☆栗の子Click!☆

日常生活であった事や、栗林みな実さん関係を中心に書いていきたいです(・▽・)

みのりん徳島イベント レポ

2007-08-31 09:25:09 | 茅原実里
もうじきあの日から1ヶ月が経とうとしています・・・・・・
ようやくあげます「茅原実里in徳島レポ」

レポが全体的に遅れてますけどあげただけマシと思ってください(;´∀`)
明日はGRANRODEOレポかな・・・?

とりあえずどうぞ~。


8月3日22:30新宿西口バスターミナル・・・

ここから長いみのりん徳島イベント参加の旅が始まりました。
飛行機や新幹線なんてセレブな乗り物に乗る金が無い自分は行動を共にする仲間と一緒に夜行バスで徳島へ向かいました。

乗車時間はざっと約10時間。
到着時には疲労困憊になってるんジャマイカ (;´Д`)
・・・という心配は外れて案外元気(ぉ
家族で乗った飛行機13時間に比べればへでも無いといったところでしょうかw


朝方徳島駅前に到着してとりあえずメイト徳島があるポッポ街なる商店街へ。
着いてから知ったんですけどこのイベントは電話で予約した参加券の他に入場整理券が必要とのこと。

んで8時の時点でメイトに並んでるのはたった4人・・・自分ら含めても7人でどう考えても最前確定です。本当にありがとうございました (*ノ∀ノ)

それでその後の列の伸び方なんですが・・・


9時の段階で15人ぐらい・・・(ぇ

10時で30人ぐらい(マテ

整理券配布時点で100人行くか行かないか(ぉぉぉ


いくらなんでも平和すぎです徳島www
秋葉でみのりんのミニライブ取るのに始発で行ってギリとかいう話がまるで作り話の様じゃないですかwwwwwww
この調子で会場埋まるのか?という疑問を抱きつつ仲間と飯食ったりするために券もらい次第その場を離れる。


ポッポ街にあった店で徳島ラーメンとちらし寿司定食を食し、汗を落とすために駅前の温泉に(´ー`)
まさか徳島まで来て温泉入るとは思いもよりませんでしたけどねw
下調べしてくれてた仲間に感謝です。


予定されていた集合時間前に再び先程の場所へ。
ちなみにこの時列やイベント全体を仕切っていたのがメイト徳島店長であるという元気のいいおばちゃんだったんですがこの場で一言・・・

「ステージとすんごく近いですからねー♪楽しみにしててくださいねー♪」

ちょwww店長自重wwwww
煽りたいんかwwあんたは観客を煽りたいんかwwww



入場時間になり少し離れにある「阿波観光ホテル」へ。
そこの4Fダイヤモンドパレスでイベントは行われました。

整理券配布時にちゃんと捌けるのか心配していたのが開演直前にはほぼ満席。
開演時間の14:30から20分ほど押して開演です。


まずお馴染みランティスの斉藤さんが司会で登場。
相変わらずのいい男です(´ー`)b

で、諸注意があってから主役のみのりん登場!


・・・・・ ( ゜д゜)ユカタダ


阿波踊りに合わせたのか浴衣姿です。
白地に青の桜が栄えるそれはそれは綺麗なお姿で・・・
しかも髪型”ポニテ”って・・・・・



もうこの時点で神イベント認定www
まだ歌ってないけど認定wwww




まずはトークから。
「関東から来た人ー」的な質問がきたのでとりあえず挙手。
全部で10数人だったかな?
みんながんばるなぁ~(´∀`)(ヲイ

徳島での開催なだけに徳島に関する内容が多かったですが、中でも「フェラーリ」発言が最高でしたw
徳島への交通手段でバス、電車、飛行機・・・と上げてってその単語が出たのですが・・・・・・
どうやら「フェリー」を言いたかったらしいですよ(苦笑)
いやまぁフェラーリでも来れるけどもww<斉藤さんも同じこと言ってた気が(笑)


とりあえず残りのトークパートはメモなど取ってなくてあまり覚えてないのですいませんが割愛させていただきます (´▲`)


ここからライブスタート!!


