○広島3-0阪神 (21回戦 12勝7敗2分)
今季発の中4日でのマエケン。やっぱりいつもと調子が違っていたと言っていたけど、
そんな中で7回を被安打2の無失点はお見事!
去年大事なところで勝てなかったが、今季はよくがんばっている。

7回 93球 被安打2 三振5 四球1 失点0 防御率2.00
最多勝云々よりチームの勝鯉を導くべく、しっかり投げてくれ。
打つ方ではエルドレッドが2日連続のアーチで4番バッターらしい活躍を見せてくれている。
この人が当たりだすと得点力もぐっとアップするというもの。
6回は3塁に菊池、1塁ブラッドという場面で重走による得点もあった。
虎バッテリーがしょぼいと言えばそれまでだけど、ブラッドの盗塁(本人はアウト)って何かうけるw

9回はもっとも打撃で期待できない野間が2アウトから出て、今日2三振の堂林が変化球を打ってタイムリー。
以外なところでだめ押しできたのもおもろかった。
とはいえ今日は8安打で22試合連続1桁安打となり56年ぶりに球団ワースト記録を更新したそうだ。
そろそろスカッと快勝!ってのを見たいもんですな。
こうなると昨日の田中のHR大誤審がものすごく大きく響いてきますが、まそういうところもカープってことで。
このカード2勝1分けは御の字ですかね。
ようやく借金1までいったけど、まだまだチームとしての力は弱いから過信はできない。
細かいミスや采配も今更変わらないだろうしね。
勝負は18日からの12連戦。中日、横浜に負けてる場合じゃないだろ。連勝、連勝で!
がんばれカープ!
今季、最後の最後まで楽しめるといいけどね。
おしまい
今季発の中4日でのマエケン。やっぱりいつもと調子が違っていたと言っていたけど、
そんな中で7回を被安打2の無失点はお見事!
去年大事なところで勝てなかったが、今季はよくがんばっている。

7回 93球 被安打2 三振5 四球1 失点0 防御率2.00
最多勝云々よりチームの勝鯉を導くべく、しっかり投げてくれ。
打つ方ではエルドレッドが2日連続のアーチで4番バッターらしい活躍を見せてくれている。
この人が当たりだすと得点力もぐっとアップするというもの。
6回は3塁に菊池、1塁ブラッドという場面で重走による得点もあった。
虎バッテリーがしょぼいと言えばそれまでだけど、ブラッドの盗塁(本人はアウト)って何かうけるw

9回はもっとも打撃で期待できない野間が2アウトから出て、今日2三振の堂林が変化球を打ってタイムリー。
以外なところでだめ押しできたのもおもろかった。
とはいえ今日は8安打で22試合連続1桁安打となり56年ぶりに球団ワースト記録を更新したそうだ。
そろそろスカッと快勝!ってのを見たいもんですな。
こうなると昨日の田中のHR大誤審がものすごく大きく響いてきますが、まそういうところもカープってことで。
このカード2勝1分けは御の字ですかね。
ようやく借金1までいったけど、まだまだチームとしての力は弱いから過信はできない。
細かいミスや采配も今更変わらないだろうしね。
勝負は18日からの12連戦。中日、横浜に負けてる場合じゃないだろ。連勝、連勝で!
がんばれカープ!
今季、最後の最後まで楽しめるといいけどね。
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます