シャムロック

なんでも興味津々!!

ラ・ベルデュール

2005-11-19 19:59:54 | 雑感
緑園都市のラ・ベルデュールの10周年ケーキ、横浜すふれと、レトロプリンです。
すふれは、フロマージュとイチゴのソースをサンド。
プリンは、上のほうは濃厚なクリームで、下はプリン。
どちらもとってもおいしかった!

料理本

2005-11-14 23:18:39 | 雑感
「旬の地魚料理づくし」(講談社)を買いました。
まだ、知らなかった魚や、変わった料理の仕方が載っていて、お料理本+図鑑のようで、けっこう勉強になりました。さあ、実際に作ってみなくては・・・
実は、料理本、たくさん持ってはいるのですが・・・なかなか活用できていなくて・・・反省!
本屋さんでお仕事して、よかったこと:社割で、本が買えること。

こなひき洞

2005-11-03 19:46:50 | Weblog
茅ヶ崎の実家のすぐ近くのパンやさん「こなひき洞」が、前号の「横浜ウォーカー」に載りました。ずいぶん混んでいて、午後には商品がなくなるとは聞いていたのですが・・・
写真は、実家に行くたびに買ってくるごまあんぱんとナッツ入りラスクです。

実家のちかくには、最近デパートなどに出店している「えぼし」本店もあります。
以前はよく食べに行ったのですが、わざわざ遠くから食べにくる人で、土日の夜などは、5時ごろから並んでいました。

改めて、なんていい処に住んでいるのかしらと、感じます。




湯葉定食

2005-11-02 20:56:13 | Weblog
汐留シティセンター42階「和食処えん」でお昼に頂いた湯葉定食です。見晴らしもよく、茶碗蒸しや、間に白身魚などを入れて揚げ出し豆腐風にするなどいろいろな味付けの湯葉を頂き、デザート(胡桃のアイスクリーム)、コーヒー付きで、とてもおいしかったです。

オペラ座の怪人

2005-11-02 20:50:52 | 雑感
長男の高校のPTA親睦の企画で、劇団四季のオペラ座の怪人を観に行ってきました。昼食付きの観劇ツアーで、申込みも多く抽選だったようですが、見事に当選!仕事もお休みをもらって、優雅な1日を過ごしてきました。
子どもができる前は、「キャッツ」や「エビータ」など観にいったのですが、十何年ぶりの劇団四季でした。以前に観た時に比べて、かなり狭い劇場でしたが、音や、光の効果はさすがでしたね。カーテンコールで何度も出てきてくださったのは感激!
記念に、怪人の仮面のストラップつきのトートバッグを買ってしまいました。