ばん屋のブログ :: 晴天記

https://ban-ya.jp (宿のHP)

今日は趣味の日・バイクのタイヤ交換

2021-04-15 21:28:00 | 日記

いつも応援ありがとうございます!

ランキングにクリックして応援お願いします!

 


こんにちは( ´ω`)v

 

晴れたり雨降ったり。

両極端な天気が続いております。
ちなみに今日は朝からスカッと爽快な天気の ばん屋@湯平温泉 です。
 

 
さて、今日はお休みいただいております。
 
休みの日でもすることは山の様にある悩み多き小さな企業経営者ではありますが、今日は前から片付けたかった事案であるスーパーカブのタイヤ交換の日であります。
 


少し専門的なワードではありますが今回はリアタイヤ(後ろタイヤ)を交換をします。
さらには今回からちょっとタイヤの太さを大きくしてみます。
 
2.25 → 2.50
 
一見すると対して変わってはいないように見えますがそこは元が単位の小さめなスーパーカブ。
これでも以前から悩まされてきた走行時のブレはなくなり、とても安定してくれました。
 
( ´ω`)b
 

 


宿主のスーパーカブは特にリアタイヤがパンクしやすい様でこれまでもよく交換する機会があります。

もう何度目のタイヤ交換だろう?
 
今ではそつなくこなしますが、初めは頃はタイヤ交換においても失敗を繰り返し、何度も痛い間に合いながら体で覚えてきたものです。
 
そして現在は手慣れたもんであくまでも自分のバイクのみという前提ですが、タイヤ交換に至っても迷うことなくササっと作業できる様になりましたよ。
 
 
タイヤ交換セットも常備しております。
これがあるとないとでは作業効率は雲泥の差なんですよね〜
 


今回のタイヤには走行向きがあります。
取り付けの際に矢印の向きを間違えるとこのタイヤの持つ本来の才能が発揮できない様です。
ここはつけ間違いに要注意ですよ!
 


一応今回も無事完成!
おかげでこれからも安心で乗ることができそうです。
 

 
余談ですが宿主はバイク2台持ちです。
いずれも中古ですがとても愛着があります。
 
 
奥のバイクはホンダの「CB400SS」。
 
トルクの心地よい単気筒バイク。パワフルな乗り心地が自慢でここ一番のロケーションを宿主と共にいつも駆け抜けてくれます。
 
愛着を込めて「黒駿馬・くろしゅんめ」と呼んでいます。
 
手前のバイクは宿主の兄にタダでもらったおさがり、「スーパーカブ50」です。
しかしこのバイクは「ボアアップ」というエンジンに対して手を加えていますので現在の排気量は88cc です。
バイクとしての扱いは90ccの排気量ということになります。
 
どんな時にも宿主の問題を一発解決してきてくれた感謝から「無問題・モウマンタイ」と呼んでいます。
 
どちらのバイクも宿主が心から信頼するパートナー!
これからも時々ブログに登場してくると思いますのでどうぞ皆様もよろしくお願いします。
 
( ˘ω˘)人
 

 

 【LINE】

【友だち追加】→【検索】→

【IDをチェック】→【ID: @zaa2146o

PCの場合、以下をクリックしてスマホにてQRコードを読み取ってください。

友だち追加

 

【 Web Site 】

https://ban-ya.jp/

 

【 Twitter 】

 https://twitter.com/S_BANYA

 

【 Instagram 】

https://www.instagram.com/banya.wakaokami/

 

【 Facebook 】

 https://www.facebook.com/inn.banya

 

【 Youtube 】

https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/

  

 【 flickr 】- フォトアルバム

 https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/

 

湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。

2人旅の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!

そんな2人旅を応援するばん屋でございます。

ぜひ当館をご活用ください ( ´ω`)b

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2021-04-15 22:35:27
こんばんは、ばん屋さん!

カブもお持ちなんですね!
CB400SSは知ってましたが。

私は東京にいたときにCB400SSのご先祖様的なGB400T.T.を所有していました。
とても楽しいバイクで、今の私のバイク感を決定づける1台となりました。
カブ110も持っています。
そろそろ、タイヤ交換を考えています。

私もばん屋さんのように、自分で交換をチャレンジしてみるつもりです!

GBはとても良かったのですが、ハンドルの位置が低くて手首が痛くなるのが、ネックでした・・。
(・・;)
Unknown (sy_banya)
2021-04-16 00:15:04
nerotch9055さん
こんにちは( ´ω`)ノ
ご存知かもしれませんが、なんでもインドで発売されていたホンダのバイクが日本に逆輸入。
しかもGB350として売り出しているそうです!
SR400がついに発売終了となったようなのでこれから一人勝ちになるかもしれませんね。
https://www.honda.co.jp/GB350/

コメントを投稿