goo blog サービス終了のお知らせ 

ミキティ&たにかぜ☆ブログ

我が家の姫様と若王子様の成長記録です。

手伝いとつかまり立ちと3色のエビ

2010年02月19日 | ミキティ
最近のミキティは、



皿洗いのお手伝いができるようになりました。
エライです。




一方たにかぜは、つかまり立ちができるようになってきました。
こちらもエライです。


■金魚メモ(その31)  小宇宙世紀:0180 (水槽立ち上げ180日目)



一方の(黒い)エビくん。
お亡くなりになった赤いエビくんを食べています。
これはエライ?

後ろの白っぽいエビくんとあわせて、3色のエビってことになっています。

ひらがなの練習

2010年02月09日 | ミキティ
ひらがなを練習しているミキティです。

だいぶうまくなってきましたが、
お父さんが見ているところでは、

「ん」と「や」が苦手な感じです。

「や」が、どーも「か」に見えちゃうんですよね~。

ま、頑張ってちょう~だい。

ミルキーローズ現る

2010年01月20日 | ミキティ
本日はお友達(かりんちゃんとせなくん)が我が家に遊びにきてくれました。




なにやら、
ミルキーローズさんがいます。
しかもそのお洋服は、キュアピーチのモノです。

食い違ってますよぉ~!

絵日記風

2010年01月12日 | ミキティ
東京に戻ってきたミキティ。

本日はいつも行っているスーパーの
オモチャがもらえるお絵描きに応募です。

なんだか、スキーの思い出を描いている様子。

上の連なった丸は、リフトでしょうか?!

2010山口パパスキー(最終日)動画

2010年01月11日 | ミキティ
あ、さて~
最終日は動画満載でお送りします。

ヤナバスキー場にやってきた一行。
今日は、曲がれるようになりましょう!!





腕を前に出すことで曲がることを教えていきますが、
もうちょっと、腕を下向きに出さないとダメなんですよね~。

ストップした後、やや下向きに腕を出すように指導して
下の動画につながります。





なんとか曲がるコツがつかめて来たミキティですが、
最後の最後に転んじゃいます。





朝ポンと一緒に滑り降りるミキティ。
朝ポンというライバルの存在が、今日の上達に大きく貢献しています。

ことあるごとに、
 「みきちゃんって、朝ポンより上手い?!」
と、パパに聞いてきます。





上達してきたので、調子に乗っているミキティです。

ビデオには撮れませんでしたが、この後、最大のピンチに直面しました。
スピード出しすぎのミキティの前方に初心者ボーダー3人が立ちはだかったのです。
しかし、なんと華麗にかわしていくミキティ、完全にコントロールしてました。
ナイス!





最後は、暴走族となってしまいました。
これだけ上達してくれると、教えているほうも楽しいですね。
上手、上手。




夜もゲームとかして遊びました。


遅くに出発して東京に帰りました。

今回も大変楽しいツアーでした。
山口パパをはじめ、皆様、大変お世話になりました。

2010山口パパスキー(2日目)動画

2010年01月10日 | ミキティ
スキーツアー2日目は、白馬八方にやってきました。




見事な雪だるま。
今日もいい天気です。





今日は子供ゲレンデにて、
止まり方を練習です。
前日に山口パパが買った、初心者指導DVDを見て予習していたお父さん、
その甲斐(?)あってか、順調に止まれるようになりました。

スキーの先端についているのは、
スキーが開かないようにする、初心者用の補助器具です。
(Alpenにて購入)
コレ、なかなかいいです。




最後に1本普通のリフトに乗りたいというので、
1回券(300円)を買って、初心者ゲレンデを滑ります。





最初で最後の初心者ゲレンデの1本です。

今日の目標は一応達成かな?!
自分で止まれるようになりました。




たのしそうなのがなによりですね。


■追伸

 まだ、長旅はできないってことで、
 本日、お母さんとたにかぜは帰路につきました。


アイドルちっくテーマパーク動画

2009年12月23日 | ミキティ
本日はティンカーベルの新作映画を観に行ったミキティ。





その後で、
ナムコランドキッズららぽーと横浜店で、

 日本初、アイドルちっくテーマパーク
 (期間限定 2009/12/16(水)- 2010/03/22(月))

ってのにも行ってきました。




ここではドレスに着替えることができて、
アイドル気分を味わえるらしいです。




その後でたまごっちキャラとの撮影会もあります。
「まめっち」にチューするミキティです。






ステージ(?)では、ダンスもできま~す。

'09クリスマス祝い会動画

2009年12月17日 | ミキティ
本日は、幼稚園のクリスマス祝い会です。

昨年もそうだったのですが、お父さんは出張で観にいけず。

お母さんと、おばあちゃんが観に行きました。

演目は、「ぶんぶく茶釜」と「唄」でした。

ミキティは、「ぶんぶく茶釜」では小坊主役で出演。
動画を公開します。




「いってらっしゃいませ。なにかお土産を買ってきてくださるといいなぁ」

セリフはこれだけですが、
大きな声で、たいへんよくできました。

誰のマネなんだ?

2009年12月08日 | ミキティ
階段に座って電話するミキティです。

我が家にこんなことをしながら電話する人はいません。

また、きっとどこかのテレビで観たに違いない。。


ちなみに、電話の相手はさおりちゃんです。