goo blog サービス終了のお知らせ 

吉祥日和

オトナな大人の見かた・考えかた・感じかた,および出来事
~イケてる大人になるための自己応援ブログ~

再開

2010年04月27日 10時37分30秒 | 出来事
前回の更新が昨年の8月・・・笑

これからは気の向く程度に更新します


さっき久しぶりに元カノのHPをみて頭をガツンと叩かれたような衝撃(ちょっと大げさですが)を受けました。

彼女は「ソース」というものと出会い、資格を取って独立を考えています。

今いる職場では人事の立場を活かし、様々な人々と交流して人脈を増やしている。

そんな彼女の活躍を嬉しく思い、応援したい気持ちでいっぱいです。

その反面、何だか少し遠くに感じてしまう自分がいました。

彼女とは大学2年のときに付き合いそれから7年付き合いました。

当時は世間知らずで自分のことをものすごく頼りにしていて・・・そんな彼女をすっと守っていきたいと思っていた。

結婚まで考えましたが、自分の不甲斐なさゆえにお別れすることになりました。

それでもお互いに忙しい合間に今でも時々メールをしたりして連絡を続けています。

そんな彼女の成長していくスピードに追いつけず、なんだか遠くに行ってしまったような気になってしまうのです。


そんな私に彼女は言ってくれました。

「【syoujin】の存在が自分を変えてくれた」と。


私も同じ気持ちです。


税理士試験でくじけそうなときや、不安な気持ちになったときは


いつでも


「【syoujin】なら絶対税理士になれる!!」


と励ましてくれる。


彼女は強さと優しさを兼ね備えた思いやりのある人です。

そしてとっても大切な友人です。



今の自分はぬるま湯に浸かりすぎている。


税理士試験まであと3ヶ月ほどになりました。


死ぬ気でやろうと思います!!












ピアス

2008年10月01日 13時10分01秒 | 出来事
学生時代に流行ったピアス。


そう・・・


「若者のすべて」でキムタクがピアスをしてるのがめっさカッコ良くて憧れた


あれから十数年・・・。


社会人になり

父親になり

ピアスをつける機会もなくなり

穴もふさがれかけていましたが


オニキスとシルバーのピアスを購入!!(SAAD



以前聞いた「ピアスの穴を開けると運命が変わる」みたいなことをうすら覚えていた。

最近嫌な事がたて続きに起きていたこともあり、流れを変えるきっかけにと思った。


オニキスについて少ししらべてみると


誘惑や妄想を振り払い、気持ちの高ぶりを抑制する効果をもつ。

感情が乱れやすい人が身につけることで落ち着きを与え理性的になることができる


持ち主の意思を強くさせ、正しい判断力と決断力をもたらす。

さまざまな災難を払いのけ、目標に向かって突き進みたい時も大いにパワーを貸してくれる。

またつらい過去や思い出を抱えている人にはその思いを断ち切り新しい出会いのチャンスを呼び込みます。

心の奥にすでに出ている決心を実行に移す手助けをしてくれる・・・そんな石です。

誕生石だからと何気に選んだ石でしたが、自分に合っているかもと思いました。















涙そうそう

2008年09月07日 15時59分09秒 | 出来事
最近涙もろくなりました。

こころが折れ、虚無感で満ちあふれました。

裏切られ、自分の性格の欠点をえぐりだされ、たたきのめされました。


ただ自分が

悔しくて情けなくて。



掴みたいのになかなか掴めないことに対する苛立ち。

乗り越えてもまたはばかる壁。

周りの人間がすべて敵ではないかと思う・・・。


もっと強い心を持っていると思ってた。

傷つくのが怖いから、どんなことにも一歩引いてどこか冷めてるところがある。

いつでも前向きに考えるようにしていた。


だから涙なんてもうとっくに枯れていると思っていた。

なのに

どうしてこんなにも涙が出るのだろう。。









祝☆還暦

2008年08月29日 23時48分04秒 | 出来事
母が還暦を迎えました

お祝いに鳥料理の店に行って来ました。

父・母・妹と私の4人で外食するのはものすごく久しぶり。

何年ぶりだろう

日向地鶏も堪能できました


還暦前に腸炎で入院したり、手を火傷したりと心配が続きましたが、無事元気に誕生日を迎えられて何よりです。

母には世話になりっぱなしなので、これからはたっぷり親孝行していきたいな!!


