最近の読書・・・我が家にあったので読んだのですが・・・泣けた 戦争中の話です
確か映画になったと思ってたけど 昨年公開だったような・・・
ネットで調べたら まだ上映しているとのこと・・・本日行ってきました
泣けた・・・戦争は残酷だと再認識
今朝のスズ 「オカメザクラ」の前で まだ小さい桜の木ですが満開
そして朝から元気に遊ぶスズ
夕方は いつもの公園から四季の森公園に行きましたぁ
母は朝と夕方の散歩の間に 昼ご飯を準備 夕飯も・・・
自分が出かけたいのだから仕方ないかぁ
疲れたぁ
スズぅ、今日も楽しい散歩ができたね
今日も朝から そして朝から四季の森公園に・・・
ハナモモが もう直ぐ咲きそう
池の近くのサンシュユ
ボールで遊んだね
そして夕方の散歩は いつもの公園に
お友達に会えましたぁ オヤツももらったね
ヒナちゃん 今日もお洋服可愛かったぁ もちろんヒナちゃんもね
カール君 舌をペロリん
いつもの公園からの夕日
今日も楽しい散歩ができました
朝から晴れて散歩日和でしたぁ
今日は母が用事があるため 早い時間の散歩・・・まだ朝は寒~い
今日は陶芸でお世話になっている福祉センターでお祭りのため母も出品
その為 いつもより30分も早く集合・・・疲れたぁ
先日 釉薬かけた作品
夕方の散歩は いつもの公園から四季の森公園に・・・昼間スズは留守番だったので元気だぁ
今日も良く歩きましたぁ
今日は一日雨でしたが・・・朝の散歩はなんとか傘なしで
家へ着いた途端 ポツポツ降って来たぁ
いつものことですが楽しそう
本日はスズの主食とオヤツを買いに行ってきました ギリギリ一万円札でたりましたぁ
雨だったのでスズは留守番です
スズがやって来たペットショップで買物・・・可愛い柴ちゃんがいました
ワンコが見れるのも楽しみ そして何か新しいグッズがないか見るのも楽しみ
楽しんできましたぁ
最近の読書
朝は まだ寒かったけど(いつもよりは暖かい)昼間は春を感じられましたぁ
そろそろ毛皮を脱ぎそうなスズ 早く脱がないと暑いかもよぉ
一年中 コロコロは必需品だけど・・・これからの季節はコロコロを片手に持って
歩かないとね
今朝はバズ君パパに会えて良かったね オヤツをもらうスズ
そして夕方の散歩はいつもの公園から 四季の森公園に・・・スズが決めました
そしたら ヒナちゃんに会えましたぁ 良かったね、スズ
サンシュユが咲き始めていましたぁ
カンザクラ 春はそこまで来ているのかな
今日も楽しい散歩ができましたぁ
今朝のスズです 「ボール投げてぇ~~」・・・スズ
朝も夕方も 元気に遊んだね
本日は大倉山公園の梅まつりに行ってきました
スズには留守番頼みましたぁ
お天気も良かったし 梅も見頃だったので混雑・・・スズは留守番で正解だったね
モツ煮、ヤキソバ、焼き鳥、お団子等々食べて お腹いっぱい
梅酒を買ってきましたぁ
スズ、今度は一緒に行こうね 次は桜鑑賞だね
朝は冷え込んでいて寒かったけど・・・元気なスズ
母は陶芸教室登校日
先日 スズのお茶碗わってしまったので 今日はスズの茶碗2個作ってきましたぁ(写真撮り忘れ)
夕方はスズが四季の森公園行くと言うのでロング散歩
疲れたぁ
でも スズと一緒に歩くと癒される楽しい散歩
本日は幕山公園まで お花見に行ってきました
梅の花は ちょうど見頃でしたぁ
出店もあり こちらでランチ
ジャムやみかん等 買ってきました
スズ、楽しかったね
朝から花粉が飛んでいて 目と鼻の調子が悪い母です
スズは朝から元気に遊び
今日も梅の花と それじゃあ公園一周して帰ろうね
スズの好きなコースを歩いていたら・・・
フキノトウが 春ですね
まだ寒いけど
午後から 保土ヶ谷にある環境支援センターまで お花見に行ってきましたぁ
早咲きの梅の花は 散りはじめ まだ蕾の梅の木も・・・
スズは久々の香りに張りきって歩いてましたぁ
今度は桜の季節に来ようね