1.純白サンクチュアリィ
2.Fragment~Shooting star of the origin~
3.Last Arden


ミキサーさんの腕がいいのか会場の音響の具合などを充分に把握した良い音量だったと思います(・▽・)
そして肝心のみのりんですが・・・・
調子は良好のようで相変わらずの高クオリティな生歌をしっかり熱唱。
振り付けもキレてます(´ー`)b


4.君がくれたあの日


もうなんていうか言葉にできません(笑)
店長の言葉を思い出して「GJ店長!」とかどっかで思ってたのだけ思い出せますww
あの距離は・・・・・・危険だwwww


ここで「今年に入って色々な作品のゲストキャラを演じさせていただく機会が多くなり・・・」
的な事を言ってから待ってましたの次の曲ですよ!


5.桜舞うこの約束の地で


キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
ほんっっとに好きなんですよこの曲♪
生で聞きたい、聞きたい・・・と思い続けていたのがこんなところで実現してくれるとはなんと幸運なことでしょう☆


さて、ここまで座りっぱなしだった観客をみのりんが疑問に思ったのか・・・

茅「今日は皆さん立たないんですか?」と質問を投げかけてきたので軽くやり取り。
スタッフに確認を取ると「立ってOK」のサインが。

客のターン「スタンディング」(ぉww

アコースティックライブならまだしもこういう形式のライブならやっぱ皆立ちたいもんです(・v・)
会場は言うまでもなくヒートアップ!!↑

そんな状態で歌う曲は・・・


6.覚悟決めや!


一騎当千Dragon Destinyのキャラソンであるこの曲ですが、みのりん演じるキャラが関西弁のためそれに合わせてMCも関西弁に☆
大変個人的な話ですが自分はジョイさんと同じく女性の方言に大変wktkする傾向がありまして・・・・
もちろんみのりんが演じている時の関西弁も大好きなわけで・・・・
あーもうあとは言わなくて良さそうなんで以下略でw


ここのMCでマイクスタンドが運ばれてきました。
さらにみのりんからあることに協力してくれるようお願いが・・・

茅「この曲を歌うことを皆さんに”許可”してほしいんです」

(゜Д゜)エ?

茅「私が『許可を』と言ったら、皆さんは『よし!やっちまえ!』と言ってください」

Σ(゜□゜(゜□゜*)あんですとー!!

なんという憎い演出(ノ∀`)

1回目の時に曲が始まらなくてやり直しなんてことにもなりましたが2回目はバッチリ決まって始まるはもちろんこの曲ですよ♪


7.雪、無音、窓辺にて。


振りも激奏で見たままのものを披露してくれました。
・・・浴衣でね。
袖が揺れてまた一段と輝いてるんですよ。
もうね・・・
「あなたが神か」みたいな(イミフwww

さぁ次の曲です。
茅原実里の今後の方向性を斉藤さんが決めた曲・・・と言われたらアレしかありません。


8.マリオネット


この曲は去年のバースデーライブで聞いてから再び生で聞ける日を首をながーーーーーーくして待っていた曲です。
今回の徳島遠征はこの曲を聞けるかもしれないという淡い期待を持って決行したので心の底から嬉しかったですね・・・・
すいません、泣き入りました (´;ω;`)
徳島に来て本当に良かったと思った瞬間です。

そして古い曲が続きます・・・


9.負けない・・・(一途Ver.)


これのイントロが流れると「茅原実里の~・・・いけないラジオ~」(エコー)ってみのりんボイスが脳内再生されるのは仕様ですか?www
や、曲はかなり好きです☆初めてみのりんを知ったのもこの曲なので思い入れも強いですし。
これからもずっと歌っていってほしい曲ですけど、今後のライブで聴けるかどうか微妙なところですよね・・・・
レーベルの違いってやつで (´・ω・`)
みのりんもそれを危惧して「この歌を歌うことが出来て本当に良かった。今後歌う機会があるか分からなかったので・・・」的な事を言ったのではないでしょうか。
歌われなくなってしまったらそれはとても残念なことですよ、はい (´Д⊂


10.Peace of mind~人魚のささやき


以上10曲でライブパートは終了しました。
みのりんは握手会の準備の為に一時退散。

この後この模様がテレビで放送されるって事が・・・
え?テレビ?
徳島の?・・・・・・・・

ふ・・・ふーん( ´_ゝ`)(何



この後順次退場して握手会へ移行。
マリオネットが本当によかった等の感想に始まり、仕事の事とか贈りものの事とか・・・
それなりに時間フルに使って色々話せました☆



イベント全体の流れとしてはこんな感じでしたね。
自分達はこの後釜揚げうどんを食べてからまた夜行バスにのって東京に戻りました。
で、翌日GRANRODEOライブでしたがそこはまた次のレポにw



いやぁもうホント関東圏じゃ絶対にありえない神イベだったと思います。
ミニライブがライブになったりで言うことなし!
来年もやって欲しいですね~(・▽・)


そういえばこのイベントの模様ですが・・・
ニコニコにもうあがっとるですたい(爆)
音割れまくってて酷いですけどね(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅原実里記者会見レポ

2007-08-30 08:27:19 | 茅原実里
今更感ありありですがユーザー記者として会見に参加した以上はレポを上げる義務があるので書き上げさせていただきました。

8月16日に文化放送にて行われた茅原実里重大発表記者会見レポです。


当日、開場時間30分ほど前に文化放送に到着。
自分は整理番号30番台で100人を超す参加者の中ではそこそこ早めに入れた方だと思います。
ちなみに別口で当選した友人が3人おり、入場してから開演までは彼らと話しながら待機してました。


~開演~

ほぼ時間通りに始まり司会進行役であるランティスの鈴木さんが登壇し諸注意等を述べてから11日正午に全国の店頭で流された重大発表映像がスクリーンで上映されました。

これが終わるとみのりん、ランティス斉藤滋プロデューサー、小島冬樹デザインプロデューサーが順に登壇。
真ん中にみのりん、左に斉藤さん、右に小島さんという席順で着席し厳かな雰囲気の中会見スタート。


まず今回の記者会見へのコメント、アルバム「Contact」発売への意気込みについて語ってくれました。

ランティスとの仕事のきっかけが有希のキャラソンであり、そのキャラソンは斉藤さんが実際にみのりんのライブに足を運んだときにある曲を聴いて方向性を決めたとのことでした。
ちなみにその曲は徳島で語っていたマリオネットのことであると推測されます。
また声優の仕事を始めたばかりの頃、なんのコネクションも持ってなかったので仕事一つ取るのにも一苦労で、マネージャーさんと地道に2人3脚で進んできたということも語ってくれました。
茅「有希との出会いは本当に大きかった」


「Contact」について
コンセプトとして・・・
斉「生楽器、弦楽器を取り入れる路線の幅を更に広げて行きたい」

茅「場所や時代を限定しない作りになっています。いつの時代、どの年代の方にも聴いていただける内容になっているので多くの方に聞いていただきたいです」

また作家陣については”純白”や”君がくれた”でお馴染みの菊田大介氏を筆頭に複数のメンバーを。
そして作詞家には畑亜貴さん・こだまさおりさんを始めとして若くて勢いのある人の起用を考えているとのこと。

菊田大介さんのストリングスを使ったトランス曲は神がかっているので否が応にも期待せざるをえません・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・


ここで小島さんがアルバムデザインのことについて語ってくれました。
まずタイトル「Contact」の接触という意味を考え、導き出した答えが「ファンとの心の接触」だったそうです。
そしてそこから更に「茅原さんの心を表現した」と。

また今回の初回限定版”Silver Limited Edition”は様々な色を映し出すをキーカラーとして使用。4面スリーブケース仕様になるとのこと。
この時スクリーンにジャケイメージが映し出されたんですが、いつまで見ていても飽きないような壮大なジャケ写でGood!でした( ´ ▽ ` )b