3年前に父の還暦の時は「時計」を記念品にあげましたが、母には「旅行費」にすることにしました。

ちょうど9月末に父・母で北海道旅行に行くことになっていたので


ささやかなながらの会でしたが喜んでくれて良かった

今度はウチのチビ達を交えてお祝い会をやる予定です




もうそろそろ

2008年08月13日 22時09分44秒 | 出来事
歳を取るのが、嬉しくなくなってきました(笑)

HAPPY BIRTHDAY TO 俺!!

ということで、また一つ歳を取ってしまいました

今日は家族で、新潟の角田浜に出掛けました。

当初、江ノ島に行く予定だったのですが、母(飛入り参加 笑)の提案で急遽新潟に

天候にも恵まれ、しかもチビ達は海水浴デビュー。

下のチビもちっとも怖がる様子もなく、楽しんでいました

その後、マリンピア日本海(水族館)に行き、そこでも大ハシャギでした!

日帰りの長旅で少し疲れましたが、子供達が楽しんでくれ良かったぁ

母もそんな孫の姿を見るのが嬉しそうでした!!

先程帰宅し、

今一人で先日ゲットした泡盛の「残波・白」を傾けて自分のお祝いしています


妹にもらった誕生ケーキを肴にしようかな

歳は取りたくないけど、祝ってくれる人がいると嬉しいものですね。



只今!!

2008年08月07日 07時13分09秒 | 出来事
はぁ・・・終わったぁ

とにかく終わりました

8月5日、簿・財ともに。

会場は池袋の立教大学でしたが、当日は記録的な豪雨と雷でマジでビビリましたが・・・。

駅から会場までは受験生の列で、途中予備校の声援が入り、「必勝うちわ」と「直前ポイント集」もらいました!

あまりにも多い受験生に圧倒されました。

さすがに年齢も様々で小僧~おじぃちゃんまで幅広くおりました。


一発目の簿記論は

アドレナリン全快で時間配分バッチリでした。

二発目の財表は

理論はヤマが大当たり!!

計算は(アドレナリンが切れたのか!?)頭が真っ白になり、ボロボロでした(泣)

兎に角

泣いても笑っても終わりました。

後は神のみぞ知る。

結果は12月ッス。


その後、雷雨に負けずよせばいいのに大好きな吉祥寺まで足を伸ばしました。

とりあえず、Oh!Indiaでビールと野菜カレーを堪能

その後、井の頭公園からサンロードに抜けぐるりと散策しました。

自分が好きだったお店を確認しながら(笑)

あまりにも変わってない様相に懐かしさがこみ上げてきました


おわったぁ~

とりあえず、お盆まで遊びまくります!!

今まで我慢していた映画も沢山観まくります!!

早速、ツタヤで5本ほど借りてきました(笑)

禁酒解禁です!!

毎晩、飲みまくります

読みたかったも読みまくります!!

封印していたDSでドラクエでもしよっかなぁ。

PCの周辺機器買いあさってメンテナンスして、溜まったデジカメの写真編集して整理しなくちゃ。

随分行ってないディズニーランドにも行くぜぃ!!

やっぱ、夏と言ったらかぁ。

あと花火

ゴルフ再開しよかな。

とりあえず打ちっぱなしに行こ。

etc・・・。


ぬあぁああああ。

やりたいことが次から次へと出てくるッス!!

