goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

日新の丘の花たち1

2006-08-15 | Weblog
8月15日終戦記念日・その日は幼すぎて記憶がありません・・・・。
平和な世界を祈りながら
日新の丘に花を見に行きました。
暑い暑い真夏日に近い日でした。


 
日新の丘の花丘に咲く花たち
花1
花1花2花3花5


8月15日 火曜日 蒸し暑い日でした。

  平和です晩夏の丘は花ざかり   すずめ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
丘の花 (hokepie)
2006-08-16 07:08:32
おはようございます。

丘にこんなにいろんな花が咲いてるんですね。

こんなところへ行ってみたいです。

自然のフラワーパークですね。



五枚目の画像が好きです。

ボケの薄紫の花びらがいいですね。
返信する
すずめさん・お早うで~す! ()
2006-08-16 09:42:11
皆さん同様すずめさんの『花火』も素晴らしいデス!

そして此の5枚マウスオンに乗った『真夏の花々』

素敵に美しい~~~

此方で咲く夏の花は精一杯頑張って咲く・・・?

北国の花たちは清々しく感じられます!

花も美しく、そしてすずめさんの写す腕も又上手い!今日も良い目覚めを有難う御座います!
返信する
ありがとうございます。 (すずめ)
2006-08-16 19:04:33
hokepieさん、ありがとうございます。

家から車で20分くらいの隣町の丘です。広い広い花畑なのですが、草むらの中にポツンとバラが咲いていたりナデシコがいたり・・・真ん中には大きな池があって、ヒツジグサがさいたり・・・。紫竹ガーデンとは対照的な花園です。

返信する
ありがとうございます (すずめ)
2006-08-16 19:12:37
蛍さんに朝早く来ていただきうれしいです。

今年は後半が暑い夏でした。「暑い、暑い」と何もしないで家にいるより、花でも写しにいこうと・・・・。暑い中レンズを通して花たちを見ていると暑さもどこかへ行ってしまいます。でもやっぱり暑かった。4枚目のマツカサギクの畑は100メートル四方くらいかしら。ヤナギランを目指していきましたが、会えませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。