goo blog サービス終了のお知らせ 

ミキティ&たにかぜ☆ブログ

我が家の姫様と若王子様の成長記録です。

パパ好きバレンタイン

2011年02月14日 | ミキティ
ミキティが手作りチョコをお父さんにくれました。




なぜ、似たような写真を何枚も貼っているのかって??

うれしいからですよ~~。

いざカマクラ

2011年02月13日 | ミキティ
夕方暗くなりかけている頃に、
出先から帰ってきた我が家。

ミキティは、11日からの雪の山でカマクラをつくりたくて仕方がなかったようで、
速攻で、スキーウェアに着替えて小さいですが作りました。




身体は入れませんねぇ~。

雪サラサラなんで、なかなか大きな山が作れないんですよね~。

また雪なので

2011年02月12日 | ミキティ
連休だというのに、天気が悪いので、
家の中でできることをしている我が家。




まずは、雛人形を飾りました。
飾る場所でもめましたが、畳のお部屋に決定!

ミキティもちゃんと手伝いできました。


■あたらしいみかんのむきかた(その3)

次はこの話題。

本日の難易度は、★4つの「イカ」です。


なかなか上手に出来たんじゃないでしょうか?!





■金魚メモ(その45)  小宇宙世紀:0539 (水槽立ち上げ539日目)

水槽にコリドラス2匹を仲間入りさせました。




コリドラスは、南米に広く分布するナマズ目カリクティス科コリドラス亜科コリドラス属に分類される熱帯魚の総称。

体長は最大で10cm程度で、多くの種は6cm程度の小型のナマズである。河川の浅瀬に生息し、
水底を漁って微生物や有機物を採食する。
コリドラスという属名には、ギリシャ語で「ヘルメットのような皮膚」といった意味がある。
体は硬く大きな鎧状の二列の鱗板で覆われており、頭部はヘルメットのような頭骨で形成されている。
非常に種類が多く未記載種も含めると200種にものぼるといわれており、全ての魚種で最多の種を含む属である。


ネオンテトラ、アカヒレさんとも仲良くやってくれる予定です。



そんな休日でしたとさ。

ハッピーバースデーな満6歳

2011年01月28日 | ミキティ
本日、満6歳を迎えたミキティ。
たいへんおめでたいです。

いつもならば、ディズニーランドに行って、
ビビデバビデブティックでオメカシしてもらうのですが、
今年はなんと、、改装中でお休み。

しかたなく、2月中旬にお誕生祝いツアーは延期です。

そうは言っても本当のお誕生日は今日なので、
ささやかながらレストランでお祝いしました。


幼稚園のお誕生会

2011年01月27日 | ミキティ
本日は1月生まれの子供達のお誕生会が幼稚園でありました。

ミキティも、みんなと一緒にお祝いしてもらったようです。




お母さん達の活躍もあって、楽しいお誕生会になったようでした。

よかったよかった。


追伸:
 本当のお誕生日は1月28日、つまり明日です。

あたらしいみかんのむきかた

2011年01月11日 | ミキティ
昨年12月のクリスマスに、
お父さんからお母さんへプレゼントした本があります。

 「あたらしいみかんのむきかた」という本です。

みかんのむき方が書かれているのですが、
難易度で★が1~5段階までありまして、
本日紹介するのは、★ひとつの一番簡単な2種類です。


題して、
新シリーズ:「あたらしいみかんのむきかた(その1)」、、えっと、、そのままですが、、




1つ目は”うさぎ”です。

 こちらはなかなか上手くいきました。




2つ目は、”たいよう”です。

 こちらは、なんかちょっと失敗ですね~。


ミキティはかなり喜んでいまして、
いいことなんですが、
みかんを食べる前には、なにかにトライしないと、
食べられなくなりそうです。


また、
新しいモノにトライしたら紹介します。

ハワイダンス動画

2011年01月09日 | ミキティ
我が家のテレビになにやら張り紙がされました。


張り紙1枚目
  ハわいだんす
  がこれから
  おこなわれ
  るのておまち
  ください。

張り紙2枚目
  あとあくしゅ
  かいもあります
  。




これが本当にハワイのダンスかどうか怪しいモノですが、
ゲリラライブのようなショーは無事に開催されました。


めでたしめでたし。

ひとり雪遊び

2011年01月08日 | ミキティ
お父さんの容態が回復してきたので、
自宅に戻ってきました。

日陰に雪が残っていたので、
ミキティは、スキーウェアに着替えて一人雪遊びです。

お父さん、もうちょっと元気になったら、
一緒に遊んであげるからね~!!

大人の趣味の忘年会

2010年12月30日 | ミキティ
本日は、1泊で
はるださん宅にお邪魔しまして忘年会です。



はるださんご自慢のNゲージ、やっと現物を見せてもらえました。
ミキティにも運転させてもらってありがとうございます。




一方、ペプシNEX 500ml1本に1個のおまけで付いてきた、
ガンダムシリーズの熊(機動戦士ガンダムBE@RBRICK)を、
NEX好きのはるださんにも手伝ってもらいまして、お父さんが集めていました。
本日めでたく勢ぞろいしました。 (ミキティは怪訝なカオしてますが、、

100円ショップで買ったケースに入れて、
16体の「コンプリート」です。


このように大人の趣味談義に花を咲かせながら忘年会を楽しみました。

ミキティは、昼間甘いものを食べたために、
デザートを我慢することになり大泣き。

でも、甘いもの食べ過ぎるとすぐに身体に発疹でちゃうんで仕方なしです。
(と、いうわけで表題の写真は”ぬか喜び”のミキティです。涙・・・)

大人がみんな食べている中で、我慢できてエラかったです。


はるださん、小百合ちゃんお世話になりました。



■用語解説:コンプリート

 完全な,完成されたなどの意
 俗に,(トレーディングカードなどの)コレクションを完成させることや,
 ゲームを完全に終了させること。コンプリ。コンプ。
 
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ピアノ教室のクリスマス

2010年12月16日 | ミキティ
本日は、
ピアノ教室のクリスマス会です。

ミキティは、サンタの衣装で参加。。。
結果、人気者になれたようです。




なんか~、連日クリスマス会しているみたいな感じですな~