この軽快な歌で始まるエネオスのCMは、2014年3月からおよそ1年間楽しむことができました。
第1弾が「電気事業」篇、次が「水素ステーション」篇、最後に「天然ガス」篇です。

3篇ともこの挨拶で始まります。
2014年3月29日放送開始のこの第1弾、撮影は真冬だったはず。
しかし、放送の時期を考えたためか、かなり薄着で映っています。
監督からも「けっこう寒いと思いますよ」と声を掛けられたそうですが、
能年さん、「大丈夫です。冬の海にも入ってましたから」ときっぱり。
さすがです。
ちなみに、第2弾は、

第3弾は、

ああ、マフラーぐるぐる巻きを見ると、アキを思い出すなぁ…
あと、能年さんの行く先々に、なぜか必ずエネゴリさんが働いています。
このCM、ドキュメンタリーふうのはずなのに…
あくまで“ふう”なのね。
(^-^)
「あ、エネゴリさんだ!」3連発いきます!



この演じ分けも、さすがとしか言いようがありません。
ついでながら、
1つめの「電気事業」篇でエネゴリさんを見つけるシーンは、煙突の踊り場で撮影されたそうです。
たぶん、あの“ネギみたい”なやつですね。その高さ、地上60メートル。
能年さんは高い所もへっちゃらで、階段を登るときも随分楽しそうだったようです。
この女優、最強か!
つづく!