水彩画を始めていろいろ壁にぶつかっている。
漫画、イラストと描いてきて、今水彩画にはまりつつあるのだ・、・。
手軽に始められるし、小学生の頃からみ~んなが描いてたよ~・・なんて軽い気持ちが間違いのもと。
数ある画材の中でももっとも難しいんじゃぁないか・・・な?と思う。
(他の画材は使ったことないので想像ですが・・)
なにしろ修正が利かない、計画性と一発勝負みたいな所があり、失敗の連続。
しかし、そこがまた魅力なのだ。ハマってしもうた。
そんな折、数日前に「ちひろの絵のひみつ」(講談社)を見つけて買った。
没後30年にして初めて「技法」に焦点をあてた本だそうです。
あのかわいさには数々の秘密が・・・。
*模写(ちひろの絵のひみつ より)
漫画、イラストと描いてきて、今水彩画にはまりつつあるのだ・、・。
手軽に始められるし、小学生の頃からみ~んなが描いてたよ~・・なんて軽い気持ちが間違いのもと。
数ある画材の中でももっとも難しいんじゃぁないか・・・な?と思う。
(他の画材は使ったことないので想像ですが・・)
なにしろ修正が利かない、計画性と一発勝負みたいな所があり、失敗の連続。
しかし、そこがまた魅力なのだ。ハマってしもうた。
そんな折、数日前に「ちひろの絵のひみつ」(講談社)を見つけて買った。
没後30年にして初めて「技法」に焦点をあてた本だそうです。
あのかわいさには数々の秘密が・・・。
*模写(ちひろの絵のひみつ より)