8日の桜花賞(GⅠ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

2018.3.25(日) 11R 第48回 高松宮記念(GⅠ)予想

2018-03-24 21:59:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年3月25日(日) 中京11R
第48回 高松宮記念(GⅠ)
芝1200m・左回り 発走15時40分

<出馬表>
1-①
セイウンコウセイ 松田大作 57
2←7←14←11

1-②
リエノテソーロ 吉田隼人 55
10←6←7←5

2-③
ブリザード K.ティータン 57
5←3←5←2

2-④
スノードラゴン 大野拓弥 57
11←2←7←4

3-⑤
ノボバカラ 武藤雅 57
13←10←8←12

3-⑥
レッドファルクス M.デムーロ 57
3←8←1←3

4-⑦
ナックビーナス 三浦皇成 55
2←5←1←2

4-⑧
レッツゴードンキ 岩田康誠 55
5←6←3←2

5-⑨
ファインニードル 川田将雅 57
1←12←1←5

5-⑩
ダイアナヘイロー 松山弘平 55
1←16←15←1

6-⑪
ダンスディレクター 武豊 57
2←8←3←1

6-⑫
ネロ F.ミナリク 57
4←1←4←16

7-⑬
レーヌミノル 和田竜二 55
6←7←4←14

7-⑭
ラインミーティア 西田雄一郎 57
13←18←13←2

7-⑮
ジューヌエコール 福永祐一 55
12←14←12←1

8-⑯
シャイニングレイ 北村友一 57
18←1←1←14

8-⑰
キングハート 北村宏司 57
1←8←8←4

8-⑱
ラインスピリット 森一馬 57
8←1←2←6

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績


<予想>
◎⑪ダンスディレクター
○⑨ファインニードル
○⑥レッドファルクス
△⑧レッツゴードンキ
△①セイウンコウセイ
△⑯シャイニングレイ
△⑩ダイアナヘイロー
△③ブリザード
△⑬レーヌミノル
△⑦ナックビーナス
△⑫ネロ
△②リエノテソーロ


<買い目> ※当日変更・追加あり
馬単マルチ ⑪-①②③⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑬⑯ 各100円(計2,200円)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

金鯱賞の回顧

2018-03-11 22:39:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!





赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 3月11日の中京11Rで行われた第54回金鯱賞(4歳以上オープン、GII、芝2000メートル、別定、9頭立て、1着賞金=6200万円)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗のスワーヴリチャード(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎)が単勝1.6倍の断然の人気に応えるとともに、大阪杯(4月1日、阪神、GI、芝2000メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは2分1秒6(稍重)。

 4番手の外につけていたスワーヴリチャードは早めに2番手に上がると、逃げていたサトノノブレス(8番人気)をゴール前できっちりと1/2馬身差で差し切った。5番手を追走していたサトノダイヤモンド(2番人気)は5番手追走から直線で大外を伸び、さらに1馬身差の3着だった。

 スワーヴリチャードは、父ハーツクライ、母ピラミマ、母の父アンブライドルズソングという血統。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、馬主は(株)NICKS。通算成績は9戦4勝。重賞は2016年共同通信杯・GIII、17年アルゼンチン共和国杯・GIIに次いで3勝目。金鯱賞は庄野靖志調教師、ミルコ・デムーロ騎手ともに初勝利。


全ての着順の予想が左側に1つずつスライドしていなかったのが今回の敗因

マークシートに記入する際にもう一度考え直して的中した通りに記入しなかったのが悔やまれる。。。

<レース映像>
金鯱賞 レース映像

<本日の投資> 4,200円(3連単軸2頭マルチ:4,200円)
<的中額> 0円
<結果> 4,200円の損失

[万馬券TOP5 ※2018年3月11日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは3月25日の高松宮記念(GⅠ) or マーチステークス(GⅢ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

2018.3.11(日) 11R 第54回 金鯱賞(GⅡ)予想

2018-03-10 22:29:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年3月11日(日) 中京11R
第54回 金鯱賞(GⅡ)
芝2000m・左回り 発走15時25分

