滞在中偶然開催されていたので行ってみました。
犬猫とアクアリウムげっ歯類までペットとペット用品のイベントみたいなもの
10月の始めに毎年やっているようです。

場所は動物園の近くパリ花の公園の中のイベント会場

広いのでインフォメーションも

ペット用品は日本の方が充実してるかなー

犬400頭猫800頭の展示販売も、日本のペットショップの様なものかと思っていたらちょっと違って各犬種のブリーダーが直接対面販売ってかたちをとっていて子犬の質が良かった。

お持ち帰りしたい子もいたけどね・・
でも買っても実際どうやって持って帰る???

全く知らない種類のワンコもいて名札?もどう読んでいいか分からず結局種類の分からなかったのが居たりして(笑)









これいいな・・ダイソンの毛を吸い取る掃除機

白ハスキーだそうです。

バイオではなくてビオです。


入場料は12€、来年の予定も決まってるみたい、わざわざ・・ってほどではないけど何かのついでにはいいかも

メトロ1番線の終着駅、1番と14番は日本の地下鉄みたいに奇麗です。
1番は日本語のアナウンスも今まで「お手回り品にご注意下さい」だったのが「足元に気をつけて下さい」に変わってました。
スリ撲滅したんでしょうか!?