北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

東大沼キャンプ場

2015-01-07 05:06:00 | キャンプアーカイブ
懐かしの写真館

(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

「東大沼キャンプ場」

場   所:森町
訪 問 日:2003/10/04



紅葉にはチョット早かった「東大沼野営場」。
ここはもちろんロケーションは悪くは無いのですが、唯一残念なのがテントサイトから
「駒ヶ岳」が見えない事です。




設営場所は湖畔です




この写真を撮る為にはかなり遠回りして撮影場所に行かなければなりません




子ども等もノンビリ日向ぼっこしてます




お風呂に入りに行きます。「流山温泉」です




JR「流山温泉駅」には新幹線200系が保存されています




翌日は「鹿部間欠泉公園」に立ち寄ります




場内には足湯があります。
足湯に浸かりながら間欠泉を眺められるのです




間欠泉です




帰りの入浴は「銀婚湯」です。
風呂上がりに更に足湯にも入って行きます



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第6回北海道ジムニーミーテ... | トップ | 十勝の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプアーカイブ」カテゴリの最新記事