目下最大の悩みは

iPhone買うべきか否か

いよいよ

2008年08月04日 13時41分46秒 | 出来事
明日は決戦の日です。

第58回税理士試験

今日は前入りで池袋に宿泊です。

今から緊張でバクバクしまくりで、何も手に付きません。

と言うよりも・・・何をしていいのか分かりません(笑)

大学受験の時よりも緊張している気がします。

準備万端とまでとは言えませんが、

この7ヶ月の間、仕事が休みの日は家にこもり、他にやりたいことの欲求を抑えて机に向かっていました。

充分な勉強時間を取れたとは言いがたいです。

しかし家のことや家族のこと以外には常に優先してきたつもりです。

今思うと、辛いことも結構あったかな。

自分の思うように物事がすすめられなくて悩んだこと。

外的要因による障害。

ストレスの発散も出来ず、ひたすらに我慢してきた日々・・・。

主に精神的なものが多いのですが、毎日が葛藤でした。


決戦は火曜日・・・。

簿記論・財務諸表論の2科目

やったります!!

これで終わりではなく、ほんの序章ですが

間違いなく一つの節目になります。


自分の力を出し切ってきMAX!!!


早いち年

2008年05月06日 23時23分46秒 | 出来事
初節句から一年経ち、今年も「こどもの日」がきました

子供の成長は早いもので、毎日見ていてもその成長ぶりに驚かされます

すっかり悪ガキになってしまい、悪さをしては嬉しそうに笑っています。


コケては

笑い

またコケては

笑う


見てて飽きません(笑)

機嫌が良いと、言った言葉をマネしてくれます。

先日、世界のナベアツばりに「オモロォー!!」って言ったら

「おもろぉー」とマネしてくれました

さすがわが子

今度は織田裕二のマネで「来たぁ~あ!!!」でも仕込もうかと思ったりする。


初夏の軽井沢

2008年04月23日 13時27分18秒 | 出来事
昨日は結婚記念日。

家族で軽井沢に出掛けました

久しぶりに旧軽井沢に赴きましたが、新しく出来た店が多く驚きました。

まずはTBSの安住アナが来たというお漬物屋さんで珍しい山芋の漬物を試食。

とっても美味でした

これまた珍しい野沢菜の漬物の天ぷらも試食させてもらい、意外な美味さに感動。

早速、お土産に購入しました。

途中、コロッケ屋さん(少し道から入ったところ)があり、コロッケとメンチを堪能しました。

揚げたて最高でした♪♪

しかしその後、入った小さなパスタ屋が最悪でした。

接客態度も悪い上に、味も最低でした。

どうしてそこに入ってしまったのか(隣は美味しそうなハンバーグ屋さんでした)・・・悔やまれます。

その後、お口直しにジェラートを食べにいきました

その店の店員はめっちゃ感じの良いオジさんで、味も最高に良かったです♪

旧軽井沢を後にして、お決まりのアウトレットに行きました

「LEGO」でチビ達の玩具を物色。

大喜びでした

私も「アディダス」のスニーカをゲットでき、大満足


それにしてもいつ来てもココは時間が足りなくなりますね(笑)








いぃモバイル

2008年03月20日 08時29分04秒 | 出来事
新規携帯電話事業者の「イー・モバイル」について少し学んできました。


今までPDAやデータカードを主力にデータ通信サービス提供をしております。

高速かつ低価格が魅力ですが、まだまだインフラが整っておらず、首都圏以外は利用できるところが多くないところが現状です。


しかし、ついに


3月28日についに音声端末が発売されます。

ようやくケータイ事業者っぽくなります

期待通り音声通話も低価格設定。

なんと定額パック(980円)で24時間話し放題

イー・モバイルの携帯電話どうしが条件ですが、他社間通話も9.45円/30秒、固定電話においては5.25円/30秒というかなりお安い料金設定です。

あのS社やW社よりもお得ではないですかぁ

ただ心配なのはやはりサービスエリアです。

その心配をカバーすべく国内ローミング(OP)という機能で、ドコモのサービスエリアを利用することが出来ます。

ただこの国内ローミングは都道府県単位での設定になっているため、対応になっている都道府県しか利用できないそうで・・・。

しかも国内ローミング使用時は別途設定された料金課金が適用されるようで・・・


しかしながらイー・モバイル自社サービスエリア圏内には魅力高いのは確かです。


エリア拡大に期待したいと思います。


帰りに「ロールになったチーズうさぎ」(いちごのチーズクリーム)買ってきました

苺の果肉が甘酸っぱくて美味でした☆