見出し画像

ある晴れた日の・・・

セルフ"過去記事"検索

こんにちは☕

気温は今日がピークみたいですが、ずっと曇りと雨なん?それも困りもの。




部品破損
ミキサーのパッキンが操作中に断裂して止まった。止まってくれて良かった!粉砕したものを飲まずに済んだ。

(牛乳+青汁(粉)+プロティン(粉)+冷凍バナナ)を午前中に摂取することがある。
それとミル代わりに使用。


コーヒー色に染まっているのは気にしないで!?珈琲豆色に染まっている。
先日の塩素(ハイター)漂白が破損の原因だったか?


部品をネット検索
今はスマホで簡単にメーカーの部品販売サイトに飛べるから、ホント便利でありがたい🙏

すぐポチって、珈琲豆が届く前に確保。
宅配便で大事そうに持ってきてくれた(部品が届いた)。梱包ひとつひとつが超丁寧!で送料300円がありがたい🙏


性能部品を10年保有らしい!👏

このミキサーのモデルは、メーカーでは取り扱っていないが、まだネットでは正価で見かける。3モデルくらい古いかも。

意外にも買ったのは実店舗、大型量販店だった。自分のブログURLから記事検索でわかった。

goo.bolog.ne.jp/自分のID
入力でスマホからPC記事へ飛んで検索窓に文字を入れた。

アプリ記事からPC切り替えでもできるけど、、、要するに、、、アプリ記事で(自己)記事内検索はできたっけ?

それと、PCで他の人の記事を読むときにログインしていないと《足あと》は残らないよね?そんな読み方、ある?履歴に残したくないときはそうするのかな???

※自己記事検索は滅多にしないけどね。


大型犬の散歩
話が飛ぶが、うちの愛犬がお散歩していた頃に(大きな)仔犬?だったチベタンマスティフの女のコを久しぶりに見かけた。

もうとっくにお母さんの力では及ばなくなってお父さんがリードをもって、お母さんがそばを歩いていた。

某記事によると、2歳くらいの時に一度逃走(警察も動員!?)したことがあるらしい。

普通こんなイメージだが


は○ちゃんは、どちらかというとゴールデンレトリバーに近いべっぴんさんだ!?



デカい!実写お借りしました_(._.)_

岡山や広島では公園をふつーにグレートデンアイリッシュウルフハウンドが散歩していたから、大きいのは、、、大丈夫^^;


特にグレートデンは、2歳のヨチヨチ歩きの女の子がバス通り横の歩道をリード持ちで散歩させながら歩いていてビックリ!したよ。

は○ちゃんのお友達?にイングリッシュシープドッグ(当時7ヶ月)がいて、時々お散歩であって会話したけど、最近めっきりみかけない。



最近、見かけたのはアラスカンマラミュート^^;ハスキーにしては大きいな!?と、、、そうだよね?ひと吠えの低音と響きの凄み!

(品川)御殿山や付近一帯は大型犬好きが多いのかな、そういえば操縦難航な大型シェパードをリード最短にして必死で歩かせていたママさんがいたっけ。

実は珈琲豆が底をついた

そこに、待ちに待った珈琲豆などが届きました。

セール待ちするにしても、余裕のストックを!と猛省。

↓↓届いた時はこんな感じ。プチプチや緩衝材など梱包が丁寧です。
カレーやトマト缶も注文していました。



レトルトカレー
ここのビーフカレーはわりと好き。

在庫をチェック&整理したら、賞味期限のキワキワあり。


日付刻印の位置が変わってる。
安かろう○○かろうでも、価格につられて(安さに目が眩んで)か?買ってきては、あまり食べない人が我が家に一人^^;(私以外)

↑↑ドサクサに紛れてハヤシ?私か?

銀座カリーもひとつは期限が迫ってきている。



神田界隈がカレー店が多くて賑わっていることは有名(餃子や中華もね!)、
と知っている人は意外と多い?
秋葉あたりから続いているのかな?

↓↓神田で賞を取ったとかいうのを、ヨーカドーで試しに買った↓↓


敢えて行きたい店をあげるなら、阪急三番街にある"インディアンカレー"(東京店)くらいかな?

それとTVの《正直さんぽ》で見た(と思う)武蔵小山《小さかった女》というカレー店。スパイシーみたいよ。
インスタで作り方も公開している。

麺つゆ

最近、素麺以外に饂飩と蕎麦の乾麺を備蓄しているから、そのための麺つゆも別ルートで用意した。



ずっと缶入りだけ見ていたけど、最近は500mlもネットで買えるように選択肢が増えたので👏助かる。


夏休み
高校野球が終わって、いよいよ夏休み終わる?

「宿題しろよ!」「歯、磨けよ!」「親の言うこと聞けよ」←あったっけ?
とか毎回言ってくれる番組は良かったね!?
(あまり観ていなかったけど)

哀愁をもって"夏休み"を歌ってくれる吉田拓郎も引退で、哀愁を引き摺る"たどり着いたらいつも雨降り"も聴けなくなるね、、、

吉田 拓郎 夏休み 歌詞 https://g.co/kgs/U2WBU8


吉田 拓郎 たどり着いたらいつも雨降り 歌詞


またダラダラと長くなって、スンマソンm(_ _)m





【付録】
進むも退くも、続けるもやめるも、個人の勝手なんだけど、、、突然の《お世話になりました》って、、、←なにもしていないけどサ^^;
その断ち切り方で味わった失望と(期待を)裏切られた感は何だろう?

終わりよければ全て良しって言うじゃん?フェイドアウトもいいし、黙って消えるのもありなのよ。

ラストは旦那様からの最期報告だったり、別の方は奥様の挨拶だったり、、、そういう幕引きもあった

ま、私もいつやめようかって、しょっちゅう逡巡するからさ、人のことは言えないよ。
それなのに、よくまぁ自分のことを棚上げしてブツクサ言えるもんだね?私??、、、そうだよねぇ?

私もどこかにURLとパスは📝メモっておかないとね?←ハァ~!?自分のために!?




よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Eats 食/お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事