「詩人の旅」について
アルバムPVに使われている「詩人の旅」。
茅「旅=人生と考え、私のありのままを歌った曲です」とコメント。

またこの曲の詩にちょっとした逸話が。
先日アメリカに遠征している時に詩が完成し、みのりん自身は早く見たかったけど帰国まではお預けという状態に。
そんな中忙しい身である斉藤さんが時間を取ってA4サイズの紙にわざわざ手書きで書き写しみのりんに渡してくれたとのことでした。

あまりに眠くて誤字脱字が何箇所もあったみたいですが、そんな斉藤さんの心遣いにみのりんはいたく感動したとのことでした・・・・。

これには自分も大いに感動しました (*´Д`)
斉藤さんGJ!!(´∀`)b ビシッ!


BDライブについて

ライブタイトルは「i melody」
正式に言うと「i melody~Minori Chihara Birthday Live 2007~」となるそうです。

”i”はみのりん自身、同時に愛情の”アイ”も意味している。
そしてmelodyには皆で一緒に音楽を奏でたいという思いが込められているとのことでした。

そして驚いたことに当日は生バンドを導入!
メンバーは未定ですがみのりんがアーティストとして良い刺激を受けられるメンバーにしたいと斉藤さん。

また今回原宿アストロホールという狭い会場選択した理由については
「11月18日にライブを行うということは必須条件で、その上初めて組むバンドメンバーと程よくコミュニケーションを取るためには大きな箱で無いほうが良いということ。誕生日という特別な日にプライベート性を持たせてファンとの距離を近づけ、ステップアップを踏まえて行いたかった」とコメントされました。


そしてここで未発表だった2008年2月の東名阪ツアーが発表されました!
開場や詳しい日程はまだ未定ですが東京は厚生年金会館あたりでは?・・・と仲間内でこの後話してたり(・v・)


PVについて
現在「純白サンクチュアリィ」「君がくれたあの日」「詩人の旅」で収録内容は確定のようです。
また純白サンクチュアリィは思い入れの強い曲なのでこれから完全新規作成するとのことでした☆
CMなどで若干流れていたシーン等も使い回しをしないとのことなのでお得度アップです(´∀`)


質疑応答


Q:ライブでのサイリュウムで統一して欲しい色はあるか?

難しいですねぇ(苦笑)と3人揃って困った顔(^-^;)
白・青で迷った挙句最終的には青で決着をみました。
とりあえず純白では白を使えばいいかと(・▽・)

Q:みのりん自身の作詞・作曲は予定されていませんか?

今はまだその時期至っていない・・・とのこと。
まだ時間がかかるかもしれませんが是非聴いてみたいところですね。
おそらくゆったりしたバラード調が合ってるんじゃないでしょうか(´ー`)

Q:(斉藤さん・小島さんに)みのりんの魅力は?

斉:応援したくなるオーラが出ているんですよ。歌声も魅力的で非常に明るいところです。
小:とにかく真面目で数字的に1の事を要求するとそれを何倍にもして返し、素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれる。そしてやはり明るいところでしょうね。


・・・で、会場にいる人なら誰でも質問できるという仕様だったので始めから手を上げっぱなしにしてたら質問する事が出来ました。
俺のターン(爆)
Q:武道館で歌うという一つの大きな目標を達成したわけですがここから更に目指していきたいステージ・・・新たなる目標はありますか?

茅「今ははっきりとした目標はありません・・・。とにかく歌える限り歌い続けていきたいです☆(・v・)」

Q2:アコースティックギターの弾き語りは予定していますか?

斉「まだ考えていないんです。ですがそのイメージはありますよ」

実はこの時ストレートに「La la la☆は歌いますか?」なんて聞こうと思ったんですけどそこは自重しましたw
まぁこれを歌わず何を歌うって曲ですからきっとありますよね ヽ(´ー`)ノ

Q:BDライブでやりたい事は?

