○広島11-6阪神 (第11回戦 8勝3敗)
負け越した交流戦明けの虎戦、どうなるかなと不安視するも3連勝と結果は上々だった。
しかし、交流戦で防御率5.6点(一時期6点台にもなった)と投手陣が崩れてきていたが
この虎戦もそのまま出た感じだった。
金曜日
先発、大瀬良 7回 100球 被安打3 三振5 四球1 失点0
8回からジャクソン、今村、中崎も前者2人が打たれて3失点(自責3はジャクソン)
土曜日
先発、野村 5回2/3 105球 被安打4 三振3 四球2 失点0
続くアドゥワ、永川、ジャクソン、今村で前者2人が打たれて3失点(自責3はアドゥワ)
日曜日
岡田 5回2/3 101球 被安打3(HR1) 三振4 四死球5 失点3
続く飯田、永川、今村、アドゥワ、中崎でいろいろ打たれて3失点(自責3は今村)
(ランナー返したのは永川、今村、アドゥワ)
先発はいいものの、中継ぎ陣がまったく安定しない。
中継ぎが安定しない中で、先発を早々に替えてしまうのもどうなのだろうか?
岡田は突如四球から崩れる!? 野村はそもそも長く投げられない!? 金曜の大瀬良は8回投げても良かったのでは!?
こうなると、取られる以上に取れ!打線で勝つしかないよね。
このカードはがんがん打って計27得点。 うーん、すごいけど大味な試合。
これがね、エース級や苦手Pが来たらどうなっちゃうんだろね。
何度も指摘してるけど、守り勝つ野球ができてないからね。
現時点で2位と5.5ゲーム差。
下でつぶし合っているから助かってるけど、夏前からこんな感じでは決してセーフティーに思えない。
さてさて、今後どうなっていきますかねぇ。
打線は丸が怪我から復帰していい感じにつながっている。
下位では野間がポイントかな、がんばってほしいね。

週明けはズムスタで2位Gとの対決、がんがん打って是非とも勝ち越しを!
がんばれカープ!
おしまい
負け越した交流戦明けの虎戦、どうなるかなと不安視するも3連勝と結果は上々だった。
しかし、交流戦で防御率5.6点(一時期6点台にもなった)と投手陣が崩れてきていたが
この虎戦もそのまま出た感じだった。
金曜日
先発、大瀬良 7回 100球 被安打3 三振5 四球1 失点0
8回からジャクソン、今村、中崎も前者2人が打たれて3失点(自責3はジャクソン)
土曜日
先発、野村 5回2/3 105球 被安打4 三振3 四球2 失点0
続くアドゥワ、永川、ジャクソン、今村で前者2人が打たれて3失点(自責3はアドゥワ)
日曜日
岡田 5回2/3 101球 被安打3(HR1) 三振4 四死球5 失点3
続く飯田、永川、今村、アドゥワ、中崎でいろいろ打たれて3失点(自責3は今村)
(ランナー返したのは永川、今村、アドゥワ)
先発はいいものの、中継ぎ陣がまったく安定しない。
中継ぎが安定しない中で、先発を早々に替えてしまうのもどうなのだろうか?
岡田は突如四球から崩れる!? 野村はそもそも長く投げられない!? 金曜の大瀬良は8回投げても良かったのでは!?
こうなると、取られる以上に取れ!打線で勝つしかないよね。
このカードはがんがん打って計27得点。 うーん、すごいけど大味な試合。
これがね、エース級や苦手Pが来たらどうなっちゃうんだろね。
何度も指摘してるけど、守り勝つ野球ができてないからね。
現時点で2位と5.5ゲーム差。
下でつぶし合っているから助かってるけど、夏前からこんな感じでは決してセーフティーに思えない。
さてさて、今後どうなっていきますかねぇ。
打線は丸が怪我から復帰していい感じにつながっている。
下位では野間がポイントかな、がんばってほしいね。

週明けはズムスタで2位Gとの対決、がんがん打って是非とも勝ち越しを!
がんばれカープ!
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます