※プールのあと、羽田/北ウィングへ。最寄り川崎駅から15分くらい🛫
今晩は🌠
私の検査や通院のゴタゴタで親友とのランチは越年し、さらに十ヶ月
あと3ヶ月以内に決行できるのか?
そうこうしているうちに、
延期になったり
いろいろあった親友母上の入施設
入所話が行きつ戻りつしていたら、
2ヶ所に癌が判明したけど
ご高齢ゆえ手術も抗がん剤治療もオススメしないとの結論から
半年後、、、猛暑中にガクンと容態が悪くなり
眠るような最期だったそうです
小学校から知っていたママ
新宿歌舞伎町でお寿司をご馳走してくれたり
荻窪の自宅で手料理の青椒肉絲を振る舞ってくれたり
伊豆の別荘では、ご家族と新幹線に乗って楽しい旅行をし、、、
尽きないほどの思い出はないけど、積年の想い出はある
友人は新年は喪中
もともと年賀状は出さない人だし、いいんだけど
人生、順番だな
追い越す人もいるけど、、、
川島なお美さんの遺髪をもっていると鎧塚さん
そうだ!私も、白、レッド&ブラック(焦げ茶色)のケンタの遺髪を
大事にとっている
で、出してみると、、、アカン💧
【プール】
1回だけクィックターンをしてみた
インターバルも
50-100-50-100計300だが、スロー過ぎて
打ちのめされる(-_-;)
アップは400にしておいた
キック200、pullanddrill 200
回りはいつもの顔見知りメンバー
皆、頑張っている(全部、男性)
1人早そうな人が入ってきたので
スピードコースを譲ったのに
移動せず
案外アッサリあがった
テーパーだったのか詳しいことはわからないが
イエローキャップの外国人のおじさんに
何か話しかけられていた
このおじさん、ごっつぅ頑張るけど
レストが長いのがたまに傷
焦れて隣に移動した
インターバルをしている途中で中華なおじさんがやって来た
最近、どんどん時間がズレて遅くなっているようだ
私は一時間は早く着いて終わることができた

楽隊さん仕掛けの時計が
えらいことに、、、バギーお母さん達の見学が大勢
つまり、

子連れギャラリー