「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「本日の根北峠」2024/04/30
情報日:2024/04/30
場 所:根北峠
道東の林道が走行可能になる目安は?
「この峠」の積雪情報が役に立つのが判りました
「本日の根北峠」2024/04/30

根北峠

2024/04/29 08:20 積雪2cm

2024/04/29 17:10 積雪0cm

2024/04/30 05:00 積雪0cm

2024/04/30 12:40 積雪0cm

2024/04/30 17:30 積雪0cm
今季の積雪ピークは3月18日の183cmです
ついに積雪が0となりました
今後10日間程経過すると林道の雪も消える事でしょう!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「本日の根北峠」2024/04/30
情報日:2024/04/30
場 所:根北峠
道東の林道が走行可能になる目安は?
「この峠」の積雪情報が役に立つのが判りました
「本日の根北峠」2024/04/30

根北峠

2024/04/29 08:20 積雪2cm

2024/04/29 17:10 積雪0cm

2024/04/30 05:00 積雪0cm

2024/04/30 12:40 積雪0cm

2024/04/30 17:30 積雪0cm
今季の積雪ピークは3月18日の183cmです
ついに積雪が0となりました
今後10日間程経過すると林道の雪も消える事でしょう!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

シーズン到来でしょうか❗️
そろそろ新緑の林道を走りたいですね!
度々根北峠の状況がアップされてますが何か特別な
思い入れがおありなのでしょうか?
標茶、中標津、弟子屈界隈の林道が走られるようになる目安なんです。
特に延長100km越えの「摩周スーパー林道」走行の目安となります。