○広島5-3巨人 (第25回戦 13勝12敗)
2打席連続三振で今日も今ひとつかと思ったエルドレッドの3打席、
低めの球をうまくすくってのアーチは来日100号となる逆転決勝打!
つづく4打席目も強く振り抜き2打席連続アーチ。
CSへ向け、いい感触を残せたかな。

ここ数試合あまりいい結果を残せてなかったエルドレッドだけど、いいところで打てたのは良かった。
三振も多いけど、決勝打を打てるのは魅力だ。
ルナとどちらをつかうか迷うところだけど、うーん、迷うね。
(迷うってことはマイナス面も多く見て取れるってことなんだけど…)
CSを見据えた今日の戦い、シーズン中盤以降田口にやられていたから今日はイニング終盤とはいえ逆転できたことは意味があったかと。
野手起用はお試しモードだけど終盤で逆転する強さも見られた。
9回は中崎にかわっての今村が1失点したけど、点差があったから結果オーライってことで。
1ヶ月ぶりの先発福井は立ち上がりの制球が今ひとつで、2回にはシュート回転の球を村田に痛打された。
でもその後は粘って無失点に抑え、逆転へとつながった。
少し不安もあるが、CS先発でいけるようがんばってもらいたい。
そして今日の勝利でGに勝ち越しとなり、86年以来チーム30年ぶりとなるセ全球団勝ち越しでの優勝を決めた。
優勝してもGに負け越してたんじゃ後味悪いからね。
Gに勝っての優勝! うれしい限りです!!

さて、残すは土曜日ズムスタでの最終戦。
最後も勝って締めくくろう! って、また天気が心配ですが、、
がんばれカープ!
日本一へ!!
誠也もブラッドにつづけ!!
おしまい
2打席連続三振で今日も今ひとつかと思ったエルドレッドの3打席、
低めの球をうまくすくってのアーチは来日100号となる逆転決勝打!
つづく4打席目も強く振り抜き2打席連続アーチ。
CSへ向け、いい感触を残せたかな。

ここ数試合あまりいい結果を残せてなかったエルドレッドだけど、いいところで打てたのは良かった。
三振も多いけど、決勝打を打てるのは魅力だ。
ルナとどちらをつかうか迷うところだけど、うーん、迷うね。
(迷うってことはマイナス面も多く見て取れるってことなんだけど…)
CSを見据えた今日の戦い、シーズン中盤以降田口にやられていたから今日はイニング終盤とはいえ逆転できたことは意味があったかと。
野手起用はお試しモードだけど終盤で逆転する強さも見られた。
9回は中崎にかわっての今村が1失点したけど、点差があったから結果オーライってことで。
1ヶ月ぶりの先発福井は立ち上がりの制球が今ひとつで、2回にはシュート回転の球を村田に痛打された。
でもその後は粘って無失点に抑え、逆転へとつながった。
少し不安もあるが、CS先発でいけるようがんばってもらいたい。
そして今日の勝利でGに勝ち越しとなり、86年以来チーム30年ぶりとなるセ全球団勝ち越しでの優勝を決めた。
優勝してもGに負け越してたんじゃ後味悪いからね。
Gに勝っての優勝! うれしい限りです!!

さて、残すは土曜日ズムスタでの最終戦。
最後も勝って締めくくろう! って、また天気が心配ですが、、
がんばれカープ!
日本一へ!!
誠也もブラッドにつづけ!!
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます