○広島7-2横浜 (19回戦 6勝12敗)
先発福井は立ち上がりよく、全体的に縦の変化球をうまく使って低めに制球できていたと思う。
筒香に3四球は余計だったけど失点につながらなかったのは良かった。
8回は2アウトから四球と安打で1,2塁にされて交代。
4点差あったから8回投げきってほしかったが緒方采配は大瀬良を選択。ま、四球がなければね。

7回2/3 124球 被安打3 三振3 四球4 暴投1 失点1 防御率3.21
これでルーキーイヤー以来の自己最多8勝目をマーク。
2年目以降苦しんできたってことですが、ここらで2桁勝利がほしいやね。
シーズンも後半、彼の勝利はチームにとっても大きな勝ちになるからがんばってほしい。

(写真は去年のものです)
今日は打線もつながり、というかホームラン攻勢で11安打7得点。
菊池、松山、田中に新井にも一発でたね。
もどってきたブラッドは3タコだったけど、彼にも一発期待したい。
しかし、打線は爆発すると思えば昨日のような3安打で1点差負けとムラがある。
とっかえひっかえ打線も善し悪しってところだ。
残り40試合を切り、これがどうなるかですね。
それにしてもこのカード、初戦を拾えたのに2戦目エースで勝てなかったのは痛かった。
3連勝すればぐっと勢いつくのに。
ワイルドピッチとパスボールも目についた。小さなミスからの負けも痛いからね。
ハマ戦は残り2カード。1つでも負ければ今季負け越しだから全部勝ってほしい。
次はナゴヤでドラ戦。苦手球場なんて言ってないでここらで3連勝を!
がんばれカープ!
8回の大瀬良は全球ストレートで梶谷を三振に切った。
連投も心配だけど、今日の勝負は見応えあった。
解説北別府さん、津田のストレートを見ているみたいだって。

勝ちグセ中継で前田さんも解説でした

おしまい
先発福井は立ち上がりよく、全体的に縦の変化球をうまく使って低めに制球できていたと思う。
筒香に3四球は余計だったけど失点につながらなかったのは良かった。
8回は2アウトから四球と安打で1,2塁にされて交代。
4点差あったから8回投げきってほしかったが緒方采配は大瀬良を選択。ま、四球がなければね。

7回2/3 124球 被安打3 三振3 四球4 暴投1 失点1 防御率3.21
これでルーキーイヤー以来の自己最多8勝目をマーク。
2年目以降苦しんできたってことですが、ここらで2桁勝利がほしいやね。
シーズンも後半、彼の勝利はチームにとっても大きな勝ちになるからがんばってほしい。

(写真は去年のものです)
今日は打線もつながり、というかホームラン攻勢で11安打7得点。
菊池、松山、田中に新井にも一発でたね。
もどってきたブラッドは3タコだったけど、彼にも一発期待したい。
しかし、打線は爆発すると思えば昨日のような3安打で1点差負けとムラがある。
とっかえひっかえ打線も善し悪しってところだ。
残り40試合を切り、これがどうなるかですね。
それにしてもこのカード、初戦を拾えたのに2戦目エースで勝てなかったのは痛かった。
3連勝すればぐっと勢いつくのに。
ワイルドピッチとパスボールも目についた。小さなミスからの負けも痛いからね。
ハマ戦は残り2カード。1つでも負ければ今季負け越しだから全部勝ってほしい。
次はナゴヤでドラ戦。苦手球場なんて言ってないでここらで3連勝を!
がんばれカープ!
8回の大瀬良は全球ストレートで梶谷を三振に切った。
連投も心配だけど、今日の勝負は見応えあった。
解説北別府さん、津田のストレートを見ているみたいだって。

勝ちグセ中継で前田さんも解説でした

おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます