
前オーナーが小柄だったようで、かなり車高を落とされてました。
フロントフォークはおよそ3センチも突きだし…
リアサスはプリロード最弱。
ちなみにリアサスはオーリンズのネジ調整式です。
初めてまたがったときから、大きいバイクに乗ってる実感が湧かなかったのはこれが原因。
ちなみに、せいきちは身体測定の朝、ギリギリまで寝て、ダッシュで測定して170cm!
それほど身長の測定にはこだわりを持つほど、標準的です。
大柄だから、そう感じたというわけじゃないんですよ。
しかし、今、工具のない状況(センタースタンドもないし)フォークの突きだし調整は面倒。
今までの作業環境に慣れてるからなおさら…
まぁ、フォークの突きだし量は3㍉にしときました。
そしてリア…と思っていたら、あらあら。。。
フックのサイズが合わない(笑)
仕方ないので、リアは後日に改めます🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます