goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

庭の花たちは日に日に表情を変えて行きます。一年間どんな変化が見られるかな?

の~んびりと

2016年05月31日 | 

             他の薔薇はほぼ咲き終えたのに フレグラント・アプリコットの一番花が咲きました

             昨日は雨にたたかれましたが 耐えて美しい笑顔です

                

                
                        上品な香りの薔薇です

                
                    アスチルベとホタルブクロのツーショット
                あらかたのホタルブクロは寝そべっているのに 起きていて偉い!




雨には弱いんです

2016年05月29日 | 

           明日の朝はかなり強い雨が降るとの予報

           ほぼ終わりに近く 花穂の下の方は種になってしまったジキタリスは

           頭デッカチで雨が降れば倒れるか 折れるか・・・・・

               
                   グシャッとなる前に切って花瓶に挿しました

               
                   薔薇・真夜も首が細いのでカットしました


ただ今の庭の様子

2016年05月28日 | 

             薔薇の一番花はほぼ終わり 二番花の開花を待っています

             紫陽花まではもう少し時間がかかりそう

             中途半端な庭ではありますが 恥ずかしながら大きめの画像にしてみました

             

             

             

             

             


黄色は難しい

2016年05月26日 | 

           昨年 葉の色(ブロンズ)が気に入って植えてみたのですが このほど花が咲いてびっくり!

                     一つ一つの花は小さいけれど 強烈な黄色です

           今ピンクに染まっている庭には何とも馴染みません

                     プランター植えなので とりあえず目立たない場所にお片付け

              
                                        リシマキア・ミッドナイトサン

              
                         白い花はすっと溶け込んでいます



ピンク盛り

2016年05月25日 | 

              増えに増えたアスチルベが咲き 庭はピンクに染まっています

               

               

               
                       あっちにもこっちにもアスチルベ

               
                   名前不明の蔓バラ  ピンクの小花がびっしり


花瓶の薔薇

2016年05月23日 | 

              毎日こう暑くなると 太陽の元では薔薇もすぐに開ききってしまいます

              この頃は外より家の中が涼しいので 花瓶に挿した方が長持ちします

             
                         ブラスバンド

             
                    オマージュ・ア・バルバラ

           この二つの薔薇は残念ながら香りがありません


脱水症状

2016年05月22日 | 

             私のことではありませんからご心配なく

             昨夜雨が降ったからと 鉢植えの水遣りを休んだら夕方には水切れして・・・・
                   可哀そうなことをしました

            お目直しにクレマチスを

                
                          毎年名前知らずのこれが一番よく咲きます

                
                                     「白万重」と「ホノラ」   もう少し沢山咲いてほしいもの


新入りの薔薇

2016年05月20日 | 

              この庭に最初に植えた薔薇「ベテランズオナー」が 昨年カミキリムシにやられて枯れました

              それで この春迎え入れたのが「オマージュ・ア・バルバラ」
  
              何のかんの言ってまた赤い薔薇です

                   


               
               形が整っていて まわりの色と調和しやすい赤だと思っています

               さあ クレマチスもシーズンを迎えました

                 
                     ハーグレイハイブリッド                           テクラ


賑わいのピーク

2016年05月19日 | 

         今の時期ばかりは我が庭もそれなりの賑わいで 庭に出ればあっという間に時間が過ぎてしまいます

         そんな訳で ガラス拭きとか カーテンの洗濯とか懸案事項は一向に片付きません

            

            
                 小ぶりの花が可愛い「ボニカ」です

              
                    ジキタリス 植えてから何年になるでしょうか 随分増えました


もう、こんな季節に

2016年05月18日 | 

               紫陽花が咲き始めました

                
                           四季咲きアジサイ・霧島の恵み(鉢植え)

                  
                    昨年 小さな苗を買いました 地植えにしたいところですが 大きくなると場所を取るので鉢で我慢
                         それでも 最初は2つ3つしか花が付いてなかったのに 今年は20個ほどの花数です

                   昨年の様子