<出馬表>
1-①
ヤマカツエース 池添謙一 57
10←8←11←3

2-②
メートルダール 福永祐一 56
1←12←1←3

3-③
ブレスジャーニー 三浦皇成 56
12←3←12←1

4-④
サトノノブレス 幸英明 56
16←6←11←13

5-⑤
サトノダイヤモンド C.ルメール 57
15←4←3←1

6-⑥
ダッシングブレイズ 北村宏司 56
4←1←7←8

7-⑦
デニムアンドルビー D.バルジュー 54
7←2←8←8

8-⑧
アクションスター 太宰啓介 56
9←9←9←12

9-⑨
スワーヴリチャード M.デムーロ 57
4←1←2←6

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績


<予想>
◎①ヤマカツエース
○⑨スワーヴリチャード
○③ブレスジャーニー
△②メートルダール
△⑤サトノダイヤモンド
△④サトノノブレス
△⑥ダッシングブレイズ
△⑦デニムアンドルビー
△⑧アクションスター


<買い目> ※当日変更・追加あり
3連単軸2頭マルチ ①-⑨-②③④⑤⑥⑦⑧ 各100円(計4,200円)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

中山記念の回顧

2018-02-25 22:58:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!






赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 2月25日の中山11Rで行われた第92回中山記念(4歳以上オープン、GII、芝1800メートル、別定、10頭立て、1着賞金=6200万円)は、松岡正海騎手騎乗の2番人気ウインブライト(牡4歳、美浦・畠山吉宏厩舎)が、GI馬3頭が出走する中で差し切り勝ち。大阪杯(4月1日、阪神、GI、芝2000メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは1分47秒6(良)。2着は昨年のNHKマイルC優勝馬アエロリット(5番人気)で、3着はマルターズアポジー(6番人気)だった。

 マルターズアポジー、アエロリットが後続を離す形でレースを引っ張った。3~4コーナーにかけて隊列が一挙に縮まる中、道中4番手につけていたウインブライトがグングンと脚を伸ばして差し切り勝ち。2番手から二枚腰を見せたアエロリットがクビ差の2着で、内ラチ沿いで粘っていたマルターズアポジーがさらにアタマ差の3着に入った。出遅れて最後方を追走した昨年のマイルCS覇者ペルシアンナイト(1番人気)は、外から伸びたものの5着。一昨年の秋華賞、昨年のドバイターフとGIで2勝を挙げているヴィブロスは8着に終わった。

 ウインブライトは、父ステイゴールド、母サマーエタニティ、母の父アドマイヤコジーンという血統。北海道新冠町・コスモヴューファームの生産馬で、馬主は(株)ウイン。通算成績は12戦5勝。重賞は2017年フジテレビ賞スプリングS・GII、福島記念・GIIIに次いで3勝目。中山記念は、畠山吉宏調教師、松岡正海騎手ともに初勝利。

<レース映像>
中山記念 レース映像

<本日の投資> 3,000円(馬単FM:3,000円)
<的中額> 3,830円
<結果> 830円の利益

[万馬券TOP5 ※2018年2月25日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは3月11日のフィリーズレビュー(GⅡ) or 金鯱賞(GⅡ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

2018.2.25(日) 11R 第92回 中山記念(GⅡ)予想

2018-02-24 22:09:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年2月25日(日) 中山11R
第92回 中山記念(GⅡ)
芝1800m・右回り 発走15時45分

