紅葉風景
2007-10-07 | 風景
紅葉が平地に降りてきました。
富良野の近くに「三段の滝」があります。
紅葉している木々がきれいでした。

撮影:10月6日
奥山の滝を彩る赤い木々 すずめ
10月7日(日)
秋晴れです。
富良野の近くに「三段の滝」があります。
紅葉している木々がきれいでした。

![]() |
||||
真っ赤になって | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
撮影:10月6日
奥山の滝を彩る赤い木々 すずめ
10月7日(日)

すずめさんの写真からは何時も北国の新鮮な風を感じます!
淡い色の紅葉が堪りませんネェ~~!
こちらの平地の紅葉は、まだタラノメ(タランボ)とナナカマドと桜です。ヤマモミジは少し色が着き始めました。厳しい冬の寒さを前にしたに静かな前奏曲です。
平地の紅葉もこれからですが・・・・。
タラノキの紅葉が背景の淡い色と合って、なんとも
いえないきれいさですね。
山は寒さを迎える前のあでやかさを見せてくれているのですね。
きれいな紅葉を見せていただいて、ありがとうございます。
北海道は寒くなってきたでしょう?
風邪菌は負かしてしまいましょう
みんな素晴らしい写真の撮り方ですね。
アングルが最高よ
さまざまな色に変化するうれしい木ですね。
急に寒くなりました。朝晩はストーブをたいていますよ。
白い世界になる前の色鮮やかな彩の饗宴を楽しんでいます。
三段の滝と紅葉。もう日地に紅葉ですか?びっくりでs。
紅葉に日差しがさしたアングルは印象的です。
サムネイルの2枚目、4枚目が好きです。
手前のボカシが参考になりました。ありがとう。