茅「初のバンドメンバーとのコミュニケーションをとりながら、ファンの皆さんと楽しみたいです♪」


会見の最後に

なんと「詩人の旅」を生歌として初披露してくれました♪
元々素晴らしいですが生で聴くと何倍にも良くなります☆
ライブが非常に楽しみですよ♪♪



~総括~
質疑応答で場が和むまではかなり引き締まった空気の中行われ、この会見を本当に大事に考えているという事が伝わってきました。
出演者・スタッフ・参加された全ての人にお疲れ様の言葉をおくりたいと思います。

またこの様な場が設けられるようであれば参加してみたい・・・
そう思える記者会見でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味なしw

2007-08-29 23:30:46 | 雑記
昼間に記者会見レポだけ仕上げて出社したんですが…

確認がてら携帯からブログ確認したら上がってない(゜Д゜)


……多分公開設定にするのを忘れたんだと思います(^_^;)
帰宅したら公開にちゃんとしなければm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続

2007-08-28 23:58:45 | 雑記
飲みに行って新宿から帰還中。

中学からの親友達と飲んできました。
馬鹿話をたくさんして大いに笑った(´∀`)アッハ

明日からの仕事再開を前にいい感じに気力補填できました。



さ、帰ったらレポの続き…と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖誕祭当日

2007-08-27 03:17:08 | 雑記
今年の水月誕生日画像は白ワンピース☆

とりあえずそれを確認したので寝ます(・v・)


んで昼からしんさん方と新宿でカレー食って会場である日本青年会館に向かう予定。
青年会館か~・・・・

小学校の修学旅行で泊まったところがまさにここだったんですよね。
夕飯が腹ペコだったせいかやたら美味かった記憶があるなぁ・・・・・

どうでもいいですけどwww



このイベントが終わると同時に自分の夏のイベントラッシュも終わりを告げます。
席は2階最前列左よりと中々の位置なのでまったりと楽しんできますよ(・▽・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐぬぅ

2007-08-25 20:14:29 | 雑記
会社に泊まり込みで仕事して丸二日経過しました。

家近いのに帰れないのはきついorz
睡眠時間も二日で2時間ぐらいしかないから体力的にも(つд`)


まぁグチグチ言ってても仕方ないので、とりあえず27日の聖誕祭を心の糧にがんばりますよ(-_☆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンに向かう時間を下さい

2007-08-22 08:17:13 | 雑記
1日のパソ向かう時間が10分じゃあロクなこと出来ませんよ (;´Д)

1日だ・・・
1日でいいからパソコンに向かってる”だけ”の時間をくれ!

と心の中で叫んでみる。

いい感じに現実逃避中ですw


いやしかし今の仕事やってたら現実逃避もしたくなりますよよよ。
内容のキツさとここ最近の暑さで疲れ気味であります。

えーとりあえず上げる予定のレポ↓

・みのりん徳島
・GRANRODEOライブ本公演
・ワンフェス
・みのりん記者会見
・コスって300分


27・28日が連休・・・
チャンスはそこかと(o_ _)o



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルド

2007-08-22 00:19:11 | 雑記
まさかキューティーハニーとのタイアップがくるなんて誰が予想できたでしょう…

きっと誰もできないですねww


なんにしてもLove adventure・secret place以来のワイルド三人娘新曲です。
楽しみだ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー

2007-08-20 13:38:52 | 雑記
コミケ後に仕事行って帰ってきたら寝落ち・・・・・・・


レポ書くはずだったのに何も手を付けられなかった。
今週はかなり仕事が忙しくなるからチャンスは昨夜だったのにorz

もう軽く凹んでます (´Д`;)


今夜・・・・・
早く帰ってこれたら一つぐらい片付けたいかなと。
順番的にはみのりん徳島ですが、優先順位はユーザー記者で参加した関係上記者会見レポ(;´∀`)


あぁ、一週間で良いから休みが欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに疲れた・・・

2007-08-19 16:15:47 | 雑記
コスって→コミケ→浜松町~高田馬場のはずが目閉じて次開けた途端池袋とか言う罠→15時頃やっとの思いで帰宅

シャワー浴びたのでこれから寝ます。
・・・起きれるのか?
夜出勤なんですけどww

まぁ行ってうるさいのいなかったら即帰りますよw
レポやらなにやらやらねばならん事色々ありますから(´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする