goo blog サービス終了のお知らせ 

さいはてりとのギャラリー

イラストレーターのさいはてりとの作品紹介ギャラリー。平成からのブログ。

私、「さいはてりと」はイラストレーター活動中です。アマゾンにてkindle本発売中。

●アマゾンのkindle本発売中。Kindle Unlimitedでも読めます。本の内容はお知らせ等をチェックして下さい。 ●ツイッター(https://twitter.com/rito201106)やってます。 ●noteやpixivもやってます。お知らせ等をチェックして下さい。 ●「さいはてりと」「イラストレーター」でも検索で出てきます。 ●ブログ内は転載禁止です。 ●リンクはフリーです。 ●壁紙画像、待ち受け画像は個人使用のみでお願いします。 ●ブログは作品や練習摸写などを載せてます。

16年01月16日マウス描き。カシオ電子手帳。高校生用。生活・教養用。

2016年01月16日 22時40分17秒 | マウス描き
16年01月16日マウス描き。



土曜は起きたら天気が良かったので、出かけようと思った。
そして電子手帳やっぱり買いたいから買おうと思った。
ので、早速検索して調べて買う物を決めて支度して出かけた。

ジャパネットたかたで見た生活・教養用にするか、それとも基本から東大受ける用まで色々学べる高校生用にするかどうか迷ったけど、
高校生用にした。
生活・教養用はレシピとか生活に密着したものもついてて便利そうだけど、レシピならiPod touchとかでいいやと思って。
デザインはかっこいいのもかわいいのも色々あったけど、長く良く使う予定だから、シンプルな黒にした。
値段は二万六千円。

1月後半あたりに2016年版の新しい機種がでるので、2015年版の機種は今一番安いんだそうだ。
新しいほうが機能がいいんだろうけど、一万五千円は高くなるそうなんで、安い今買うことにした。いいタイミングだ。

家帰って早速色々みてみた。やっぱりこれのほうが色々学べそうだ。
英語と、百科事典と日本文学1000冊、歴史などが主に学びたいのと欲しいものだったので満足。
その他色々学びたいなーっていうのが入っていて、こりゃいいわーって思った。

私は美大用の勉強しか若い頃しなくて、あとはちょっと適当にしてたので、結構後悔してた。
これで色々学び直せるなあと思って、嬉しい。

こういった便利なのが学生時代に欲しかったよなあとか思った。