goo blog サービス終了のお知らせ 

称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

本日 葬儀を執り行いました。

2011年04月24日 21時41分20秒 | 独り言 ぼやき

昨日 お通夜で、本日 葬儀・初七日を行いました。

お通夜 葬儀 初七日ともに 参列者の皆様が 大きな声で「正信偈」をご唱和戴きました。とっても 気持ちの良いお葬式になりました。全員参加のお葬式ができました。みんなで送るという意志が ご親族にも伝わり ご家族の皆さんも大満足でした。

参列者皆で心を込めてお経を読むという お葬式は 規模にかかわらず 素晴らしいと思います。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参列者皆で心を込めてお経を読むという お葬式は... (k)
2011-09-13 16:54:11
参列者皆で心を込めてお経を読むという お葬式は規模にかかわらず 素晴らしいと思います。
について

私もそう思います。
心を込めたものは、本当に素晴らしい
故人もきっと喜んでおられるでしょう。

返信する

コメントを投稿