<出馬表>
1-①
マイネルサージュ 三浦皇成 56
3←11←14←4

2-②
サクラアンプルール 蛯名正義 57
16←8←1←9

3-③
ヴィブロス 内田博幸 56
5←2←1←5

4-④
ペルシアンナイト M.デムーロ 57
1←5←7←2

5-⑤
ウインブライト 松岡正海 56
2←1←10←15

6-⑥
マイネルハニー 柴田大知 56
1←1←6←5

7-⑦
ディサイファ 田中勝春 56
4←17←7←6

7-⑧
マルターズアポジー 柴田善臣 56
15←4←1←11

8-⑨
ショウナンバッハ 戸崎圭太 56
6←4←5←5

8-⑩
アエロリット 横山典弘 55
7←1←1←5

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績


<予想>
◎③ヴィブロス
○④ペルシアンナイト
○②サクラアンプルール
△⑤ウインブライト
△⑩アエロリット
△⑥マイネルハニー
△⑦ディサイファ


<買い目> ※当日変更・追加あり
馬単フォーメーション ②③④⑤-②③④⑤⑥⑦⑩ 各100円(計2,400円)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

京都記念の回顧

2018-02-11 22:49:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!







赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 2月11日の京都11Rで行われた第111回京都記念(4歳以上オープン、GII、芝・外2200メートル、別定、10頭立て、1着賞金=6200万円)は、昨年の菊花賞2着馬で4番人気のクリンチャー(牡4歳、栗東・宮本博厩舎)が藤岡佑介騎手に導かれてGI馬を撃破し、重賞初制覇を達成した。タイムは2分16秒3(重)。2、3着は同世代の皐月賞馬アルアイン(3番人気)とダービー馬レイデオロ(1番人気)だった。

 レースはクロコスミアが引っ張り、プリメラアスール、ミッキーロケットが続く展開となった。直線で横一戦の激戦となる中、6番手から最内を突いた昨年のエリザベス女王杯勝ち馬モズカッチャン(2番人気)が先頭へ。しかし、4番手を追走していたクリンチャーが馬場の真ん中からグングンと伸びて、鮮やかな差し切り勝ちを収めた。5番手から伸びてきたアルアインが1馬身差の2着で、6番手から4コーナーで外の3番手につけていたレイデオロがさらにクビ差の3着。モズカッチャンは4着、昨年の秋華賞馬ディアドラは6着だった。

 クリンチャーは、父ディープスカイ、母ザフェイツ、母の父ブライアンズタイムという血統。北海道新冠町・平山牧場の生産馬で、馬主は前田幸治氏。通算成績は8戦3勝。重賞初勝利。京都記念は宮本博調教師、藤岡佑介騎手ともに初勝利。

<レース映像>
京都記念 レース映像

<本日の投資> 7,800円(枠連FM:3,000円、3連単軸2頭マルチ:4,800円)
<的中額> 2,510円
<結果> 5,290円の損失

[万馬券TOP5 ※2018年2月11日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは2月25日の中山記念(GⅡ) or 阪急杯(GⅢ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

2018.2.11(日) 11R 第111回 京都記念(GⅡ)予想

2018-02-10 21:46:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!




2018年2月11日(日) 京都11R
第111回 京都記念(GⅡ)
芝2200m・右回り 発走15時35分

<出馬表>
1-①
プリメラアスール 酒井学 54
9←8←1←4

2-②
ケントオー 小牧太 56
8←8←4←11

3-③
ディアドラ 福永祐一 54
12←1←1←1

4-④
クリンチャー 藤岡佑介 55
2←9←13←4

5-⑤
モズカッチャン M.デムーロ 54
1←3←7←2

6-⑥
レイデオロ D.バルジュー 57
2←1←1←5

7-⑦
クロコスミア 岩田康誠 54
2←1←1←4

7-⑧
アクションスター 太宰啓介 56
9←9←12←5

8-⑨
ミッキーロケット 松若風馬 56
4←2←12←4

8-⑩
アルアイン 川田将雅 57
7←2←5←1

※上段:枠番-馬番
※中段:馬名、騎手名、負担重量
※下段:過去4走成績


<予想>
◎⑤モズカッチャン
○⑥レイデオロ
○⑩アルアイン
○④クリンチャー
△③ディアドラ
△⑦クロコスミア
△⑨ミッキーロケット


<買い目> ※当日変更・追加あり
3連単軸2頭マルチ ⑤-⑥-①②③④⑦⑧⑨⑩ 各100円(計4,800円)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