goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

初冬の池

2005-11-25 | Weblog
「初冬の池です。」
「薄氷が張っていて、日本画的な画像になりました。」
「蓮の葉もいいでしょう。」
「ここは菅野温泉に行く途中にある鹿牧場かな。」
「昔は、ゴーカードがあったりにぎやかな遊園地でしたが・・・・。」

 11.25(金)

 静寂に昔の賑わいどこへやら   すずめ

日の出

2005-11-24 | Weblog
「この朝は、氷点下5度くらい。」
「30分ほどじっと日が出るのを待ってました。」
「寒かったあ!」
「地平線をキツネが歩いていたのですよ。」
「『キツネ!飛び上がれ』と念じたけれど、左の林に消えていきました。」
「写真は運と忍耐ですね。」
「すずめさんはすぐいやになって、遊びだすから困ります。」

 11.24(木)冬の十勝は、十勝晴れが続きます。

 写真はね忍耐ですよすずめさん    すずめ

七色の光

2005-11-23 | Weblog
「小さな丸い虹色の光の玉ですね。」
「朝日に輝く雪の結晶が、きらきらと虹色に輝いて・・・。」
「その光をカメラがとらえました。」
「レンズを透した光の美ですね。」

「もっと大きな玉にならないかしら?」
「すずめさんの課題ですね。」
太陽の光をとらえて美の世界   すずめ
 11.23(水)勤労感謝の日 うーん、毎日が日曜日はいいような悪いような・・。
 

丸々キツネ

2005-11-22 | Weblog
「やあ、君。まだいたの。」
「なんと、ずいぶん太ったねえ。」
「観光お客にたくさん食べ物をもらったようだね。」
「丸々キツネになちゃったね。」
「もう、雪が降るからお客は来ないよ。」
「自分で餌をとるの忘れていないだろうね。」
「しっかり冬ごもりしてよね。」
 すずめさんは、みんな芸術写真を撮っているのに、キツネを撮ったり、川のヤマベを写したりしてさ。変な人だよ。

 11.22(火)やっと雪が来ました。今朝は白一色でした。あわててタイヤ交換したすずめ。

 一夜明け白一色に隠される   すずめ

シンピジュームが咲きました

2005-11-21 | Weblog
「やあ、シンピが咲きましたね。」
「夏中エネルギーをためていて、冬に咲く花。」
「この花が室内で咲くと冬ですね。」
    *ご案内のラブバードはスズメです。

 11・21(月)朝、4時起きで撮影会、眠たい!

 川氷ところどころに美を醸す  すずめ