初雪 2006-11-17 | Weblog 遅い初雪 とうとう雪が来ました。 昨日の朝、起きたら銀世界。 でも午前中のうちにすっかり解けてしまいました。 赤い葉っぱや紅い実に白い雪、きれいでした。 その中に、なんとユキヤナギの白い花が1輪、狂い咲きでしょうか。 紅葉したツツジの葉にのった雪が解けて・・・ 雫になって・・・・ こんもり初雪が乗ってます。 撮影日:11月16日 11月17日 金曜日 はつゆきの白い化粧もすぐ落ちて すずめ « 十勝の風景 | トップ | 雪化粧 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 初雪 (suitopi) 2006-11-17 23:48:09 ついに初雪ですか。でも例年より遅いとのこと。真っ赤なツツジに真っ白な雪、素敵でしょう。目に浮かんできます。これからも色々な写真で楽しませてください。楽しみにしております。 返信する 初雪ですか (akemada) 2006-11-18 06:54:55 すずめさん、おはようございます。北海道では初雪ですか。これから雪と寒さとの戦いが始まりますね。でも最近は何処のご家庭でも暖房は万全ですから、代えって快適な生活環境のなかで生活を楽しんでおることですおう。雪と赤い葉良く調和していますね。それにしてもユキヤナギの花とは驚きですね。 返信する 初雪 (百合) 2006-11-18 08:43:50 すずめさん、おはようございます。雪と紅葉の組み合わせが、何とも言えなくきれいですね。雪の雫のスライドも、動画を見ているようでいいですね~思わず何回も見てしまいました。 返信する いよいよ雪ですね。 (一九です。) 2006-11-18 08:56:48 すずめさんの雫の画像素敵ですね。作者の執念を感じますね。作者の狙いが集中され的確に表現されて素敵です。今、自分は何を写したいか、構図は、光は、どう切り撮るか、自分は感動して写しているか。そんなことが頭を過ぎります。素晴らしい被写体の出会いとそれを捉える目、そして大きな感動こそ素敵な写真につながるのではないでしょうか。 返信する 真骨頂のマクロ撮影 (コケムス) 2006-11-18 14:05:17 すずめさんへ「ツツジ」の葉へついた氷が→雫へ変化、生きてるようで素晴らしい構図ですね。小技が大技に見えます。コケムスもこの度マクロレンズが手に入りましたので、挑戦したいのです。身近に「すずめの学校?」がありますので参考にさせて戴きます。 返信する suitopiさんへ (すずめ) 2006-11-18 18:10:57 展示会、盛況でうれしいですね。とうとう雪が降ってきれいな写真が撮れると喜んだのですが、半日しないで解けてしまいました。 返信する akemadaさんへ (すずめ) 2006-11-18 18:13:56 団地の幹線道路の脇にぐるっとグリーンベルト。そこにたくさんユキヤナギが植えてあります。本当にこの1輪は狂い咲きです。私もびっくり。雪を待ってたユキヤナギ! 返信する 百合さんへ (すずめ) 2006-11-18 18:17:11 雪が降って、きれいでした。どんどん解けて雫がぽたりぽたり。おっ、これは写さなくては!山は真っ白ですが、平地の雪は消えてしまいました。 返信する 一九さんへ (すずめ) 2006-11-18 18:21:58 一九さん、写真は出会いと感動ですね。それに光と影。レンズを通した美の世界にたくさん出会いたいと思っています。いつも素晴らしい写真を見せていただき感謝・感謝です。ありがとうございます。 返信する コケムスさんへ (すずめ) 2006-11-18 18:25:20 真っ赤な着物の可愛いお孫さん。紅葉が着物に移ったようで。マクロレンズで素敵な写真たくさん撮ってください。楽しみにしてますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
真っ赤なツツジに真っ白な雪、素敵でしょう。目に浮かんできます。
これからも色々な写真で楽しませてください。
楽しみにしております。
北海道では初雪ですか。これから雪と寒さとの戦いが始まりますね。
でも最近は何処のご家庭でも暖房は万全ですから、代えって快適な生活環境のなかで生活を楽しんでおることですおう。
雪と赤い葉良く調和していますね。それにしてもユキヤナギの花とは驚きですね。
雪と紅葉の組み合わせが、何とも言えなくきれいですね。
雪の雫のスライドも、動画を見ているようでいいですね~
思わず何回も見てしまいました。
「ツツジ」の葉へついた氷が→雫へ変化、生きてるようで素晴らしい構図ですね。
小技が大技に見えます。
コケムスもこの度マクロレンズが手に入りましたので、挑戦したいのです。身近に「すずめの学校?」がありますので参考にさせて戴きます。
とうとう雪が降ってきれいな写真が撮れると喜んだのですが、半日しないで解けてしまいました。
雪を待ってたユキヤナギ!
山は真っ白ですが、平地の雪は消えてしまいました。
マクロレンズで素敵な写真たくさん撮ってください。楽しみにしてますね。